
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.35 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.76 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
4.13 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
4.23 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.21 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.98 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.19 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.23 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
4.08 | 3.89 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.17 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年6月21日 18:15 [1039097-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
2008年から2012年迄ピンクを使用していました‼
コンパクトで薄い軽くて可愛いかったので
一番に気に入ったのはワンセグが見れた事でした‼
長く使用していましたので、よく使っていた]決定]ボタンは
メッキが剥がれてしまってセロハンテープで補充していました
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月18日 20:26 [699115-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
08年12月から11年12月にP-07Bに機種変するまで使っていました。色はピンクしかなく、我慢して使ってました。ネットと通話に使い、自分が初めて携帯を持つようになった05年から このP-705iで3台目で初めてワンセグ機能が付いていてテレビ番組を視聴しました。機種変する頃には操作ボタン(決定ボタン)のメッキが剥げて、決定ボタンが緑色のクリアパーツむき出しになってました。サイトやホームページが正しく表示されない時はiモードブラウザ→フルブラウザに切り替えて使ってました。
- 重視項目
- ネット
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月22日 10:42 [395858-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 4 |
通話はほとんどしない私にとっては、ボタンの変換速度・送信速度などは非常によいです。カメラのレンズ位置が悪いのが難点ですけどね。
防水機能は無かったと思いますが、冬山2000m級にも非常用として持っていって結露がひどい時も壊れなかった。偶然かもしれませんが、シーズン30回以上登ってもいまだ無事はたいした物です。
ただ、今までの携帯の中ではかなりの落下を経験しています。持ちにくいのか?ポケットから落ちやすいのか?は分かりません。
落ちると、電源ふたが飛び・バッテリーが外れます。もう、何度落としたのだろうか?
閉じてボタンと画面が擦れ画面は、ボタンの位置で傷だらけ・・・普通の人はならないのか?
一応、傷防止シートは張っていたんですけど。。。
色々ありますけど、速度と言う点では今までの携帯の中で一番良く。耐久性も一番いいです。
- 重視項目
- メール
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年9月24日 22:37 [344427-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
最終的には、誤って踏んでしまい自分で壊すという
悲しい結果になってしまいましたが、
スリムでシンプルなデザインは良かったです。
基本的にパナソニックのケータイは動作が富士通やNECと
比べてモッサリしていますが、使いやすさはそれほど悪くはないです。
ワンセグも当時はまだ当たり前ではなかったので重宝しました。
ただ、カメラの性能は最悪でした。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年9月14日 08:47 [341892-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
シャープで良い
【携帯性】
当時は最薄ワンセグ付きが魅力でした。
薄くて軽くて良い
【ボタン操作】
良い
【文字変換】
良い
【レスポンス】
良い
【メニュー】
普通
【画面表示】
普通
【通話音質】
普通
【呼出音・音楽】
普通
【バッテリー】
普通
【総評】
自分は良く携帯を変える方で大体1年過ぎたら変えてけど、この携帯を変えた時は使いやすさに驚きずっと長く使えるだろうと思い3年使いました。
他の機種に変えたいと思わなかったです。
変えた理由はオンラインアプリなどに対応してないから変えましたが、今ある機能が備わっていればずっとこの携帯を使っていても良かったと思う程満足できました。
今買うならその辺の事を考慮してお買い求めになるといいと思います。
普通に使うだけなら充分事たります。
ただカメラの画質は良くないです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2009年7月13日 13:01 [236098-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 1 |
通話音質 | 1 |
呼出音・音楽 | 1 |
バッテリー | 3 |
買って1年経たないのですが2度も故障しました。
1度はメモリ不足ですなどのメッセージが常に出て全ての機能が使えなくなり、2度目は受信は出来るのですが通話が出来なくなり。
ずっとSHを使ってきてはじめてPを使ったのですが画像も悪くレポンスも非常に悪い。しかも長時間通話してたらモニター部分が熱を持ち、熱くて耳を当てられなくなってきます。
購入して本当に後悔しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年2月19日 23:59 [193151-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年2月14日 22:10 [191246-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年8月4日 23:12 [151251-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
操作に慣れてくるとレスポンスの遅さが気になる。
ひどいもっさり感はもちろんないが。
バッテリーは週に2回ほど充電するけれど、こんなもんか。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年7月8日 13:24 [146418-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
auのW52Hからの買い替えです。
バリュー分割無しで4800円一括払いで、激安だったので買いました。
●良いところ
薄い、軽い
画面が大きい
メールの送受信が早い
地下鉄の駅、電車のなか(東京)でauより電波が入りやすい。
バッテリーは大きさの割にもつ。
ボタンはまあまあ押しやすい。
予測変換はauより使いやすい。けど反応は遅い。
●悪いところ
字がボケてて目が疲れる。
カメラの画質が最悪。
パーソナルロックかけるとアラーム関係が使えなくなる。しかもタイマーでロックかけられるのがこれだけしかない。
i-mode中の下の表示関係が消せない
ボタンのライトが明るすぎる
カメラのライトがない
●まとめ
最近はドコモの方が、端末自体の性能は良いが、細かい操作関係はauの方が良かったと思う。
特にセキュリティ関係が使いにくすぎる。
フォントはほんとにどうにかしてほしい
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年6月18日 17:31 [142724-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
笑わないで!
約5年ぶりの携帯です。
N705と最後まで悩みました..
ワンセグ、おさいふと本当に便利ですね!
FEPが賢いのは、とても満足しています。
iモードも早いですね!
ただ、クチコミにある様に、メイン画面への
傷が発生するのはちょっとね..
(シートは予備も含め準備した方が良いです)
振り返るに、新しい販売方法になり、1台を所有する
期間が長くなるので、機能面である程度充実したモデルを
検討した結果、P705になりました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年6月13日 18:30 [141666-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
全体的に使いやすく、スペックもいいので満足しております。
唯一の問題点は、液晶にボタンの痕が付く事です。
これがなければ最高なんですが・・・残念なところです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年6月6日 17:12 [140421-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年5月8日 18:42 [136067-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
P902iからの機種変更です。さらに薄くなってとても軽くて、持っているのを忘れるくらい。レスポンスも若干早くなっているようです。ワンセグは観ないので、良く分かりません。とても気に入っています。
唯一の不満点は液晶にボタンの痕の傷が付くことです。保護シールの上にボタン痕がくっきり付いてしまいます。保護シールを何度も張り替えるのも面倒で仕方ないので、液晶とボタンの間に隙間が出来るよう、直径2mmくらいの半球型のプラスチックを買ってきて、通話口の左右に瞬間接着剤で付けました。これで隙間が出来、液晶には傷が付かなくなりました。(女の子が携帯のデコレーション用に使うやつです。)
本来は、設計の時点でこういったでっぱりが付いているべきだと思うのですが、薄さを追求うするがために犠牲にされたような気がしますね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年5月7日 18:08 [135905-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
auの61CAが良かったのですが無料通話分でメール等の通信費が含まれないAUの料金システムなのでメールの方が多い使用なので諦めました。このP705iはスリムで軽量、ワンセグ付き、カメラが200万画素+AFということで選びました。採点どうりで概ね満足しています。あえて気に入らない所をあげます。@ワンセグの感度が今一ですねD705Iのほうが同じ条件下でも感度が良かったです。Aカメラが薄暗い所だと粗くなりますね、通常の撮影でも4年まえのSH505is(200万画素+AF)に完全に負けていますね。B角ばっているので手のひらが痛くなります。総じて最近の携帯電話のカメラの品質は良くないようですね。今までは新製品を買う理由に品質の向上や高機能が当たり前のようにアップしていたから買い換えていましたが最近は逆に品質の低下しているものが多くとても残念です。企業側のコストダウンしか考えて作らないもの作りに寂しさを感じます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
