
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.77 | 4.42 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.18 | 4.03 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.93 | 3.57 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.98 | 3.83 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.51 | 3.52 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.11 | 3.85 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.33 | 4.21 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.21 | 3.92 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
4.48 | 3.77 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.64 | 3.48 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2010年2月22日 19:19 [293211-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
2年程前に使用していました。
今回ふと思い出したのでレビューしてみます。
【デザイン】
高級感があり良かったです。
塗装も全く剥げませんでした。
【携帯性】
スライド機の中でも小さいものだと思います。
ただ割と厚みがあり「ウォークマン」な大きさではないです。
【ボタン操作】
機体が小さいため、若干操作しにくいです。
特に上面のボタンはそれ自体も小さく、最後まで悩まされました。
【文字変換】
困った記憶はありません。素晴らしかったです。
【レスポンス】
現在KCP+機を使用しているので、
とてもサクサクだったように感じます。
【メニュー】
特に特徴は無かったように思います。
本体デザインと非常にマッチしていました。
【画面表示】
特に特徴はありませんでした。
【通話音質】
特に特徴はありませんでした。
【呼出音・音楽】
付属のコントローラや音楽再生時の画面表示など
細かな配慮が素晴らしかったです。
ただどうしてもLISMOは使いにくかったです…
【バッテリー】
困った記憶はありません。良かったです。
【総評】
良機の多いSONYの中でも良い部類に入ると思います。
今でも使っている人を見かけると嬉しくなるくらいです。
- 重視項目
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2007年4月4日 11:54 [64478-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 2 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
自分はソフトバンクのSHからの機種変更です。とても、バッテリーの持ちは良いと思いました!しかし、この携帯は少し画面が暗いように感じます。。前のシャープが良かったせいですかね?あと、カメラの性能がせめて200万画像はあって欲しかったです。。あとは特に問題ないですね。LISMOも結構良いし、かなり音楽入るから♪
自分はiPOD、WALKMANなど持っていないので、便利だと思います!
あとは言うことないですね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年3月16日 16:46 [60809-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
●カラー:ピンク
目立ちますので、人から注目を浴びます。
慣れるとぜんぜん気になりません。
●デザイン:
スライド式は初体験でしたが、悪くないです。
●操作性:
ボタンは押しやすく、センターボタンも大きくて好印象です。
個人的にはジョグを復活させて欲しいですけど。
●ウォークマン:
本体ジョグはバッグに入れっぱなしのためほとんど使いません。
付属のイヤホンリモコンを使うことが多いのですが、こちらもピンクで、決して豪華でない外見でちょっと恥ずかしくなることがあります。
●携帯性:
んん〜、ちょっと重いかも。
その分落としてもすぐに分かると思いますが。
●データ:
メモリースティック内データ名を変更できず、いちいち本体に移動しなければならないのは非常に面倒。
●カメラ:
あってないようなものだと考えましょう。
画像は悪いです。
●ソニーサイト:
着せ替えや着メロなどセンスや質の良いものが揃っています。
私がソニーにする理由はこれにあると言っても過言ではありません。
●LISMO:
重いですね〜。携帯への転送も面倒ですし。
プレイリストの制限(30曲−3件)も、本体の1GBの音楽用容量を生かしきれていません。
IPODも購入したので、音楽ソフトを3つ(LISMO、Itunes、ソニーMusicgate)使いこなさなければならなくなりました。
それぞれ形式も違うし、面倒です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年3月5日 00:55 [58970-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
・全体的な感想
とても気に入っています。
持ったときの安定感が良いです。
もちろん、見た目も気に入っています。
口コミに質問しているような現象が発生しているため、「文字変換」を「悪い」にしています。
・良い点悪い点
1GBのメモリが音楽以外に充てられないのがイマイチです。
「再生」ボタンを無効にすることが出来ないので、マナーモードにして鞄に入れておくと、知らない間に何かが再生されているのもイマイチです。(もちろん、キーロックをかけて全て使えなくすれば鳴りませんが。)仕方がないので、入っている音楽を全て消去して無効化しました。
・メーカーへの意見
音楽ダウンロードを広めたいのは分かりますが、必要ないユーザーもいますので、メモリは画像などにも開放して欲しいです。私は、音楽機能ではなく見た目と安定感などでこの携帯を選びました。
・次期モデルの要望
特になし。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2006年12月4日 21:26 [41332-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
W32Sから機種変更で購入しました。
総合的にすごく使いやすく機能面でも満足しておりますが、1点だけ不満があります。
W32Sでダウンロードした着歌フルを、W42Sにメモリースティックで移し、「au Music Plaayer」の「プレイリスト」の中に自分で作ったリストに登録しようとしたところ、100曲中、20曲近くが「登録出来ない形式です」と表示され、プレイリストに登録出来ませんでした。
ダウンロードしたサイトは、「EZ・FM」や「EZ Music」でダウンロードしたものばかりです。
しかたないので、W42Sで同じサイトから登録出来なかった曲をダウンロードしてみると、全曲登録出来ました。
私が思うに、「au Music Plaayer」の中の「アーティスト一覧」、「アルバム一覧」、「全曲一覧」からは聞け、「プレイリスト」の中の「トップ20」、「トッププレート」、「最近聞いた曲」にも自動的に登録されるのに、自分で作ったリストは登録出来ないのは明らかに、「W42S」のシステム不良だと考えられます。私は以前システムの仕事をしていた事もありますので十分に考えられると思っています。
再ダウンロードにかかったお金は20曲近くで、約7,000円前後になったと思います。結局機種変更代に上乗せしたと考えるものと同じ事だと思います。
ソニーに相談したところ、他にそのような報告が上がってきていないので対処しかねるとの回答でした。
皆様の中で、私の様に、W32SからW42Sに機種変更をし、W32Sでダウンロードした着歌フルをプレイリストに登録出来ない方は居ないでしょうか?クレームが沢山あがらない限りは改善されないと思います。
又、今後も機種変をした際に、同じ様なトラブルが発生することも考えられます。同じ様な経験をした方是非書き込みお願いいたします。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 6件
2006年9月24日 14:16 [30826-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
W31Hからの機種変更でしたので、赤外線やMusic Playerなど新しい機能が多く総合的には満足しています。
ただカメラの画質が悪いのは承知の上で購入したのですが、予想以上に悪くてこれでは使えない、という感じです。。。
またドコモに比べてスライド式は分厚いです。
ネット通販では\10000を少し超えるくらいが機種変更の相場ですが、私は大阪のauショップやケータイショップを値切りまわってw
\5000で購入しました^^
秋・冬モデルも発売で在庫も少なくなってきている今が買いなのではないでしょうか??
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2006年7月27日 02:52 [25182-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
ウォークマンがメインと言うことでカメラ機能が良くないのが残念。。。それを承知で買ったんですが・・・200万画素あれば文句ないんですが。あと、下に付いているジョグがウォークマン操作にしか使えないのがもったいないですね。。。。。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年7月23日 19:01 [24857-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
W22Sからの乗り換えです。
スライド式を使うのが初めてだったので、もっさりしないか心配しましたが、許容範囲の厚さでした。欲を言えば、もう少し薄くして欲しかったですが。
ボタン操作は若干堅めな気がしますが慣れの問題です。キーレスは悪くないのですが、センターキーを押してからメニュー画面が出るまでのタイムラグが気になります(これも慣れますけど)。
通話音質は以前の機種よりも声が小さく聞こえる感じ。相手に聞こえが悪いことはないようです。スライドオープンで通話、シャットでオフにできる機能は便利です。イヤフォンを使ってる時の呼び出し音がうるさくないのは耳にいいです。リモコンで通話できるのも便利だと思いました。
音楽再生のバッテリー保ちはカタログ値まで試したことないですが、かなりいいと思います。充電ホルダーにカチッとセットする時はまりにくいのが難点。誰かコツあったら教えてください。
メモリータイプの音楽プレーヤー買おうと思ってる人には間違いなくお勧め。いくら小さいと言っても携帯と2つ持ちにするとかさばるので。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
