FOMA P706iμ レビュー・評価

FOMA P706iμ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 7月25日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:101g FOMA P706iμのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P706iμ のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.55
(カテゴリ平均:4.05
レビュー投稿数:55人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.78 4.46 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.96 4.12 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.62 3.78 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 4.42 3.88 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.28 3.72 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 4.26 3.91 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.50 4.30 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 4.43 4.08 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 4.08 3.89 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.89 3.46 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

FOMA P706iμのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

家電ちょんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
スマートフォン
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性5
ボタン操作2
文字変換2
レスポンス3
メニュー4
画面表示2
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー4

ドコモを使って10年超です。
今回は初めて大きく不満でした。

まず、ボタンが打ちづらい!通常よりもボタンが小さくなっていてかなり
打ちづらいです。早く打つと、ミスタイプしてしまいます。

次に、黒を選んでしまったので指紋が目立つ目立つ。とても汚いです。

極めつけに、買って3ヶ月で液晶が割れました・・・。
一度も落とさなかったのですが、ポケットに入れても体は動くので、
それが原因だと思います。
液晶は補償範囲外なので、その場合自分で買い換えるか、保険に入って
いれば、5000円ちょっとで同じ機種と交換することになります。

超薄型携帯の購入を考えている方はご注意を!

次はある程度の厚さがある携帯にします。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sakura9999さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性5
ボタン操作2
文字変換3
レスポンス3
メニュー4
画面表示3
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4

今までF905iを使用していましたが、薄型が欲しくなり買い換えました。
見た目とワンプッシュオープンに惹かれて購入です。
スーツの内ポケットに入れてても気にならなくて重宝してます。

見た目の格好良さで黒を選んだのですが、自分が思ってた以上に指紋が気になってしまい外装にレザー風のシールを貼り付け使っています。

自分がちょっと神経質なのかもしれません、知人は同機種を使っていますが別に気にしていないとの事ですので。。。

でも、この薄さとワンプッシュオープンはもう大のお気に入りです。新シリーズが出たおかげで激安で購入出来ました。

気になる点は、今まで90X等の大きめの端末を使用していたので、ボタンの押しミスが非常に多くなってしまいました。
メール打つのにも非常に時間が掛かるようになってしまいました。
でもまぁ、その内に慣れるでしょう。
自分はちょっと指が太めなので尚更なのかもしれません。

あと、これは環境?によるものなのか端末によるものなのかわかりませんが、前のF905iと比べるとワンセグの写りが非常に悪くなってしまいました。
あまりワンセグは使わないのでそんなに気にはしませんが、、、それに自分の環境のせいかもしれないので何とも言えません。。。

液晶に保護フィルムを貼ってあるのですが、○ボタン痕が付いてしまいます。

以上がF905iから買い換えて気になった点です。

しかし、この薄さや、自分好みのシンプルなメニュー画面、ワンプッシュオープン、見た目を総合的に見ると、非常に良い買い物だったと思います。

(GPSとか)多機能は求めていないですし非常に満足しています。
携帯で音楽は聴かないのでそちらはわかりませんが、通話品質は良いのではないでしょうか。不満は全く無いです。


あ、でもF905iも非常に良い端末でしたw横モーション、なんで無くしちゃったんでしょうか、、、残念です、、、

次に携帯を変える時は富士通とパナソニックで悩みそうですw


参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

レアアースさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

採点のみの投票です。

参考になった0

まちだかいさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

採点のみの投票です。

参考になった0

janvo2006さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
3件
プラズマテレビ
0件
1件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作3
文字変換5
レスポンス4
メニュー5
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー3

ドコモを利用して13年超ですが
今までの製品の中ではかなり満足感の高いうちのひとつとなりました。

まず皆さんも言われている通り、携帯性は秀逸です。
今まではどちらかというと厚みがあっても機能てんこ盛り系が好きで
それに見合ったものを利用していましたがこれに変えてからは
もう大きな筐体の機種には戻れないという感じです。

また、フルステンレスの質感は他の追随を許さないと思います。
バッテリーのカバーを外して机の上に無造作に置いたとき、カランという金属音がして
とても感動しました。


続いて、1週間使用した上での機能面等での評価ですが

1.ボタンのクリック感が悪い
2.画面表示が細かい文字のときにじむ
3.スピーカーが背面に1つのみなので、音質はイマイチ
4.細かい待受画面のレイアウトが出来ない
5.バッテリーの持ちが悪い(iモードを良く使うため1日持ちません)
6.カメラ機能はおまけ程度です

と、悪い点を並べ立てましたが
上記の点を他で補う方(充電器を持ち歩く、写真はデジカメで撮るなど)には
最高の機種ではないかと思います。

今後慣れるに従って、もっと使いやすくなるでしょうから
満足感はさらに高まることが予想されます。
機能を一通り調べて、最低限必要な機能がそろっていると感じられる方には
携帯性といい質感といい、高い満足感が得られると思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

すすき0129さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
6件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス3
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー3

これまでN703iμを使っていて薄型でないと嫌になってしまい、
このケータイを選びました。

●良い点
 デザイン、薄型で携帯しやすい。
 絵文字のラインが濃いめで他メーカーよりかわいい。
 絵文字を番号で選択できる。
 受信メール内のデコメ絵文字を一括保存できる。
 MENUボタンなどでページめくりができる。
 ワンセグがきれい。
 
●悪い点
 レスポンスが少し遅い。
 完全に開いた状態でないと止まらない。
 赤外線が内側に付いている。
 内蔵のアプリがあまり良くない。
 
悪い点もありますが、それ以上に良い点が多いです。
特にメールを打つのがラクです。
私はこのケータイにしてとても良かったです。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あまおとさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
4件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
3件
0件
デジタル一眼カメラ
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

採点のみの投票です。

参考になった0

N@TTYTT@Nさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス2
メニュー3
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽3
バッテリー3

サイズ、スタイル、重さ、本体カラーを気に入り購入しました。
ポケットに入れていてもかさばらないし、入れている事を忘れてしまうくらいに軽くて胸ポケットでも手帳より薄いし、私が求めていた携帯のあり方にドンピシャな点です。

しかしながら、ボタンのレスポンスの点にやや不満がありました。
薄型携帯の性(ボタン形式)かもしれませんので、『こういうものだ!!』って叱責されるかも知れませんが、以前に使用していたSH902isと比較すると、今回のPはボタンを押してから少し考えているような、ワンクッション置いて反応する風にも感じました。

バッテリーもどのように劣化していくかも不安でしたので評価を3にしました。

やっぱり実際に買って使ってみなければ分からない点が多いですね…

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マックちんさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
22件
自動車(本体)
0件
21件
デスクトップパソコン
1件
9件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作3
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー5

採点のみの投票です。

参考になった0

とるてぃ〜やさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プラズマテレビ
0件
3件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
ボタン操作3
文字変換4
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー4

採点のみの投票です。

参考になった0

muku_hiyoさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス5
メニュー4
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4

薄型とデザインにひかれて、N906iμとどちらを購入するか悩んだ末、
このケータイのレッドを購入しました。

今では、この選択は大正解だったと思います!

薄さ、軽さ、デザイン、どれも最高です!
指紋が気になるという意見もありますが、自分はステンレスの高級感あふれるこのボディのほうが好きですね。
かっこいいです。

ワンセグやハイスピードなども、薄いので正直初めは計算していなかったのですが、
とてもよかったです。これなら十分満足です。
あと、レスポンスがいいですね。
全く気にならないというのは、素晴らしいからなのでしょう。

電池の持ちだけは、、、、まあ、薄いから仕方がないですね。
ドコモショップで予備の電池パックを2つ買いました。

正直当初は薄さゆえに短期間の使用を覚悟の上に購入したのですが、
本当に買ってよかったと思いました。
薄いし、軽いし、とてもカッコイイ!
今まで使ってきたケータイの中で最高のケータイだと思います!

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

メタボ明鏡止水さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:132人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
9件
デジタル一眼カメラ
1件
4件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

やはりこの薄さ!まずこれが最たる特徴でしょう。
これより最新機種は発売されてますが、この薄さは
追従を許さない現状で、所有欲はかなり満たされます。
液晶も非常にきれいで大満足です。

唯一の不満は、アラーム機能でスヌーズの詳細設定が
できないこと。携帯を目覚ましに使っており
一度の呼び出しでは起きれない私・・・実は
アラームって大事な機能なんです。
(こんな人、意外と多いのでは???)

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

j839214rtさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
2件
0件
ヘッドセット
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性5
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス5
メニュー5
画面表示4
通話音質無評価
呼出音・音楽無評価
バッテリー無評価

全体を通しては、結構満足の機種だったのですが、本体に傷がつきやすいのと指紋がつきやすいのが、1番痛かったです;;

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

コツつかむさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
1件
キーボード
0件
1件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作3
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

採点のみの投票です。

参考になった0

赤かぶ検事さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

とても素晴らしいです。

P706iμにもCLモデルないのは残念ですね。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

FOMA P706iμのレビューを書く

この製品の情報を見る

FOMA P706iμ
パナソニック

FOMA P706iμ

発売日:2008年 7月25日

FOMA P706iμをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意