V-Tour Series TD-6KW-S レビュー・評価

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • V-Tour Series TD-6KW-Sの価格比較
  • V-Tour Series TD-6KW-Sのスペック・仕様
  • V-Tour Series TD-6KW-Sのレビュー
  • V-Tour Series TD-6KW-Sのクチコミ
  • V-Tour Series TD-6KW-Sの画像・動画
  • V-Tour Series TD-6KW-Sのピックアップリスト
  • V-Tour Series TD-6KW-Sのオークション

V-Tour Series TD-6KW-Sローランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月 7日

  • V-Tour Series TD-6KW-Sの価格比較
  • V-Tour Series TD-6KW-Sのスペック・仕様
  • V-Tour Series TD-6KW-Sのレビュー
  • V-Tour Series TD-6KW-Sのクチコミ
  • V-Tour Series TD-6KW-Sの画像・動画
  • V-Tour Series TD-6KW-Sのピックアップリスト
  • V-Tour Series TD-6KW-Sのオークション
ユーザーレビュー > ホビー > 電子ドラム > ローランド > V-Tour Series TD-6KW-S

V-Tour Series TD-6KW-S のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.75
(カテゴリ平均:4.25
集計対象5件 / 総投稿数5
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
設置性 設置のしやすさ、省スペース性 4.74 4.46 -位
音質の多さ プリセットされている音色は十分か 4.51 4.14 -位
設定のしやすさ 音色などの設定はしやすいか 4.49 4.32 -位
拡張性 オプション類などは充実しているか 4.73 3.58 -位
消音性 練習が静かに行えるよう配慮されているか 4.26 3.86 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

V-Tour Series TD-6KW-Sのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

haru1225さん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
11件
1件
冷蔵庫・冷凍庫
2件
3件
電気ポット・電気ケトル
2件
0件
もっと見る
満足度5
設置性4
音質の多さ4
設定のしやすさ4
拡張性5
消音性3

 金銭的な問題と、設置場所、システムに対する妥協点を考え、これにしました。皆さんのレビューを見ても、オールメッシュはしたいものですね。ただし、たかがゴムですが、打感が悪いわけでもなく、小さなものを叩く際、エッヂがない方が叩きやすいし、繋がりは本物と遜色ありませんね。
 オールメッシュが欲しかったのは皆さん同じと思いますが、スネアだけでも事が足り、余計なことをしなくても良かったかなと、逆に安心しております。
 現在、鉄筋建ての2階に置いておりますが、バスの音はかなり下に抜けます。マンション等で試したことはありませんが、きっと階下の方からは顰蹙を買うと思います。この点だけはエレドラと言えども気をつけて下さい。
 バスをメッシュにと考えましたが、4万台の金額を出せるなら、最初からバージョンアップさせた方が無難と思います。
 ちなみに、ヤマハのDTX用の旧スピーカーシステム(バス1、小型スピーカー2)が安価で売っていたので店に問い合わせたところ、ローランドでも合うと聞き、購入しました。
 何故かピッタリセッティングできました。不思議ですが有り難かったですね。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

フロントーサさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
1件
77件
au携帯電話
2件
26件
電子ドラム
2件
7件
もっと見る
満足度5
設置性5
音質の多さ5
設定のしやすさ5
拡張性5
消音性5

スネアはメッシュの打感は外せなかったので、HD−1やTD−3との比較となり、
散々迷いましたが、これにして良かったと思ってます。

後でお金に余裕が出来てから、色々と上位機種用の部品へと買い足し・交換が
出来るのが良いです。
タムやバスドラもメッシュに後から変える事が出来ます。バスドラなどは思ってい
たよりも騒音になり易いので、打感よりも消音性アップが目的で後からメッシュ化
するかも?
一番うれしいのは、ハイハットで上位TD-12シリーズのVH−11に後から交換
して使う事が出来るという事です。
下位のTD−3シリーズではCY−5が上限でVH−11は使えませんし、HD−1
では拡張性は全くありませんので。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

夢花色さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子ドラム
1件
3件
もっと見る
満足度5
設置性5
音質の多さ5
設定のしやすさ4
拡張性5
消音性5

これはとってもいいです。特にメッシュの打感は本物にすごく近くて違和感がほとんどありません。ロールの反応も本物とほとんど同じです。よくあれだけすばやく反応できるものだといつも感心するぐらいです。
予算が許せば,全てメッシュで音源が驚くほどすばらしいTD-12KSシリーズをぜひお勧めしますが,この機種でも十分だと思います。
楽器屋さんで,12KSを試奏しましたが,バスドラやスネアやシンバルの音源を,深さや大きさ,更に材質までを変えられるのが,なんとも夢のようで感動してしましました。
でも,6KWシリーズでも十分使えます。
とても満足しています。
ローランドを選んで大正解でした。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

momo40さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
7件
ノートパソコン
1件
6件
レンズ
1件
6件
もっと見る
満足度4
設置性5
音質の多さ4
設定のしやすさ5
拡張性4
消音性4

昨年の冬、久々に楽器店に訪れ最近のエレドラを体験しました。
90年代でYAMAHAやローランドもイジッテ事はありましたが、
このメッシュヘッドの叩きごちが良いのなんの。びっくりでした。
上級クラスはさらに別物ですけど、このTD-6KW-Sも非常に音質や叩きごちが良く価格も妥当だったので、色々悩みましたが個人でやるにはTD-12
やTD-20は価格的にかけ離れているのでこのTD-6シリーズを購入しました。
あれから半年が経ち、TD-12音源やらメッシュパッドでPD105辺りも
欲しいと思うこのごろです。
今から購入検討している方は、TD-6を買うなら絶対メッシュパッドであるTD-6KW-Sではなく、一つ上のオールメッシュパッドタイプが
お勧めです。 必ずメッシュがいいと思うはずです。たぶん、、。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

パンテーラさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PC用テレビチューナー
0件
2件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
2件
電子ドラム
1件
1件
もっと見る
満足度5
設置性4
音質の多さ5
設定のしやすさ4
拡張性3
消音性5

採点のみの投票です。

参考になった0

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

V-Tour Series TD-6KW-Sのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

V-Tour Series TD-6KW-S
ローランド

V-Tour Series TD-6KW-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月 7日

V-Tour Series TD-6KW-Sをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(電子ドラム)

ご注意