
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.72 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.46 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.80 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.83 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.50 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.83 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.48 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年8月22日 16:07 [1613013-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
【デザイン】
デザインが気に入って買いました。丸っこくてパステルなカラー使いなど女性やファミリー層を意識したデザインが多い中、直線的な部位が目を引きメタリックなパーツなどが男性的に感じました。当時市場を席巻していた海外メーカーのサイクロン掃除機を意識したのかもしれません。
【使いやすさ】
この機種がはじめてのサイクロン掃除機でしたが、吸引力にも驚きましたが紙パックが不要でたまったゴミの廃棄も簡単で使いやすかったです。強/弱とやさしさモードがあり使い分けられます。
【吸引力・パワー】
今まで紙パック機を使用していたので、ゴミがたまると吸引力が落ちてくるのですが、それが当たり前だと思っていたところにサイクロン掃除機を使ったので驚きでした。他機種と比べていないのでパワーの強さは使用感でしかありませんが特に不満は無かったです。
【静音性】
強 → 弱 → やさしさ の順に音は小さくなりますが吸引力も低くなります。強モードはさすがに音が大きいです。10年以上前の機種なので現行機種はもっと静音なのだと思いますが、この機種でいうところのやさしいモード位だと嬉しいです。
【サイズ】
当時はコンパクトサイズモデルという事で割と使いやすかったです。本体を縦に立てて自立でき、ノズルを引かっけて収納できるので収納場所も取らず便利でした。
【手入れのしやすさ】
ゴミ収納ボックスはプラスチックなので掃除しやすく、フィルターは本体上部のボックスロック解除を兼ねた大型ノブを回すだけで掃除でき(フィルターについた誇りをボックスに落とす)手入れはしやすいです。
【取り回し】
軽量・コンパクトで当時としては取り回しは良いですが、現行機種はコードレスのスティック型掃除機がメインストリームでそれには適わないと思います。
【総評】
軽量コンパクトで吸引力の落ちないサイクロン掃除機として当時はヒットしたモデルかと思います。購入して2年程でヘッドの電動ローラーが動かなくなりましたが、それ以外は10年以上使用していますが問題なく動作しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年7月6日 10:21 [1140668-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 1 |
取り回し | 4 |
10年使っていたEC-BP7がお亡くなりになりました。
エアコンのフィルターを掃除機で掃除してたら終わりました。全館空調の家のエアコンのフィルターです。掃除機には酷な使い方をしてしまったと思います。
エアコンフィルターの掃除でいい方法があるといいですね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月30日 08:24 [450559-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 2 |
取り回し | 2 |
【総評】購入後、2年でうんともすんとも作動しなくなりました。1か月前に吸い込み口が割れ、有償交換したばかりだったので、ショックです。以前使用していた東芝製掃除機は10年使えました。他の方の書き込みをみると修理代もかなりかさみそうですので、シャープ製は2度と買いません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2010年5月18日 19:39 [314532-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
EP−2が大変使い勝手がよく、階に分けて掃除機を置こうともう一台主人に頼んだところ、VX1を購入してくれました。良かれと思ってグレードUP商品を選んだようですが、本体、ヘッド共に重くて取り回しが悪いため家具や壁木にガンガン当たります。また、ヘッドがガクガク浮いていちいち正常な位置にはめ直さないといけないなど、もの凄いストレスを感じたため、やっぱりEP−2のラインを購入しようと決意。ところがすでに後継型のEP−7の在庫一掃セールは終わっており、通常の値段になっていました。それでもいつかどこかが安く売ってくれるにちがいないと待っていたところ、自分の思うくらいの安値で購入できました。使用した感想は、やっぱりこれだよ!っていう感じです。軽くてとり回しも楽で、EP−2よりヘッドの動きが滑らかで大満足。また、飼い猫が2匹いるため、掃除をすると数日でごみ容器にたんまり溜まるので紙パックよりサイクロンタイプが便利お得です。買ってよかったデス。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年1月27日 22:50 [286005-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年1月8日 12:52 [280858-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 3 |
6年前のSHARPの同タイプのものからの買い替えです。
6年前のものに比べ、色々な事が改善されて使いやすく
なっていると実感できます。
中でもフィルター部分のメンテナンス、強度については
大幅に良くなっていると感じました。
格別に良いと感じる事はありませんが、この掃除機の
コストパフォーマンスは高いと思います。
- 頻度
- 毎日
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年1月6日 22:32 [280445-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 4 |
【デザイン】
オセロホワイトの方を買いましたが、未来的でかっこいいですね
【使いやすさ】
手元パイプ部にあるベンリブラシが本当に便利です
普段掃除機をかけないところまでついついかけてしまいますね
【パワー】
申し分なし
パワーヘッドでじゅうたんもラクラク
【静音性】
いままで、スタンドタイプの紙パック式クリーナーでしたが、それと比べてもうるさくないですね
【サイズ】
ノーマルタイプの掃除機としてはコンパクトな方だと思います
【手入れのしやすさ】
フィルターの掃除のためにカバーをはずすとき、ゴミ箱やゴミ袋の上でやらないと不幸な目に…
わかってればなんてことないです
【取り回し】
思っていたよりホースが短い気がします
慣れの問題ですかね
【総評】
いままで使用していた掃除機がかなり貧弱だったせいもあり、満足です
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2009年12月17日 11:08 [274452-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
サイクロン掃除機が欲しくてやっと購入♪
今までは東芝の1万円以下の紙パック式を使っていたので、実際使ってみて吸引力はスゴいの一言!!
いろいろ悩んだけど、買って良かった♪
まだ使い始めなので、お手入れとかはよく分かりませんが、色も可愛いし、デザインも悪くないと思います。
3万円台のハイグレードタイプは予算オーバーだったので、コストパフォーマンス的に見ても大満足です♪
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年9月30日 23:49 [256989-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2009年9月19日 13:02 [253553-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 2 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 1 |
取り回し | 3 |
紙パック式掃除機を6年ほど使用している実家の一人住まいの母のために購入しましたが、使用開始3日目にSOSの電話「ゴミを捨てたがダストカップが入らない。」車で約2時間かけてセットをしに行く。
更に3日後、再度電話があり、「変な音がして吸わなくなった。」又、2時間かけて実家へ。説明書を読むとヘパフィルターの詰まりであった。
室内の掃除よりも、手入れのほうが時間もかかり、各部品から細かい埃が舞い上がり、又掃除機でその埃を綺麗にしなければならない。
確かに性能はすばらしいが、そのためには手入れが大変である。
目の付けどころはシャープですが、性能向上ばかりに目が行き、肝心な「毎日の手入れ」の事を見落としたのではと思います。
1週間後、母は以前からの紙パック式掃除機を使い始めました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年9月12日 14:26 [251859-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 2 |
取り回し | 4 |
フィルターが目詰まりしてくると「ブロロロロロー」ととんでもない音が出てビックリ。
取説に従い掃除したら直りましたが、細部は水洗いしないと綺麗にならず、水洗い後のフィルター類が乾くまで掃除機が使えなくなるのは辛い。
サイクロンだから仕方がないのですが、吸引口にゴミセンサーがあるタイプの方がどこまで掃除したかがわかり便利なようで家族からブーイング…。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年9月5日 18:55 [250051-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 2 |
取り回し | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
SHARPクリーナーEC-BP7 |
3年くらい使用した東芝の紙パック式クリーナーのヘッドが壊れてしまったため、
8/14エディオンe.comから19,800円(税込送料無料)台数限定で購入、1ヵ月弱使用
してのレビューです。
写真は届いた梱包を解いて分解収納されていたEC-BP7を取り出し、取扱説明書に
基いて組み立てた時のものです。
◆良い点
・パワーヘッドの割に動きが軽いし、左右にも動かすことができる。
・吸い込みが強い感じがする。(強/中/静かが選べるけど、我が家では中でOK)
・サイクロンのダストカップ部分にごみが回転しながら溜まっていく様は
”仕事してまっせ”という感じでGood!
・手元パイプ部にあるベンリブラシは三洋の掃除機にもあったけど、便利。
・排気のにおいが気にならない。
◆気になる点
・ダストカップに溜まったゴミを捨てる際にカバーを外すと、HEPAフィルターが
付いてるカバー側にも微細な埃(チリ)の集まりが残るので、静かに捨てないと
埃が舞ってしまう。(花粉の季節はマスクしないとならないかも)
・スイッチ部が「強/中」となっていて、最初に押したときには「強」になる。
我が家は「中」で使いたいので、毎回2回押すことになる。
やさしさモードは専用スイッチがあるのに「中」は2回押さないといけない設計
は如何なものだろうか。
・サイクロン式は初めてなので当たり前なのだが、紙パック式に比べゴミ捨てが
少々面倒。(1週間ためて毎週日曜日に捨てるようにしています)
◆判定
・総合的にみてお買い得な製品ではないかと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年7月23日 16:57 [238888-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 2 |
取り回し | 5 |
1番悲しいなぁと思ったのは、ゴミを吸い取った後に入るダストカップに入る前のフィルター。
そこにすぐゴミが溜まるので、掃除をした後にまたすぐ掃除をしなくてはいけないです。
髪や動物の毛などが溜まりやすく感じます。
その手間を面倒くさいと感じない方にはオススメします。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年7月22日 22:06 [238726-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ルンバ最高峰のお掃除体験と考えればコスパは決して悪くないかも
(掃除機 > ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
