
よく投稿するカテゴリ
2007年7月8日 09:31 [79320-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 1 |
バッテリー | 3 |
FOMA N703iDのレビュー
SH903iTVのサブ機として購入いたしました。
レスポンスは、SH903iTVで鍛えられているせいか良く感じます。
しかし、残念ながら900i時代からの「モタツキ」は健在です。
ボタン性能ですが、なんともいえない押しにくさ加減。ニューロポインターが無いのも寂しかったりします。
デザインは個人的に好きですし、すっきりシンプルな外観は気に入っています。
着信音は700シリーズですからそれなりです。
全体的に、バランスはいいと思いますが、機能面は「いつものN」
「デザインはいい!中身はどうだ?」といいたいところですが。
デザインの割りに中身が・・・無い・・といった印象。
プラスマイナスZEROで魅力もあまり無い普通の機種であるような気がします。
だからこそ安定機種なのかもしれませんが。
NECさんは殻を破って新しい世界に行きたいのか、地味な安定を維持したいのかハッキリさせたほうが良いと思います。
参考になった0人
「FOMA N703iD」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月6日 09:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月2日 00:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年10月26日 00:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年9月18日 01:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年9月14日 01:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年6月13日 15:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年3月7日 22:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年7月8日 09:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年4月16日 16:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年4月8日 22:22 |
ユーザー満足度ランキング
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
ユーザーレビューランキング
(docomo(ドコモ)携帯電話)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
