パナソニック FOMA P703iμ hasseiさんのレビュー・評価

FOMA P703iμ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月 9日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:130万画素 重量:98g FOMA P703iμのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA P703iμをお気に入り製品に登録<35
FOMA P703iμのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

hasseiさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

FOMA P703iμのレビューを書く

hasseiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽4
バッテリー3
FOMA P703iμのレビュー

約1ヶ月使ってみました。オイリーな肌質なので一番指紋が目立たない赤を選びました。通話音量が気持ち小さめなのと、呼び出し音のセンスに幻滅したのと、予想はしていたものの、バッテリーが不満なほどではないにしてもあまりもたないことを除けば、かなり満足しています。シートキーは電話をかける程度の使用であればしっかりしている印象で僕は好き。メールを少し長文で打つと疲れますが。とにかくシートキーの携帯を使ってみたかったのと、薄型の携帯に替えたかったので、愛着も出てきました。気にせずにいましたが気に入った点は、キーのバックライトが青でかっこいいのと、意外にイルミネーションが小さいライトにも関わらず明るくやっぱりかっこいいこと。次作は通話音量にもっと大きい音が出るようにしてもらいたいのと(音楽は全然問題ないどころか、むしろ迫力ありますので嬉しい誤算でした)、せっかくアルミボディなのだから、携帯を開いた時にもっとカッチリ感というか、開いた側が少々ぐらぐらして心配になってしまうのでヒンジ部の強化をお願いしたいです。また、その頃には、更なるバッテリーの長寿命化が進んでいることも期待しましょう。今回は、予備バッテリーは最初から購入していますが。いや、シンプルなので壊れない限り長く使いそうです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「FOMA P703iμ」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
いまいちです  2 2012年5月13日 09:48
デザインは最高ですが・・・  2 2010年5月3日 08:01
2年半使い続けましたがやっぱ駄目です。  2 2009年11月8日 15:21
FOMA P703iμのレビュー  2 2008年12月7日 02:02
FOMA P703iμのレビュー  4 2008年7月1日 03:04
FOMA P703iμのレビュー  2 2008年1月2日 20:11
FOMA P703iμのレビュー  1 2007年12月20日 20:05
FOMA P703iμのレビュー  4 2007年9月16日 06:38
FOMA P703iμのレビュー  5 2007年6月9日 17:47
FOMA P703iμのレビュー  5 2007年6月6日 17:21

FOMA P703iμのレビューを見る(レビュアー数:35人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

FOMA P703iμのレビューを書く

この製品の情報を見る

FOMA P703iμ
パナソニック

FOMA P703iμ

発売日:2007年 2月 9日

FOMA P703iμをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意