
よく投稿するカテゴリ
2013年4月30日 21:13 [592478-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
Dシリーズ最後の機種
【デザイン】
・ブラックを使用。落ち着いていて良いデザイン。
【携帯性】
・少し厚いかなと思いますが十分ポケットに入る大きさ。
【ボタン操作】
・押しやすいと思います。
【文字変換】
・使いやすいです。
【レスポンス】
・遅いと思ったことはありませんでした。
【メニュー】
・問題なしです。
【画面表示】
・きれいで見やすかったと思います。
【通話音質】
・不便を感じたことは一度もありませんでした。
【呼出音・音楽】
・問題なし。
【バッテリー】
・待ち受けが主だったので3日くらいはもったと思います。
【総評】
・三菱の携帯分野撤退を知って、最後だからと高かったですが思い切って買ったのがこの機種でした。
4年9ヶ月使いましたが、メール着信時に確認しようと手に取っただけで再起動がかかったり、知らないうちにキーロックが解除されていて(再起動がかかっていたのかも)ポケットの中から誤発信していたりと、動作が不安定になって来たため別の携帯に乗り換えました。しかしそれまでは大変使いやすくて満足していました。D506i には入っていたリモコン(テレビ・カラオケ等)アプリが入っていなかったのが残念だった記憶がありますが、それ以外思い出せる不満が無いくらいがんばってくれました。手放さずに取っておこうと思います。
- 重視項目
- 通話
参考になった3人
「FOMA D905i」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月11日 18:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月13日 18:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月23日 17:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月12日 20:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月12日 14:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年10月22日 18:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月30日 21:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月23日 20:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月10日 15:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月15日 13:06 |
ユーザー満足度ランキング
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
ユーザーレビューランキング
(docomo(ドコモ)携帯電話)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
