公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 2月16日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

よく投稿するカテゴリ
2007年3月22日 17:10 [61918-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
東芝としては初?となるスライド式携帯。
実際持ってみるとあまり大きく感じないが、ソフトバンクの911Tや
ドコモのD903iと比べるとまだまだ大きいのが少々残念だ。
外装は(私が買ったのはブラックだが)最近流行りのつやありテカ
テカだ。こういうのは指紋が目立つので一考いただきたいものだ。
スライド部はアシスト機構になっており、軽く押したらスッとスラ
イドする。はずだが、バネが弱いのか少々力がいる。まあ、最後ま
で自分でスライドさせなければならないわけではないから不自由は
ないが。
キーは、前面のソフトキーやEZキーやメールキーのプチボタンは小
さいが押しやすい。クリアキーはモックではストロークが乏しく押
した感触がほとんど感じられなかったが、実機は問題ない。
テンキーは個体差があるだろうが、重く、ストロークを感じにくい
キーもある。
文字変換は、私には東芝のモバイルルポの変換が合うから使いやす
いと思うが、総合的に見れば可もなく不可もなくといったところか。
本機種からだと思うが、英数カナ変換キーがEZキーとメールキーに
割り当てられた。
また、連文変換時の区切り変更が変換前に戻さないといけなくなっ
た。
例えば、(こんなアホなことは実際にはないが)『区│切り』と変
換させたいのに『釘│利』と変換されたとする。他機種だとそのま
ま左キーで区切りが変わって『区│切り』となるはずだが、W52Tは
変換前に戻してカーソルを左右に移動させないと区切りの変更が出
来ない。
レスポンスは、メニューは他機種同様もたつきが感じられるが、文字入力時は問題ない。
液晶は、WVGAだけあって抜群に綺麗だ。しかし、待受,画像表示,
PCサイトビューア,PCドキュメントビューア、他WVGA対応アプリ以
外は今までの画面を4倍角にしているだけであり、3インチという
大型液晶を搭載していることも相まってギザギザが目立つ。
通話品質はとくに気になるところはなし。マイク位置からスライド
させていないときの集音がどうか気になりましたが、今のところ通
話相手から聞き取りにくいという話はありません。
スピーカーは、背面にあるため液晶を上に向けて置いていると音が
聞こえにくい。スライド携帯のスピーカーは横もしくは前面にある
べきだと思う。
ワンセグについては、解像度が320×240ドットであるのと液晶が3
インチなのが災いしてギザギザが目立つ。全画面表示だと正数倍拡
大じゃないから余計だ。
ワンセグ受信感度に関しては、ネット上では悪い評価が目立つが、
手持ちのW41Hと比べても違いはなかった。
バッテリの持ちは、スペックの連続通話時間は220分だが、WVGAと
3インチ液晶が災いしてEZwebやメール利用ではかなり持ちが悪く
なる。仕方ないことではあるが。
カメラの画質は、AFが搭載されて期待していたが…、まあまあ。
W44T同様晴天下ではかなり綺麗ではあるんだが。
他にBluetooth,デジタルラジオ,1GB内蔵メモリ,辞書と、オープ
ンアプリ非対応ということを除けば性能・機能共にフルスペック。
惜しむらくは、同等のスペックを有したソフトバンクの911Tが4mm
も薄いこと。
総合的にはかなり満足しているんだが、各項目毎に評価すると点数
は低い。(笑)
参考になった7人
「W52T」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月15日 04:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年4月28日 15:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年2月24日 23:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年2月24日 19:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年1月10日 22:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年11月4日 22:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年8月26日 23:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年7月25日 11:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年7月4日 21:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年5月17日 15:42 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
