
よく投稿するカテゴリ
2021年1月26日 00:14 [1413606-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
サイズ・可搬性 | 3 |
機能性 | 4 |
パイオニアミキサーの基本型!
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
パイオニアCDJとの相性は最高です |
DJM600と。基本的な操作は500から変わってません! |
自宅での使用と、イベントでの持ち出し用に購入しました!
デジタル化され、現行のパイオニアミキサーの基本的な形が定まった最初のモデルですね。
【デザイン】
900以降のモデルとほぼ変わらない!
とても使いやすいし見慣れた形ですw
【操作性】
使いやすいです。
古いモデルなのでイコライザの特性切り替えが出来ませんが、まぁ無ければないでなんも気になりませんw
【サイズ・可搬性】
据え置き前提の機材なので重いし可搬性は悪いです…
【機能性】
オーディオインターフェース機能は無いので新しい機種よりは不便です。
それ以外の機能では不満になる様な事は無いでしょう!
デジタル接続も出来るし便利です(*´∀`)♪
【総評】
今であればだいぶ手頃に買えるようになってきたので程度がいい物があれば購入してもいいと思います!
タフですし壊れるまで使い倒しますw
- レベル
- 中級者
- 演奏場所
- 自宅(アパート)
- スタジオ・音楽室
- その他
参考になった0人
「DJM-800」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月26日 00:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年6月5日 04:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年7月26日 20:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年2月2日 01:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月30日 23:52 |
ユーザー満足度ランキング
DJミキサー
(すべての発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
ユーザーレビューランキング
(DJミキサー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
