W51S レビュー・評価

W51S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月23日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:201万画素 重量:115g W51Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W51S のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.86
(カテゴリ平均:3.95
レビュー投稿数:60人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.41 4.41 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.37 4.04 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 2.82 3.58 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 4.08 3.83 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.07 3.52 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 3.97 3.85 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.27 4.20 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 4.04 3.93 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.84 3.77 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.81 3.48 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

W51Sのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Kunkyanさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
3件
0件
地デジ・デジタルテレビチューナー
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
ボタン操作2
文字変換4
レスポンス3
メニュー4
画面表示無評価
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー3

W44Sと悩みましたが、イルミネーションでこれにしました。
お知らせアイコン+本体側にサブディスプレイが付いているという斬新なデザインも気に入ってます。
ただ、ボタンが押し難い…

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

すっぽっぷさん

  • レビュー投稿数:134件
  • 累計支持数:85人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
19件
3件
ビデオカメラ
14件
0件
ミニコンポ・セットコンポ
1件
11件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性5
ボタン操作1
文字変換無評価
レスポンス4
メニュー2
画面表示4
通話音質無評価
呼出音・音楽5
バッテリー5

とくにいい部分が見当たらないケータイですが、ソニーの音楽管理ソフト「ソニックステージ」に対応しているので、未だにつかっています。

最新ケータイで性能がよくてソニックステージにも対応してるケータイ、無いかさがしてみようっと。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

c愛[ア]守[ス]華[カ]cさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
3件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
ボタン操作2
文字変換2
レスポンス3
メニュー3
画面表示3
通話音質無評価
呼出音・音楽無評価
バッテリー無評価

彼氏の携帯がコレ…52SHょりゎ使ぃ易ぃと思ぅかなマワンセグ使ゎなぃ人ならまぁィィと思ぅヘ軽ぃし外観も悪くなぃケド…センターキーとサィドキー(EZFeliCa)ゎ頂けなぃソ機能を重視する人にゎオススメしなぃソ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sawadekapuさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ギターアンプ
2件
1件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
SDメモリーカード
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
ボタン操作1
文字変換1
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー3

なんとなくソニーを使っています。
決定ボタンの押しにくさは、慣れませんね。
待ち受け画面からスケジュールやデーターフォルダーに
移動するときにボタンの長押しは、不便です。
動画の再生も制限がありつまらない。
本体をパソコンにつなげるときに
ポートのフタが邪魔で接続しにくい。
パソコンのデーターファイル(ワード・エクセル)
が見られるのは、凄く便利です。
しかし!PDFファイルは、画質が悪いから
読めない。

ソニーさんへ。
頼むから!海外でも使えるように
してください。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひろぼうずさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
0件
1件
セキュリティソフト
1件
0件
au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性4
ボタン操作1
文字変換4
レスポンス3
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー3

 皆様、はじめまして、ご覧いただき有り難うございます。

 さて、ソニーエリクソン製の携帯端末を過去4世代にわたって使用してきました。先日、auショップにてW51Sに機種変更しました。ユーザーレビューの中で他の方々も言っておりますが、十字キーと決定ボタンは全く使えません。たぶんアプリのゲームなんて出来ないと思います。決定ボタンを押したつもりが上や下のキーを押しているらしく戻ってやり直しの連続です。よっぽど指の細い人でないと使えないのではないでしょうか。メーカーでの設計段階で気が付きそうなものですよね。機種変更前のW41Sは十字キーと決定ボタンの周りに少しくぼみがありはっきりと使い分けが出来たのに新機種の方が使い物にならないなんて笑っちゃいます。

 最初から文句を書きましたが、それ以外の点はまあまあ満足のいくものだと思います。音楽の音質も向上しているような気がしますし、イヤホンの性能次第では家にあるミニコンポで聴くよりも音が良いような・・・画面もソニーの液晶テレビの技術を使っているとのことで個人的には満足しています。

 あと、クチコミのコーナーでも取り上げられていましたが、本体の塗装は昔の機種からよくありません。すぐに剥げます。以下は歴代の私の使用した機種の塗装に関してのコメントです。A1301Sの前に一台あるのですが機種名忘れました。

A1301S  新品時は艶もあり誠にきれいでした。1ヶ月くらいで上下エッジ部分が剥がれはじめる。ウロコもようの着せ替えもでこぼこの頂点部分が剥がれてしまう。

A1404S  やっぱりエッジ部分がボロボロに剥がれる。使用して半年くらいで裏面のスピーカーの銀メッキ?部分が腐食してメッキが完全に剥がれる。

W41S    上蓋は1年使用しても全く剥がれ無し、但し、下面(ボタンの方)の裏側は両サイドのスピーカー周辺が剥がれて下地が完全に見えています。それと電源コネクターのカバーとメモリースティックの挿入口のカバーは開ける際に爪で引っかけるので買って初日に塗装が剥がれました。爪で剥がれてしまう塗装ってありですか?

 いろいろ文句を並べてしまいましたが、ソニーの携帯は機種変更でも非常に安いので(機種変更でもゼロ円の時がある)つい買ってしまいます。

 これも個人的な感想になりますが、昔のオーディオ全盛時代のソニー(ソニエリなので別会社ですが)は性能や品質が非常に良かったのでお気に入りでした。だからソニーエリクソン製を買ってしまうのかもしれません。
           

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

41歳の春さん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:66人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
334件
クロスバイク
1件
109件
タブレットPC
0件
27件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
ボタン操作2
文字変換4
レスポンス4
メニュー3
画面表示2
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー3

4月1日に待ちに待ったソフトバンクからのMNPで移動しました。
使ってみての感想ですが、やはり十字キーはいただけません。
イメキャラに沢尻エリカを採用しているくらいなので、この機種は
女子向けに作られているのでしょうか?男子にはこの
十字キーの狭さは厳しいです。
今までは指の腹の部分で押していたのですが、そんな事を
しますと決定キーも押してしまいます。なので、指の先で
突付く感じ?で操作しております。幸い私は深爪なので、
それは可能なのですが、爪の長い女子やチェホンマン並に指が
太い男子は、ちょっと操作が大変だと思います。
その点はソニーの開発者はどう考えているのでしょうか?
色々なタイプの指や手の大きさの人で試してみてれば、
この押し難さは試作段階で分かるでしょうし、この押し
難さでも売り出す事にGOを出した責任者は、どこの誰
なのでしょうかと言いたくなります。
その他の機能面やシンプルさが申し分ないだけに、非常に
残念でなりません。
以上。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

117okさん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:92人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

スピードテスト(光ファイバー)
0件
1556件
光ファイバー
0件
96件
スマートフォン
5件
68件
もっと見る
満足度3
デザイン2
携帯性2
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス3
メニュー3
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4

デザイン&携帯性⇒画像で見た時はデジタル携帯「ドコモ」出始めのデザイン。
今も続く折りたたみ携帯人気、普通と感じましたけど、
未だこの形なら半分の薄さ軽さに出来そうと思えてならない。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

クロフネの05さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
14件
もっと見る
満足度3
デザイン2
携帯性4
ボタン操作1
文字変換5
レスポンス5
メニュー4
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー5

32Sから変更しました。
32Sの調子が悪く閉めると電源が落ちるようになってしまい同じソニエリにしようと思い44Sと51Sでどっちにしようかと考えましたが51Sの方が安かったので51Sにしました。
使ってみて
メニュー表示(クロスメニュー)の反応がちょっと遅く感じましたが、画面はキレイだし文字変換は相変わらず使いやすいです。
気になるのは形が細長いのとテンキーが集まっているので、メールを打ったりする操作の時に、自然に下側の方を持つ形になりグラグラして打ちにくいです。この点がかなりマイナスですね。
全体的にはあまり満足のできるような機種ではなく1年後に必ず変えるなって思える機種ですね。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hoegaardenwhiteさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
3件
レコードプレーヤー
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
ボタン操作1
文字変換3
レスポンス4
メニュー3
画面表示4
通話音質無評価
呼出音・音楽無評価
バッテリー無評価

まだ使い始めたばかりですが立て長なので確定キーと文字入力キーとの間に距離があり片手だとちょっとなれるまで入力がしずらいです。

確定キーももう少し出っ張りがあると押しやすいのですが、慣れですかね。

ジョグダイアルに慣れ親しんでいるためなれるのに一苦労です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

W51Sのレビューを書く

この製品の情報を見る

W51S
SONY

W51S

発売日:2007年 2月23日

W51Sをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(au携帯電話)

ご注意