
- 5 0%
- 4 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.00 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
3.00 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.00 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.00 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
1.00 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
3.00 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2024年6月1日 15:08 [1556975-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 1 |
取り回し | 3 |
【追記2024.6.1】
パイプとパイプのつなぎ目がダメです。
つなぎ目のストッパーを構成するポッチ(?)のバネがパイプ内に有り、
丸い板バネを使っているのですが、
そこに埃以外の大きめのゴミ(例えば落ち葉など)が直ぐに引っかかり詰まってしまいます。
しょうが無いので、板バネを外し、
パイプ同士をガムテープで巻いて使っています。
製品化に向けて試験をしたのでしょうか?
職場で1年間使ってみての感想です。
【デザイン】
業務用としてはごく普通だと思います。
【使いやすさ】
金属パイプは冬がとても冷たく、軍手をしないと持っていられません。
金属パイプの接続部の「金具?」がとても使いにくいです。
(ほとんど、取り外しの必要は無いのですが…)
本体内部のゴミフィルターのゴミを落とす回転装置ですが、
グルグル回しても、ほとんど落ちてくれません。
従って、ゴミ捨てのための内部清掃がとても大変です。
紙パック方式だと良かったと思います。
【吸引力・パワー】
さすが「モートルの日立」です。吸引力は有ります。
【静音性】
大きいので、それなりの音がします。
【サイズ】
大きくて重いです。
【手入れのしやすさ】
ダストメーターが全く役に立ちません。
メーターが動かないので、「ゴミ捨てはまだ大丈夫」と思っていたら、
かなりゴミが溜まっていて、本体内部清掃にとても苦労しました。
吸引中に手で塞がないかぎり、ダストメーターは全く動きません。
【取り回し】
悪くはないのですが、本体下の車輪がもう少し大きいと、
床面の掃除機のコードを乗り越えやすくなると思います。
【総評】
掃除機は吸引力が一番重要だと思いますが、
使用者が使いやすい工夫・心配りをして欲しいと思います。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
2025年新「EVOPOWER SYSTEM」・自動ゴミ収集機能非搭載モデル
(掃除機 > EVOPOWER SYSTEM BOOST LC600JGN [アッシュグリーン])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
