
よく投稿するカテゴリ
2012年6月17日 06:39 [513336-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】オレンジイエローと決めてました。縁起が良さそうなので!
【携帯性】男性ならスーツでもジーンズでも入ります。昨今のスマホと違い携帯
できる携帯電話です。
【ボタン操作】ツータッチは便利。決定キーがちょっと固いのですが、
スピセレは秀逸。
【文字変換】文字のモードを変える専用ボタンがあるのはとてもいいです。
【レスポンス】多少もっさりしますが許容範囲です。
【メニュー】カスタマイズすると、使いやすくなります。
【画面表示】スマホユーザーには「画面小さいね〜」と言われましたが、
N-03Dなど最近の機種でも
小さい画面なのであまり気になりません。
【通話音質】通話メインなのですが、なぜかエコーのように聴こえる事
があります。設定でなんとかなるのかもしれません。
【呼出音・音楽】iモードサイトでmusicをダウンロード。懐かしい。
【バッテリー】待ち受け専用携帯なので全く気になりません。
【総評】「なぜいまさら5年前の携帯?」と思われる方もいらっしゃる
かもしれません。
ドコモの新シリーズ(with Next)は全てスマホです。
Dシリーズ(N-03D)も持っていますが、断然こちらのほうが
使いやすいです。
カメラの画素数など低スペックな点もありますが、後継機種の
P-02A P-02Bと比べて、やはりD905iの方が圧勝です。
905シリーズはF-905iを当時買いましたが、一番各メーカーが
日本らしさを発揮できていたな〜と感じます。
wimaxルータで、スマホはsimなしで使用しています。ぶっちゃけ
スマホはweb閲覧、you tube のダウンロード、産經新聞がメインで、
スマホ一台にまとめる気はさらさらありません。
国産osのフューチャーフォンはもっとがんばってほしいのですが、
最近の機種はスペックがあまりよくないです。
CA-01Cを所有していますが、これがスペック的には最高です。
この機種をオークションで手に入れて、満足度ランキングの1位から4位
(D905i F-01A N-01C N-03D)を手元にそろいました。
他にもAシリーズとBシリーズもありますが、大切に保管して
ちょくちょくFOMAカードを差し替えて使っています。
ソフトバンクの回線もサブで所有していますが、ドコモ一筋で9年に
なります。
iPhoneはipod touch 4thで十分わかっています。
今さらこのレビューをご覧になる方はいないかもしれませんが、
ご参考まで・・。
- 重視項目
- 通話
参考になった9人
「FOMA D905i」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月11日 18:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月13日 18:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月23日 17:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月12日 20:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月12日 14:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年10月22日 18:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月30日 21:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月23日 20:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月10日 15:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月15日 13:06 |
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
