
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.37 | 4.47 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.16 | 4.11 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.79 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
4.03 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.73 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.81 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.45 | 4.31 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.30 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
4.08 | 3.90 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.72 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2014年11月21日 22:15 [771814-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
P905iゴールド |
【デザイン】
Wオープンスタイルと斬新の形が、素晴らしい。
【携帯性】
そこそこ良いです。
【ボタン操作】
これは、良いです。N-01Cと互角にかんじます。
【文字変換】
1番良いです。Fと同じぐらい良いです。
【レスポンス】
ちょっと、遅く感じますが、やはりこれです。
【メニュー】
ちょっと違いますが、やはりN-01Cが良いです。
【画面表示】
ちょっと、汚いかな?画像が、
【通話音質】
良い
【呼出音・音楽】
良い
【バッテリー】
ちょっと、悪いと思いますが、良いです。
【総評】
Pの技術が、素晴らしい。ワンセグを見る前に出てくる。VIERAと表示が、素晴らしい。
凄く賢いガラケーです。
- 重視項目
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月2日 12:54 [713091-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
シャンパンゴールドを使用していましたが、シンプルかつ高級感がありよいと思います。
【携帯性】
自分には、ちょうどよい大きさで持ちやすかったです。
【ボタン操作】
キーの高さも、柔らかさもちょうどよく、操作しやすいです。
【文字変換】
最初は「?」でしたが、使い込んでいくうちに学習してくれ、不満ないレベルになりました。どの携帯でも、同じかな(笑)。
【レスポンス】
自分の使い方では、そんなに遅いとは感じませんでした。不満ないレベルです。
【メニュー】
使いやすいと思います。前の携帯から機種変しても、すぐ慣れましたし・・・。ずっと「P」の携帯を使っていたので、慣れてしまったのかも。
【画面表示】
キレイでしたよ。見やすかったです。
【通話音質】
聞こえやすく、特に不満はありませんでした。もう少し、受話音量が大きく設定できれば良かったです。
【呼出音・音楽】
特に不満はありませんでした。
【バッテリー】
比較的持ちは良い方だと思います。
【総評】
見た目もよく、携帯性もよく、いい機種だと思います。
他の携帯を使用していても使いずらく、結局この携帯に戻してしまっていた。
キズだらけになっても使い続けていたくらい愛着のある携帯でした。
最高・最良の携帯電話です。こういう携帯を、また作ってください。
- 重視項目
- メール
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月29日 10:21 [493297-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
P905iという感じがいいと思います。
【携帯性】
結構もう少し重いと思います。
【ボタン操作】
柔らかい。
【文字変換】
Nよりいいと思います。
【レスポンス】
速い。
【メニュー】
まあまあ。
【画面表示】
綺麗です。
【通話音質】
まあまあ。
【呼出音・音楽】
まあまあ。
【バッテリー】
消費は早い。
【総評】
P905iはFOMAカードはないので暇な時に使うケータイです。Nー01Cと比べていい端末でした。
- 重視項目
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月5日 14:11 [478992-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 2 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月27日 17:01 [361312-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年9月2日 18:17 [338958-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
値段が高すぎたため、2年で買い換えていましたが、買い換えれずつかっていましす。最近の携帯が進み過ぎて、買い換える気も失せました。愛着もわいて、必要視して十分!!まだまだあと2年は使うつもりです!!
- 重視項目
- 通話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 2件
- 0件
2010年3月20日 15:29 [299940-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年3月5日 16:33 [295919-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
P701iDから乗り換えでこの機種にしました。
【デザイン】
黒にしましたが、かっこいいと思います。
【携帯性】
前の携帯と比べると大きいですが、逆に持ちやすく感じました。
【ボタン操作】
前の携帯が小さかったためか、大きくて押し易く感じました。
【文字変換】
履歴変換がとても便利です。
【レスポンス】
前の携帯より若干早く感じます。
【メニュー】
前の携帯と同じような配置だったので困りませんでした。
【画面表示】
大画面で見やすいです。
【通話音質】
なかなか良いです。
【呼出音・音楽】
携帯だと考えれば音質はいい方だと思います。
【バッテリー】
4日〜1週間で電池切れになります。でも、私には十分に持つ方だと思います。
【総評】
前の携帯は2年で買い替えになりましたが、この携帯はあと2〜3年使っても良いなと思いました。大満足です。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年2月4日 22:31 [288128-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年1月2日 22:31 [279196-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】色はレッドを使ってます。指紋ベタベタになりますが、まあ気にならないです。実際は大きいと思いますが、デザインが良いのか小さく見えてお気に入りです。かわいさはないかな?
【携帯性】少し大きめと思いますが、あたしの手にばっちりフィットします。バックなどに入れてると細かい擦り傷がつきますが、気にするのは最初だけですかね・・ブラックだと大変そうです。
【ボタン操作】ボタンが繋がってますが、凹凸がはっきりしているので、ブラインドタッチ?も簡単にできます。決定ボタンが少し小さく感じました。
【文字変換】そんなに難しい文章をメールしないのでわかりません。普段使う分には問題ないかと・・・よくわかんないんで評価はなしで
【レスポンス】良いほうと思いますよ。最初は手の動きについてきませんが、結局慣れですね。携帯のレスポンスにあわせてしまいますから・・・現在市販されている携帯で手の動きについてこれるのにであったことありません。
【メニュー】普通に見やすいですね。画面も大きいですし、わかりやすいメニューと思います
【画面表示】綺麗ですね♪文字も読みやすいですし、デスクトップ貼り付けなど便利です。
【通話音質】聞き取りにくいなどありません。でも、こちら側で風がふいてると相手側はすごいらしいです。
【呼出音・音楽】とくにありません、というか着信音にこだわっていませんのでノーマルです。着信音量はバカみたいに大きいです。
【バッテリー】持ちは最高レベルではないでしょうか?
【総評】もう古い機種ですが、いまだにメイン機よりも使用頻度が高いです。すべてにおいてバランスがとれてると思います。
気に入らない点が1つ!!!画面にボタンの跡がつくのが・・・
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年9月10日 16:38 [251402-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
10年以上D機種かP機種を使っており、今回はこのP905iに決めました。
と言いましても、購入後1年以上が経ちます。
1年以上経ってからの感想としまして、
デザインや質感、サイズ、重さ等は仕事の都合上◎でした。
操作や電話品質、ワンセグ、ゲームなども◎としておきます。
しかし”バッテリー”にはまだまだ課題があるように
思えます。
それ以外は特に何も問題なく厳しい状況の中で今も元気に
動いてるので総合的には満足ということで評価させて頂きます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年7月7日 15:08 [234407-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
暫く前から諸般の事情で、これのホワイトを使い始めました。
PはP703iμ以来久しぶりなのですが、905シリーズの中でも性能は高いと
言われるだけ有って、PMCらしい性能は流石です。特にVIERAケータイと銘打つ
だけあり、液晶も非常に綺麗に映ります。
全体的に使用した感じでは、先ず良い所を言うとヨコ・オープンによるFBの
見易さやアプリ等の機能性は優れていると思います。同時に、通話音質や
文字変換なども、今まで使ってきた中ではピカイチに思います。
相反して、自分からするといまいち不満だったのはシートキー故のクリック感、
メール等のレスポンスの遅さ(5回のつもりが4回押した状態)などが目立ちます。
特にメールも然程しないのですが、こう言った速度が速い人はいまいち?かも
知れません・・・。ただしキーの立体加工はクリック感に在らずなかなか良いです。
あと言うとすれば、ヨコ・オープンは一部機能しか対応してない点でしょうか?
(どうせならメニュー画面等も横表示に対応して欲しかった・・・)
不具合が多く、初期型は画面に傷が付く等の出来事もありますが、ハイエンドさは
現行のシリーズにも劣らない使い勝手の良い携帯だと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年4月3日 18:09 [206949-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
全体的に満足出来るケータイです。
最初は左右対称じゃないのが嫌でしたが、慣れれば問題無いですね。
文字の変換は依然使っていたN901iCやP901iTV、SO903iと比べるとなんかあまりよくないですね。まあ、一つだけ良かった点もあるんですがね。
操作時の反応の遅さなんかFOMA特有のものなのでしょうがないですね。
FOMAを100%の状態っていうんですか?機能を使えるようにしてソフト的に重いらしいですしね。
FOMA重くないケータイといったらSH901iCしか思いつかないですしね。
各種機能や設定のメニューの使いやすさは元々僕はNECやパナソニック、ソニー製を使っていたのでいいと思いますが、富士通やシャープ製を使っていた人には使いにくいでしょうね。
画面自体同じ905iではシャープやソニーと比べていたら鮮やかさが断然パナソニックの方が劣っていましたね。
ワンセグの受信感度は比較的良いほうだと思います。
ブルートゥースが搭載されているので音楽をワイヤレスで聴くことも出来ます。(ただ、バッテリーのもちは悪くなると思われます。)
バッテリーのもちは最初は良かったのですがやっぱし一年使ってるとさすがに(ry
2年契約だけど2年も持つのかと疑問に…いや、もちませんね 笑
一つ残念なのは僕のは初期生産型で画面を閉じたとき画面と文字盤がぶつかるため画面に傷がつきます。まあ、誰もが気付かない程上手く保護シールを貼ってあるので貼りなおせばすむかな? 保護シール貼ってると画面に光が当たった時の反射の色が微弱ですが緑っぽくなりますがね。
後期型では改善されたらしいです。
ケータイは直ぐに買うもんじゃないですねorz
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
