
レビュアー情報「重視項目:価格」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2018年12月11日 17:40 [1181612-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
機能 | 1 |
![]() |
||
---|---|---|
SJ-23TMの冷却部 |
終了報告なので全て過去形で記述しています。ローコスト商品ですので、そこは無茶な苦情は言わず割引して評価しています。
【デザイン】
可もなく不可もなくの外見でした。上が冷凍庫、下がチルド室で最下段が野菜室の区画でした。ドアの持ち手が上の扉と下の扉の近いところに集中していたのは使いやすいと感じました。容積を稼ぐためかやや扉前面にアールがついていて中央が張り出しています。色はコンサバな白物家電然としていて、正直あまり好みではありませんでした。
【使いやすさ】
使いやすさという点でも可もなく不可もなくでした。製氷も別区画というわけではないので冷凍臭が気になり、結局ゴンドラを取り外して市販の袋詰めのクラッシュドアイスを使っていました。
【静音性】
音に関しては、確かにサーモスタットが働いてコンプレッサーが起動すると音は出ますが、気になって仕方がないというほどではありませんでした。こんなもんだろうというレベルに収まってました。
【サイズ】
値段の割に225Lという容積はまあまあではないかと思います。確かに不自由はありましたが、いっ時は親子三人の家庭をまかなっていましたので。下の棚をスライドして引っ込ませれば中玉のスイカも二等分に分ければ冷やせました。それ以外のサイズ感は可もなく不可もなく。重量も50kgを少し超えるぐらいなので、引越しの時は素人の男手一人でハイエースに乗せられるぐらいでした(まあかなり疲れましたけど)。
【機能】
特にこれといった機能はありません。基本的な機能だけです。冷凍室の裏に冷気を送るファンとラジエータのついた配管があり、下の冷蔵庫はそこから送られてくる冷気を利用する構造です。したがって、霜がつくと冷蔵庫も冷えなくなります。
購入後8年目にしてこの冷凍室の裏のラジエータの下部にある霜取器が機能しなくなりました。その後はだいたい1か月で霜だらけになりファンに当たってガリガリと大きな音を出すようになったのです。保証期間も過ぎていたので、冷凍室の正面のパネルと断熱用の発泡スチロールを外し、氷を熱湯を吹き付けて溶かしながら、人力で霜取りをするハメになりました。
この8年という期間が、この価格帯の冷蔵庫で長いのか短いのかはどうも判断がつきませんが、月一で人力で霜取りをしながら更に足掛け3年使ったので元は取ったと思いますが、中の構造を見てしまうと、細工も素っ気なくて、ハイテクとは無縁のずいぶん単純な心臓部だなと思ってしまいます。それでも箱だけは嵩張って大きいので、中国製でなければ3万円前後では売れなかったでしょう。
【総評】
霜取器が壊れなければ、おそらくもっと使用できたと思います。実際、霜を手動で取り続けながら冷蔵庫としての機能は果たしていました。ただ、如何せん温度調節もままならず、電気代も不経済なので買い換えることにしました。霜がついて冷えなくなってくると舌打ちしながらせっせと霜取りしたのも、もう思い出のひとつ。家族の歴史と重なるからでしょうか、そんな手の掛かる冷蔵庫でも不思議と変な愛着は湧くものですね。いまはお疲れ様といいたいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年9月9日 18:37 [340731-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
機能 | 3 |
【デザイン】
ドアのカーブはいりますか?
【使いやすさ】
出し入れできる棚は勝手に若干動きます。
ドアポケットが狭い。
カーブしている意味がわからない。
【静音性】
結構うるさいです。
たまにですが。
【サイズ】
中途半端なサイズになってます!
【機能】
氷メーカーと出し入れ収納棚
【総評】
お値段で決めました。
使っていくとどんどん狭くなりますね。。。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Ryzen 5 3600
-
【欲しいものリスト】i5 9400F
-
【欲しいものリスト】ゲームPC
-
【その他】ゲーミング
-
【欲しいものリスト】PC組換え更新
(冷蔵庫・冷凍庫)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


