パナソニック FOMA P704iμ 中年ロッカーさんのレビュー・評価

FOMA P704iμ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 7月27日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:130万画素 重量:98g FOMA P704iμのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

中年ロッカーさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

FOMA P704iμのレビューを書く

中年ロッカーさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:176人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
0件
29件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
13件
スマートフォン
0件
12件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
ボタン操作2
文字変換2
レスポンス2
メニュー2
画面表示2
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー2
FOMA P704iμのレビュー

買って4日目です。買ってすぐにオリジナル着信音にチャレンジしていました。
メインで使用のソフトバンクは、mmf形式に変換してカードから簡単に転送・登録
できましたが、ドコモは、手強いですね。
好きな曲のサビだけ録音して、低音質モードのWAVから3gp形式へ変換しても、
カード経由で転送すると、再生できるだけで、着信音設定は拒否されました。
しかし、その3gpデータをメールでPCから送り保存した添付データは、見事
着信音として指定が出来ました。
何も出来ないのかと心配しましたが、着うたモドキ成功したので、良しとします。

カメラの発色は、かなり薄いです。
本体メモリーが、激少なので、2日目にマイクロカード買いました。本体では
30万画素の写真も保存できませんでした。(@_@)

ペラペラの薄さは、胸ポケットではスマートですが、ボタンの押し心地は??です。
ショックだったのは、不在着信後のイルミネーションが30秒に1回数秒なので
手に取らないと、着信アリに気づきません・・。
これは24時間緊急連絡のある私の仕事には、厄介な問題です(ーー;)
ボイスメモが1件のみ・・これもショックでした・・
電池は、持ちません。間違いなく最低レベルかと・・
へんな機能を全てオフにしてなんとかなるかなとは、思っていますが・・不安も・・
でもデザインは気に入ったので、しばらくは付き合うつもりです。 以上

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「FOMA P704iμ」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
FOMA P704iμのレビュー  2 2009年1月28日 11:16
FOMA P704iμのレビュー  1 2008年8月10日 12:03
FOMA P704iμのレビュー  4 2008年7月28日 13:36
FOMA P704iμのレビュー  3 2008年2月8日 00:23
FOMA P704iμのレビュー  1 2007年11月17日 17:29
FOMA P704iμのレビュー  3 2007年10月16日 00:50
FOMA P704iμのレビュー  3 2007年8月26日 22:47
FOMA P704iμのレビュー  4 2007年8月1日 09:40

FOMA P704iμのレビューを見る(レビュアー数:8人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

FOMA P704iμのレビューを書く

この製品の情報を見る

FOMA P704iμ
パナソニック

FOMA P704iμ

発売日:2007年 7月27日

FOMA P704iμをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意