- 3 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
3.41 | 4.34 | -位 |
| 携帯性 |
4.88 | 4.07 | -位 |
| ボタン操作 |
4.16 | 3.60 | -位 |
| 文字変換 |
4.01 | 3.67 | -位 |
| レスポンス |
3.37 | 3.56 | -位 |
| メニュー |
4.09 | 3.69 | -位 |
| 画面表示 |
4.26 | 4.14 | -位 |
| 通話音質 |
3.44 | 3.84 | -位 |
| 呼出音・音楽 |
3.87 | 3.71 | -位 |
| バッテリー |
3.89 | 3.35 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2007年5月1日 17:39 [69018-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 5 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| メニュー | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 3 |
| 呼出音・音楽 | 無評価 |
| バッテリー | 4 |
【購入の決め手になった良い点】
@軽くて、かつ、ボタンが大きくて押しやすい。
Aコドモバイル812Tの位置を検索できる。
BGPS機能があり自端末の位置をS!GPSアプリ(NAVITIME等)やイドコロメールで調査・送信できる。
C赤外線の機能がある。
C外見が好き。
Dそんなに高くない。買ったときは、割賦2050円、新スパボ特別割引2050円だったので、月々2050円通話すれば実質無料。今では、割賦2200円、新スパボ特別割引2200円に値上がりしているらしい…。
E字を大きく表示できる。
F簡単メニュー、リスト式表示メニューなど、メニューの出し方の種類が多種ある。
G端末とは関係ないけど、新スパボの「最初の2ヶ月無料」が良い。使い方に不慣れな最初の2ヶ月にパケット通信の使い方・節約方法を練習できるので、3ヶ月目以降の節約への修行になる。
【買ってから気づいた良い点】
@メインメニューやショートカットメニューをカストマイズできる。予想外に便利。
A時計を2つ(2箇所のタイムゾーン)表示でき、かつ都市名を編集(変更)できる。時計を二つ出せる端末はよくありますが、都市名を自由に編集(変更)できる端末は稀です。良い機能ですね。今は、日本とドイツの時計を表示中。
B充電卓上ホルダーの底面積が小さく省スペースで良い。
Cくーまん機能。カレンダーに予定を入れると「旅行」「有休」などの語句に対し「忘れ物ないでふか?」「有休いっぱいとるでふ」など反応してくれ、楽しいです。
【残念な点】
@カレンダーのアラーム機能に繰り返し(スヌーズ)機能がない。
Aイドコロメールの位置検索の精度がイマチ。屋内での検索時は、こんなもの…?
Bドライブしながらの通話がプチプチとぎれたことがあった。(こちらがSoftBankで相手はAU。)同じ経路を同じような時刻にドライブした時の、AUどうしの会話は、なめらかに続いていたのに。
Cもう少し小さく、もう少し軽くなれば、もっと良いのに…。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2007年4月8日 21:35 [65340-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 5 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| メニュー | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 3 |
| 呼出音・音楽 | 5 |
| バッテリー | 4 |
先月の31日に購入しました。
使い始めて一週間少し経ちますが
まぁまぁ長く使えそうです。
・良いところ
メニューカスタマイズできる
アプリ中断できる
メール打ってるときに次の受信メールが読める
・悪いところ
通話してるときに雑音が入って
聞きづらいことが多々ある。
閉じた状態で携帯を握ったときに
どこか固定性が少な く感じられて
左右にぐらぐら動く感触がします。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2007年4月4日 19:06 [64553-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 5 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| メニュー | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 4 |
| バッテリー | 3 |
使い始めて4ヶ月ですが、未だ不良等は
無く安心して使えてます。
今月(4月)からはホワイトプランにも変更して
安さにも注目して使い勝手(軽いのよ)も良いので
いい感じです。
それから私が思った良い点と悪い点を少しだけ
良い点
@軽さと小ささで学校の制服のポケットにも
簡単に入ります。
A小さい割りにボタンがでかいし、ドーム型
となっており、押しやすい。
B姉妹機種(811T等)よりは劣るかもしれませんが
音楽プレーヤーとしても良く使えます。
悪い点
@ある特定のサイトに行くと反応が遅くなったり
不安定になることがある。(サイトのサーバの所為かな)
Aバッテリーの持ちに疑問符が付きます。
私としてはこれくらいでしょうか。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
- 1件
- 0件
2006年12月2日 11:56 [40757-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| メニュー | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 3 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 4 |
機種変更で購入しました。
前の機種も東芝で、メニューの使用感とGPS機能が付いてあのコンパクトさは買いだと思い、妻と購入。
デザインが前のKOTOの様に出来ればと・・・・。
オプションで、購入する物が多いので、東芝さん頑張れ!!
USB接続ケーブル位付けてよネ。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2006年11月30日 10:55 [40390-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 5 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 1 |
| メニュー | 2 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 3 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
- SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
- 1件
- 2件
2006年11月26日 16:07 [39604-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 5 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| メニュー | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 3 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2006年11月15日 22:19 [37447-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| メニュー | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 無評価 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 5 |
よい点
アプリが一時中断できる。
音楽を他の操作のバックグランドで流せる。
メニューがいろいろカスタマイズできる。
操作時の動きは普通(遅くない)
文字変換は◎使いやすいです。
電池の持ちがよい。
悪い点
カメラは画素は3.2メガですがぶれ易いしピントも甘い(特にマクロ撮影時 前の携帯2.0だったけどまだましだった。
十字キーの真ん中が押しにくい。
外部スピーカの最大音量もう少しほしかった
デフォルトのメニュー画面表示が遅いです。ユーザー設定にすれば直りますが。
悪いところもありますけど良い機種だと思います。
アプリが一時中断できるところやタスクみたいに2つ同時機能が使えるのは自分的にひさびさのヒットでしたね。
これを2年3ヶ月使わないとね〜
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス









