
よく投稿するカテゴリ
2007年2月22日 10:41 [57227-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
w31tからの機種変更で、久しぶりの日立です。
全体的には文句なしの機種です。ワンセグも必要ないですし、
メモリーの30メガというのも、メールとWEB専用マシンの様に
使っている私にとっては全く問題なしです。
w31tに比べると大きいですが、手の小さい私でもw31tは薄すぎて
手にしたときに安定していなかったのですが、こちらは適度な
厚みがあってしっかりもててありがたいです。
指紋認証も指の動かし方さえコツを覚えてしまえばかなりキチンと
認識してくれます。最初はちょっととまどいましたが、現在は
暗証番号を入れることなく指を動かすだけなので非常に便利です。
カメラは前機種に比べると格段に綺麗です。前機種の評判が
あまりにも悪いので比較にならないですが、部屋の中でも
有る程度には写ってくれます。と言っても、普段は普通の
デジタルカメラを使っているので、メモ用と割り切って
使っているし、携帯のカメラ機能には過大な期待をしていません。
二つだけ不満点があり、一つはサブディスプレイの常時点灯が
出来ないこと。バックライトは消えていても、常に時間やメールの
着信などが、うっすらとでも分かるようになっていて欲しかった。
もう一つの不満がちょっと大きくて、webの閲覧時などのページ
送りキーがサイドに付いていることです。十字キーの両脇に
矢印が付いているので、今まで通りにこのキーがページ送り
かと思ったら、脇の非常に使いにくいところに付いてました。
このページ送りキーが使いにくく、機種選択を間違えたか?と
感じさせるくらいでしたが、前機種に比べると十字キーの下を
押したままにしたときのスクロールの早さが非常に早いので
割り切って使っています。
東芝からの乗り換えなので、ガチャブルが付いていれば、とか、
メニューの配置が換えられれば、等の細かい使い勝手の不満も
有りますが、機種変更はして本当に良かったと思います。
参考になった1人
「W51H」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月22日 04:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年11月19日 23:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年9月11日 08:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年8月20日 22:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年7月28日 11:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年6月26日 18:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年5月30日 06:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年5月19日 13:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年5月5日 08:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年4月19日 16:15 |
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
