PROSOLID μ レビュー・評価

PROSOLID μ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 3月14日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ 重量:105g PROSOLID μのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
PROSOLID μをお気に入り製品に登録<16
PROSOLID μのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

PROSOLID μ のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.18
(カテゴリ平均:4.05
レビュー投稿数:7人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.77 4.46 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 5.00 4.12 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.57 3.78 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 4.01 3.88 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.67 3.72 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 4.21 3.91 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.49 4.30 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 4.79 4.08 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.63 3.89 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.70 3.46 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

PROSOLID μのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

黒井ノテさん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク ケース
3件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
0件
SSD
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作3
文字変換無評価
レスポンス無評価
メニュー無評価
画面表示無評価
通話音質無評価
呼出音・音楽無評価
バッテリー無評価

とにかく薄い。ワイシャツの胸ポケットに入れて使ってますが、妙な膨らみが出ないのが良いです。
外装はハゲ易いです。

待受け画面で秒針付の時計を選べるのが良いです。携帯って秒まで表示してくれないんですよね。電池節約の為か15秒くらいで止まりますけど。

当初、カメラは不要だと思っていたのですが、やっぱりQRコードを考えると必要かも。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Mrshgowさん

  • レビュー投稿数:39件
  • 累計支持数:150人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
6件
0件
イヤホン・ヘッドホン
4件
1件
デジタル一眼カメラ
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー3

携帯電話にカメラは必要ない、TV番組は家で見る、音楽は音響機器を
薄くて邪魔にならない携帯を
という観点からすると不満はありません。
そぎ落とされたと思えるシンプルなデザインも好みに合致しました。

目覚まし時計として大部分、たまには通話とメール
そんな身にはたまにQRコードを使いたい、使わざるを得ないときに困る
不満はソレぐらいです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

bayrunnerさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
10件
ゲーム機本体
0件
5件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス3
メニュー4
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽3
バッテリー3

これまですっと「P」を使い、ここ最近は902is、903と「SH」を使い久しぶりにPに戻りました。
職場がカメラ持ち込み禁止なので(カメラありはシール貼るんじゃなく持ち込み禁止)、カメラがないのはありがたいです。
それにメールする時など、文字変換はSHより断然Pの方が使い勝手がよかったのでかなり使いやすいです。
ただそれ以外はSHの方がやっぱり使いやすいかな・・・。
薄いからしかたないのかもしれませんが、やっぱりバッテリーは弱いかなぁ。。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヤマライさん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
2件
7件
ユーティリティソフト
2件
6件
動画編集ソフト・動画再生ソフト
1件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作2
文字変換4
レスポンス4
メニュー3
画面表示4
通話音質無評価
呼出音・音楽3
バッテリー無評価

採点のみの投票です。

参考になった0

ぱちゃままさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス3
メニュー4
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽3
バッテリー4

ヨ●●シAKIBAにて購入。

\38,450- ポイント13%

DOCOMOポイントとヨドバシポイントのみで買えたので、負担感は実質0
機種変に所要1時間。

ボタンのストロークが浅く、押し辛く感じるけど、薄さのためには仕方ないのか・・・
永くSHを使っていて、久しぶりのP復活(以前はずーっとP)
文字変換が貧弱な気がしてならない。

サイズやデザイン、使い勝手では明らかにsoftbankの821SHの方が上に感じた。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

PROSOLID μのレビューを書く

この製品の情報を見る

PROSOLID μ
パナソニック

PROSOLID μ

発売日:2008年 3月14日

PROSOLID μをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意