

- 5 0%
- 4 0%
- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.29 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.00 | 4.20 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
3.00 | 4.27 | -位 |
静音性![]() ![]() |
1.00 | 3.45 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
1.00 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
2.00 | 4.02 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
2.00 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2012年3月4日 16:41 [486488-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 1 |
サイズ | 1 |
手入れのしやすさ | 2 |
取り回し | 2 |
2000年に購入し12年になります。4年目にパワーブラシをオフにするストッパーが効かなくなり、修理に出しました。確か送料込みで2万円弱掛かったと思います。しかし、その2年後、また同じ所が壊れて、現在に至ってます。修理も故障の程度に応じた料金では無く、一律定額であり、ストッパーの交換で2万も取るのかと呆れました。とても2度目の修理に出す気になりません。従って、今はパワーブラシが回りっぱなしなので、フローリングでは使えません。買った時の値段は7万位だったのですが、耐久性と排気のキレイさがポイントとなり、長持ちすればもとは取れると思い購入しました。しかし、こんなに頻繁に壊れるのではダイソンの商品開発に問題があるのではと感じてしまいます。コンセプトは気に入っていたのです残念です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】Laptop2019
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】サンプル構成
-
【欲しいものリスト】そこそこ安PC
-
【おすすめリスト】真面目に12万ゲーミング
プロフェッショナルレビュー
100Wの吸込仕事率で軽量モデルではトップクラスの吸引力を実現
(掃除機 > パワーコードレス MC-SB30J-W [ホワイト])4
神野恵美 さん
ユーザーレビューランキング
(掃除機)
ユーザーレビュー ご利用案内
ご注意
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


