
よく投稿するカテゴリ
2013年8月14日 10:40 [565847-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
焼き上がり | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 5 |
写真では緑色に見えますが、かっこいいシルバーでしゃれています。
パンが、最後の数秒であっという間にスミになります。しばらくすれば慣れるかと半年使いましたが、微妙な調整が難しく、以前のもの(ナショナルの分数を固定してワンプッシュで加熱できるもの、オーブントースターでは珍しい機能を搭載)をひっぱりだして使っています。そして、古い機種と比較して感じることは、焼きあがりの時間の早さ、本体が熱くならないこと、縦幅の短くスリムなことです。近いうちにもう一度交換しようかと。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月10日 13:30 [609481-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
焼き上がり | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 5 |
購入から数ヶ月経ちましたのでレビューします。
10年ほど前に買った1980円とかの安物トースターからの買い替えです。
ピザを焼きたかったのと、家族4人で待たずにトースト食べたかったので4枚焼けるものを探しました。
楽天でしか売ってない無名なメーカーのものと迷いました。
トースターとしては5,000円ほどとお値段張りますが、赤外線もついてるので思い切ってコチラにしました。
初めてトースト焼いてみたときの感想は、
「全然ちが〜う!」
「サクっモチっ」
「同じトーストなのにこんなに違うのか?!」
という感じで驚きました。
これが赤外線の効果なのでしょうかね?
皆さんおっしゃるとおり、注意してないと焦げやすいです。
うちでは200度2分が調度よい感じです。
電子レンジのように電源周波数地域が50Hz地域と60Hz地域で能力差あるとかと想像しますし、夏と冬でも多少違うのではないかと思います。
うちは60hzなので能力高めかもしれません。
タイマーが長めなので、逆に2,3分の短い時間に設定するのはコマ幅が小さく微妙に難しいです。
慣れるまではこの点でも失敗したりすること多いかと思います。
このへんの使い勝手をもう少し工夫してから、販売してくれれば文句なしの良い商品になったかと思います。
前面ガラスがスモークなので、調理中以外はブラックアウトしてくれるので中のパンくずが見えなく汚く見えないのでとても嬉しいです。
パンくずトレイは普通です。
パネルの開け閉め時に隙間からちょっとパンくずが抜け落ちてくることがあるので、ちょっと気になります。
前に使ってたのは最終的には熱で穴が開いてしまいましたが、コレはどうかな?
2007年登録の製品ということでロングセラーですね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月12日 17:55 [572458-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 4 |
手入れのしやすさ | 無評価 |
サイズ | 4 |
朝食にパンを焼きたくて、今まではオーブンレンジを使っていたのですが
使用直後は熱くて通常のレンジが使用できなくなるため、パン焼き用に購入しました。
デザインかっこいいです。
シルバーで統一された色合いは一般的な台所であればピシっと収まるでしょう。
オーブンレンジと違って上下から焼き上げるので、時間も若干短縮されました。
食パン2枚を焼くのに3分ほどです(これはまぁオーブンなら普通ですね)。
外枠サイズも表記通り、変に出っ張ることもなくスッキリと収まります。
中も広く、25cmピザもいけるようなので今後が楽しみです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月18日 18:17 [540968-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 2 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
とにかく焦げやすいのが難点だが、設定温度と設定時間に注意すれば問題なし。デザインと掃除のしやすさに優れているので、気に入っている。2010年2月購入だが、未だに故障など無い。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年5月15日 18:28 [313803-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 2 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 5 |
25cmのピザも焼けるという大きさとデザインに惹かれて、ネットの情報なしに購入しましたが、【焼き上がり】以外についてはとても満足しています。
【焼き上がり】については、いくらか奥側の方が火加減が強いようで、多少のチェックをしないとピザなどでは心配になります。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年5月6日 01:55 [135646-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 4 |
25センチピザ焼用に購入しました。
パンはまだ焼いていませんが、ピザのふちの奥の部分が焦げてしまいます、なのでアルミホイルを巻いてやっています。奥が熱く手前の温度がやや低いように感じます。想像ですがパンを4枚焼けば
奥の2枚のふちが焦げるような気がします。
乾燥肌なので二つのつまみが滑って回しにくいですね。
つまみがもっと指にフィットすれば良いかなと思います。
もっと贅沢言えば、醗酵温度の40度くらいの設定があるとかなり最強だと思います。
他の方も言っていましたが、パンクズトレイが浅く、クズがたまった場合引き出すときにこぼれそうな気がしますね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
トースター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
”感動シンプル”のタグラインを体現した匠技のトースターが進化
(トースター > 匠ブランジェトースター PLUS TS-D487W [ホワイト])5
神野恵美 さん
(トースター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
