-
- マッサージ器 -位
- フットマッサージャー -位

よく投稿するカテゴリ
2022年11月25日 17:59 [1649578-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
マッサージ効果 | 5 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
無難で飽きのこないデザインです。
毎日のように目にするものはこれでいいと思います。
【使いやすさ】
電源スイッチのほかに操作ボタンが4つあり、それぞれに『強さ』『反転』など、はっきり表示されています。
マッサージ器自体さほど扱いが難しいものではないので、実際に『コース』や『リズム』のボタンを押してみれば、どのように動作するのか説明書を読まなくとも分かると思います。
【静音性】
『強さ』や『コース』によっては、ややうるさく感じます。それだけモーターが強力で頑丈なものなのかも知れませんが。
【マッサージ効果】
『強さ』は4段階ありますが、個人的には最弱で十分です。
【サイズ】
けっこう大きいです。ただ、重さの方が問題になるかもしれません。
取っ手もありますが、年配の方は移動や持ち運びに苦労されるのではないでしょうか。
【機能・メニュー】
回転量やリズムを変えることは簡単にできますが、個人的にはあまり利用していません。
最弱で一定の回転量で動作させて足裏やふくらはぎを載せれば、心地よくほぐしてくれます。
健康器具なので10分程度の連続運転で自動停止します。
【総評】
長年使用していますが故障する気配もなく、よく働いてくれます。
脚用ですが、ときどき手や腕のマッサージにも利用しています。
他社製品ですが、腰用のマッサージ器(7000円程度)が半年くらいで駄目になったことがあります。
モーターはしっかりしている感じでしたが、電源コードの取付位置がイマイチで断線しやすい構造でした。
2台目を購入し、コードの取り回しに気をつけて使用していましたが、結局1年も経たずして同じように電源が入らなくなってしまいました。
このときの教訓として、健康機器の製造に実績のあるメーカーを選ぶべきと感じました。
深く考えずに本品を購入しましたが、長い目で見れば高い買い物ではなかったと感じています。
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった0人
「TOKOTON FOOT HM-231」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月25日 17:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月12日 01:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月17日 08:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月18日 15:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月20日 18:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月10日 20:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月23日 23:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月18日 20:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年2月13日 11:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年2月14日 08:52 |
マッサージ器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
-
【その他】ざっくり
-
【欲しいものリスト】次期メインPC
オットマンとしても使えて邪魔にならないフットマッサージャー
(マッサージ器 > restool(レスツール) スツールフットマッサージャー HT-M213J [オリーブグリーン])4
神野恵美 さん
(マッサージ器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
