W51S レビュー・評価

W51S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月23日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:201万画素 重量:115g W51Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W51S のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.86
(カテゴリ平均:3.95
レビュー投稿数:60人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.41 4.41 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.37 4.04 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 2.82 3.58 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 4.08 3.83 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.07 3.52 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 3.97 3.85 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.27 4.20 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 4.04 3.93 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.84 3.77 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.81 3.48 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

W51Sのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

pop_sniperさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
ボタン操作2
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー4

ブラックを1年半ほど愛用させていただきました。
使っていて大きな不満は特になかったのですが、何となく機種変を(現在はW61CA)。

○な点
・スクエアなデザインと控えめなイルミネーションが気に入っていました。
・機能はシンプルな分、レスポンスはサクサク。
・MS ProDuoは最大4GB+SonicStage対応ということで、音楽を聴くには非常に便利な機種だと思います(W61CAで2GBに逆戻りしてちょっとガッカリ)。
・変換はPOBoxProでそこそこ賢く、変換候補の移動が上下左右できる点が便利でした(W41Sは左右のみ)。
・常時点灯のモノクロサブ液晶はやはり便利(W41Sのように液晶側に付いていれば、なお良かったのですが)。

×な点
・とにかく決定キーが押しにくい。何であんな凹凸のないデザインになったのか・・・この機種の最大のデメリットですね。テンキーはクリック感はありませんが、ボタンも大きく私には押しやすかったです。
・カメラは、ソニエリのロースペ機伝統のダメダメさです(AFも無いし)。W41Sもそうだったので、その点は納得ずくで購入、ほとんどカメラを使うことはありませんでした。
・au MusicPortはメモステ非対応(写真とかMS内のデータをPCに移すことができません。まあ、ケータイをマスストレージモードにすればいいだけの話ですが)。

こういうシンプルでお手頃価格の機種、っていうのはソニエリとして常にラインアップに入れておいて欲しいですね。re(W63S)は性能の割には価格が高過ぎと感じます(デザインに付加価値を見出すとしても)。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Akerさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
ボタン操作3
文字変換5
レスポンス4
メニュー3
画面表示5
通話音質2
呼出音・音楽2
バッテリー2

バッテリーの消費量が日に日に増加してってます。
充電しても2〜4時間後には電池残量が1に…。

あと、よくフリーズして電源がいきなり消えることもしばしば。

通話音量は5でも微妙な感じ。
音が小さく聞こえます。

写メも何だか画質が悪い気も…。

お気に入りも100件までしか入れられないので、改良して頂きたい点でもあります。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おままさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
キーボード
1件
0件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン1
携帯性2
ボタン操作2
文字変換3
レスポンス1
メニュー3
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー3

デザインはかっこ悪い!今すぐ変えたいぐらい!
でも音楽と画質にこだわってるという事と0円という事で買いました。
まさにその通りで音楽に関しては高いMP3ウォークマンより音質はいいです。
通話とメール、いい音楽が聞ければ十分かなと思って、
機種変更せず未だに使っています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mo〜さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
0件
ミニコンポ・セットコンポ
1件
0件
au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
ボタン操作2
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示5
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー3

あまり期待しないで買いましたが、持ってみると以外にいいです。
デザインも徐々に気に入っていく感じです。
パソコンのデータ(エクセルなど)が見れるのも便利です。
決定ボタンだけが不満です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ネイノさんさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
2件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス5
メニュー4
画面表示4
通話音質2
呼出音・音楽3
バッテリー2


・デザイン
イルミネーションが綺麗。ただ、数時間経つとイルミが消えてしまうのは残念。

・携帯性
薄くて軽い。ポケットに入れてもかさばらないのが良い。

・ボタン操作
最初のうちはボタンが硬いのと、決定ボタンが小さくて押しにくい。

・文字変換
使いやすい方だと思う。だけど方言に対応してないのが・・・辞書がたくさん作られているので、それで十分カバー出来る。

・レスポンス
非常に早い。元21S使いなので、それと比べると劣るけど現行機種の中ではかなり早いと思う。

・メニュー
ソニエリ使いなので慣れてしまっている。

・画面表示
見やすいと思う。これも慣れだと思うけど。

・通話音質
うーん・・・運転中にイヤホンマイクを使って通話したりするけど、結構聞きにくかったりする。

・呼び出し音・音楽
いたって普通かと。携帯で音楽聴かないので、着うたなどでの判断になるけど。

・バッテリー
もたない。ウェブとメールを頻繁に使い、通話とアプリは一日一回も使わないけど、一日もたない。

・満足度
メールなどのキーレスポンス重視の自分としては、現行機の中ではかなり満足できる方。ワンセグとか観ないし。
ただ、バッテリーのもちが悪いので、端末増設でチップ差し替えで使う前は予備バッテリーが必須だった。


参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

すばるのぱぱさん

  • レビュー投稿数:48件
  • 累計支持数:148人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
27件
デジタル一眼カメラ
8件
4件
デジタルカメラ
6件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作2
文字変換3
レスポンス4
メニュー3
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー4

W44Kから機種変しました。
携帯は薄型、軽量を最優先してますのでW51Sはベストな選択だと思っています。
電話が主なおじさんなのでキータッチの固さやセンターボタンの押しにくさはこんなモノかと納得しました。
文字選択(仮名漢字→Ab→1,2)は少し、違和感がありました。
各ファンクションのメニューで多少、わかりにくいモノもありますがいじってるうちに理解できました。
呼び出し音や壁紙、フラッシュなどプリセットデータが貧しいですがダウンロードすれば済むことなのでとやかく言いません。
ビジネスマンには十分、満足な携帯です。

全くレビューに関係ありませんが<白ロムによる持込機種変はプリセットされてるアプリがほとんど消滅してるので4000円以上払って再インストールしなければいけないことが悔しいです>

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nao_959さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
ボタン操作3
文字変換4
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー4

5月に価格が落ちたのでW41CAから機種変しました

ソニエリの携帯を一度使ってみたかったので
前から狙ってました
ワンセグは必要無かったのでワンセグの無いタイプの機種で
W41CAより機能が上のものを探してこれに決めました

あちこち調べてボタンの操作性が悪いのは知っていたので
決定ボタンのところにシールを貼ろうと思ってましたが
いまだに良いものが無くまだ実行していません
確かに決定ボタン操作は悪いです

まあある程度は使いずらい所がある事は覚悟していたの
ですがカメラの画質が悪いのは想定外でした
W41CAと比べるとかなり悪いです
画素数が一緒だしそんなに変らないかなって思っていましたが
正直ショックでした


その2点を除けば見た目やイルミネーションはカッコイイし
かなり気に入っています

総合的に見れば良かったと思います


参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

オウルピさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
4件
デジタルカメラ
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作3
文字変換5
レスポンス5
メニュー2
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー5

メーカーさんへぜひお願いしたいのですが、
マナーボタンをサイドキーに入れて欲しいのです!

私は外出中は常にマナーモードにするのですが、家に居る時は着信に気づくようマナーモードを解除するようにしています。
前々機種の某社の携帯機にはサイドにマナーボタンがあり、鞄から出して本体を開くことなく解除できました。

今回W51Sを購入するにあたって悩んだのはデザインや薄くて軽い携帯性に満足する一方で、上記のサイドにマナーモードボタンが無い点と、本体内部のマナーモードボタンが小さくて押しにくい点です。マナーモードボタンはサイドにあるカメラボタンなどよりも多く使うので、私は重視して居ます。

些事で申し訳ないありませんがご考慮ください(__)

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

☆相葉飛鳥☆さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
au携帯電話
1件
0件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作3
文字変換4
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー4

SBの705SHを使っていましたが、
自宅で電波が入らないのでこちらと兼用しています。

どーしてもこの機種がほしかったので、決定ボタンについては
諦めました(^^;)確かにかなり押しにくいです↓↓
ショップで試したけどやっぱり小さかった>_<

指も太いし手も大きいので本来なら避けるべきモデルでしょうが
結局のところデザインが可愛いので気に入りました(^0^)

シンプルだけどさりげなく可愛いところが魅力です♪
音も画像も私としてみては満足です☆

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

BUMP.+゜さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作3
文字変換4
レスポンス3
メニュー4
画面表示3
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー5

採点のみの投票です。

参考になった0

Katsu155さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
ボタン操作2
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー3

全体的には良くできているとは思いますが、
数日使った感想を・・・・

とにかく、センターキーを含むすべてのキーが押しにくい。
前の32Hと比べるとボタンと指の接点が少なくてかなり辛い。
ここの書き込みであまり触れてない、クリアキーもなかかか押し辛いです。
ここの書き込みでわかってはいたことなのですが、
WINの中ではシンプルなこの機種を選びました。

文字変換をカーソル移動などはよく考えてあり、慣れてくれば
便利な機能でしょう。

お遊び的なイルミや待ち受け辞書も個人的には良いかと。
21Sに付いていたメモステのロックがないのはちょいと不都合。
各操作のわかり易さ、操作の合理性はなかなかよろしい。

メール派には機能的にはおすすめですが、ごっつい指のメール派にはキーの押し辛さがネックかもです。

携帯性、操作性でシンプル好みならどうぞ。



参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

PC_OTAKUさん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:152人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PC用テレビチューナー
1件
51件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
49件
自動車(本体)
1件
23件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー5

A-5504Tから機種変更しました。カラーはベージュです。

「デザイン」
必要以上に丸くないデザインは好感が持てます。ただ、カラーバリエーションはもう少し欲しかった。

「携帯性」
薄くて軽いので、文句はありません。これ以上小さいと使いにくいでしょうし。

「ボタン操作」
ボタンが少し出っ張っているので、結構押しやすい。ただ、センターキーが小さくて押しにくいのは残念です。

「文字変換」
東芝に慣れていたので少し戸惑いましたが、すぐに慣れました。レスポンスもよく使いやすいです。

「レスポンス」
メニューを表示するときに一瞬もたつきますが、それ以外は気持ちよく操作できます。

「メニュー」
余計な装飾がなく、スッキリしています。シンプルで良い。

「画面表示」
十分な綺麗さです。もう少し大きければいい(3インチ)のに。

「通話音質」
何の問題もありません。

「呼出音・音楽」
プリセットされている音は少ないです。ほとんどマナーモードしか使わない自分にとってはこれで十分ですが、そうでない人にはちょっと物足りないかも。
ソリッドオーディオとしては、音のよさに正直びっくりしました。携帯で音楽なんて・・・と思っていましたので。
ただ、自動車通勤なので使う機会はめったになく、残念です。

「バッテリー」
私の使い方ですと、充電後3日でインジケータが一個減り、4日でまた一個減り、5日目で切れました。(メール、WEBがメインで通話はめったにしません)

「カメラ」
それなりといった感じです。期待しないでください。
ちなみに嫁の携帯はW51Hですが、こちらはとても綺麗です。ちょっと悔しい・・

総合的にとても満足いく機種ですが、注意点はセンターボタンの押しにくさと、メモリーカードがメモリースティックだということ。
私はPSPを所有しているので使い回しが効くのでラッキーでした。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ちびママ☆さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー5

2年間使ったA5509Tからの機種変です。

黄色いカラーが気に入って、フレンドリーデザインで目を
閉じていてもメールが打てるくらい使いやすかったので
正直悩みました。

51Pと51Sで3週間ほど悩んでSにしました。
カラーもピンクとブラックを悩んでピンクに。

使い始めて3週間ですが、結構気に入ってます。

満足な点・・・
指紋がつきにくく、見た目がかわいい。
着せ替えでメニューや待ち受けがいろいろ変えられて楽しい。
メールの文字変換機能がいい。
絵文字がきれい。
電卓が使いやすい。
イルミネーションがきれい。
バッテリーの持ちが前よりだいぶいい。
メールを打ってる時にメールが入ると送信者や
タイトルがわかるのが便利。
サブディスプレーも思っていたより、見やすい。
一番近いスケジュールが待ち受けに出るのが便利。
自分の地域の天気予報がわかるのが便利。

ちょっと不満な点・・・
顔文字が数の割りにこれといったのがない。
ちょっと薄くて軽くてジーンズのお尻のポケットから
すぐ落ちそうになる。
ちょっと長すぎて片手でメールが打ちにくい。
ボタンが小さくてちょっと使いにくい。
携帯に最初から入っている着信音や効果音が少ない。
時どきレスポンスが鈍い。

みなさんがおっしゃってる、決定キーは私はそんなに
押しにくいと思いません。
手が小さいからかな。

ほとんど、電話とメールしか使わない私にとっては
とっても使いやすいです。





参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

タラコ@京都さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽4
バッテリー3

デザインは良くも悪くも普通かな。前モデルのW43Sの方が冒険してたな、という印象。

携帯性はFelica積んでこの厚さということで4点。端末全体で見れば普通より少し薄い程度だけど。

ボタン操作は問題なく5点。決定ボタン押しにくいとの報告もありますが、自分は問題ないので。W21Sのときによくあった、3と電源ボタンの押し間違いもありませんし。

文字変換は5点超えてもいいです。POBoxProは凄い。レスポンスの速さを自由に変更できるので、自分に合ったカスタマイズ可能。メール重視なら、ソニエリかなぁ。

レスポンスは4点。全端末の中でも相当早い部類ですが、いかんせん私がこの前に使っていたのが神速W21S・・・この前ではどの端末も霞んでしまう。W51Sは、W42Sより少し遅い程度。W44Sよりは早いです。

メニューも4点。FLASHベースなので、展開までに多少時間がかかるのが難点。メニューの自作が可能なので、軽いメニューも作れますが、それでも決定ボタン2連打でマイセレクトに入れたW21Sよりは遅い。

画面表示は4点。アラームセットすると、画面下に不可解な鈴のマーク。下ボタンを押すと、アラーム時刻が見られる・・・必要ないよ、これは。画質は普通、というよりVGAでも積んでないかぎりそこまで差は無い。

通話音質は3点。携帯電話の標準レベルでしょう。PHSと比べれば悲惨なものです。

呼び出し・音楽は4点。aMP対応で、音質も128kbpsまで選択可能になりました。呼び出し音はW21Sと比べると小さいかな。

バッテリーは3点。なぜか消費が早い。設定の都合かもしれないけど、W42Sを使っていたころより消費が早い印象。ニュースフラッシュのせいかな。

総合で4点。いい端末だと思います。やっぱり携帯電話はレスポンスが良くないとね。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆきたすさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス3
メニュー3
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

採点のみの投票です。

参考になった0

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

W51Sのレビューを書く

この製品の情報を見る

W51S
SONY

W51S

発売日:2007年 2月23日

W51Sをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(au携帯電話)

ご注意