
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2008年8月1日 00:12 [150573-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 2 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 1 |
FOMA P705iμのレビュー
auからdocomoにかえるときデザインから目についたこの携帯。
悪い評価もあまりないしこれに変えたわけですが…
想像異常にボタンが押しづらい、そして持ちづらい。充電端子とイヤホン端子が一緒なので
音楽を聴きながら充電できないうえ、いちいちイヤホンに変換プラグを挿して使用しなければいけない。
変換が頭悪いのは使っていれば予測機能があるので少しはまともになります。
この携帯の魅力である薄さ、大画面ですが薄さを重視するあまり閉じた際の画面とボタンの隙間が狭すぎて画面にボタンの跡がつきます。
その上一部の漢字のフォントが滲んでいて見辛い。そしてこれは薄型の宿命ですが電池はすぐ切れます。
レスポンスもau端末に慣れた私では遅く感じてしまい、特にweb接続中のページ移動やデータフォルダの読み込みの遅さなど
イライラすることが多いです。使いやすさよりもとにかく薄くして話題性を出すためだけに
作られた携帯と言ってもいいかもしれません。実際に使うのはおすすめできないです。
参考になった1人
「FOMA P705iμ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月21日 22:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月31日 20:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年7月28日 19:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年11月17日 12:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年3月1日 19:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年2月18日 04:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年2月6日 01:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年3月4日 14:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年8月14日 21:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年8月1日 00:12 |
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(docomo(ドコモ)携帯電話)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
