
よく投稿するカテゴリ
2006年8月14日 22:12 [26730-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
Vodafone 705SH SLIMIAのレビュー
9日に新規でブラックを購入しました。
=デザイン=
○デザインは質感があり、なかなか大人っぽく見える。
◎ステンレスシートキーが高級感があり、キーの文字が青色に光るのがいい感じがする。
=携帯性=
○薄さはポケットに入れても気にならない。
=ボタン操作=
△通話終了ボタンを間違えて押しやすい。ステンレスシートキーでも従来のボタンと押しやすさは変わらない。
=文字変換=
○不満は特にない。
=レスポンス=
△メールを早く打ちたい時にちょっと反応が遅いと感じることがあるが、日常は気にならない。
=メニュー=
○特に不満はない。
=画面表示=
◎さすがはAQUOSケータイだと思う。発色は滑らかできれい。サブディスプレイは2行表示で電池・時間・電波・月日・曜日が表示できるモードがあり便利。
=通話品質=
○特に不満はない。
=呼び出し音・音楽=
△スピーカーが通話兼用で音が大きくしにくい。普段はマナーモードなので関係ない。オーディオプレイヤーにイコライザー機能がついていない。ただ、音質は比較的しっかりしている。
=バッテリー=
○FOMA(SH902i)よりは持つイメージを受ける。
平均して1日に通話は5分、メールは30通、Webが10分、音楽がイヤホンで1時間といった使用具合ですが、FOMAよりは電池は長持ちしていると思います。2日持つか持たないかと言ったところです。バッテリーは三世代携帯としては満足です。個人での使用感ですが参考になったらいいと思ってます。
参考になった0人
「Vodafone 705SH SLIMIA」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年7月2日 17:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2006年12月13日 09:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2006年9月18日 12:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2006年8月21日 20:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2006年8月19日 12:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2006年8月17日 23:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2006年8月14日 22:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2006年8月14日 15:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2006年8月10日 15:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2006年7月23日 12:21 |
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
ユーザーレビューランキング
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
