
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月15日 20:00 [737101-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 5 |
デロンギのコンベクションオーブンが壊れてしまい、ピザやパンを焼く為のオーブンを探していた所、ピザストーンも入るこちらのオーブンを購入しました。薄いピザ生地は4〜5分位でサクサクの焼き上がり。主人と二人きりですが、ジャーマンポテトのチーズ焼きやら、クッキーはお手のものの様です。何回も使ってこのオーブンの使いこなせば、料理のレパートリーが増えて楽しいかと…カラーのレシピ本がついていたらなぁ〜と思いました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月14日 10:40 [565847-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
焼き上がり | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 5 |
写真では緑色に見えますが、かっこいいシルバーでしゃれています。
パンが、最後の数秒であっという間にスミになります。しばらくすれば慣れるかと半年使いましたが、微妙な調整が難しく、以前のもの(ナショナルの分数を固定してワンプッシュで加熱できるもの、オーブントースターでは珍しい機能を搭載)をひっぱりだして使っています。そして、古い機種と比較して感じることは、焼きあがりの時間の早さ、本体が熱くならないこと、縦幅の短くスリムなことです。近いうちにもう一度交換しようかと。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月10日 13:30 [609481-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
焼き上がり | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 5 |
購入から数ヶ月経ちましたのでレビューします。
10年ほど前に買った1980円とかの安物トースターからの買い替えです。
ピザを焼きたかったのと、家族4人で待たずにトースト食べたかったので4枚焼けるものを探しました。
楽天でしか売ってない無名なメーカーのものと迷いました。
トースターとしては5,000円ほどとお値段張りますが、赤外線もついてるので思い切ってコチラにしました。
初めてトースト焼いてみたときの感想は、
「全然ちが〜う!」
「サクっモチっ」
「同じトーストなのにこんなに違うのか?!」
という感じで驚きました。
これが赤外線の効果なのでしょうかね?
皆さんおっしゃるとおり、注意してないと焦げやすいです。
うちでは200度2分が調度よい感じです。
電子レンジのように電源周波数地域が50Hz地域と60Hz地域で能力差あるとかと想像しますし、夏と冬でも多少違うのではないかと思います。
うちは60hzなので能力高めかもしれません。
タイマーが長めなので、逆に2,3分の短い時間に設定するのはコマ幅が小さく微妙に難しいです。
慣れるまではこの点でも失敗したりすること多いかと思います。
このへんの使い勝手をもう少し工夫してから、販売してくれれば文句なしの良い商品になったかと思います。
前面ガラスがスモークなので、調理中以外はブラックアウトしてくれるので中のパンくずが見えなく汚く見えないのでとても嬉しいです。
パンくずトレイは普通です。
パネルの開け閉め時に隙間からちょっとパンくずが抜け落ちてくることがあるので、ちょっと気になります。
前に使ってたのは最終的には熱で穴が開いてしまいましたが、コレはどうかな?
2007年登録の製品ということでロングセラーですね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月25日 00:19 [583182-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
食パンが4枚焼けるトースターを探していたところ、まずデザインが気に入りました。シンプルでスタイリッシュで良いです。それに加え、遠赤外線ヒーターを使っているところもポイントでした。(上下2本ずつのヒーターのうち、上の2本だけですが)
ドア面には熱反射ミラーガラスというのを使っているらしく、熱を庫内へ反射して、窓から熱が逃げるのを防ぐらしいです。
以前使っていたものは、15年前に購入したもので遠赤外線もなく、パワーも少ないものでしたが、それと比べると、いつも食べてる食パンが明らかに美味しくなったのは間違いないです。短時間で焼きあがるので外はサクッと中はもっちりとなります。遠赤外線の効果か、焼き芋も美味しく焼ける気がします。
それと下にたまるパンくずですが、外側から取っ手をつまんで下のトレーが引き出せるようになっています。以前はトースターごとキッチンに運んでお手入れしてたので、とても楽に思います。買って良かったです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月12日 17:55 [572458-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 4 |
手入れのしやすさ | 無評価 |
サイズ | 4 |
朝食にパンを焼きたくて、今まではオーブンレンジを使っていたのですが
使用直後は熱くて通常のレンジが使用できなくなるため、パン焼き用に購入しました。
デザインかっこいいです。
シルバーで統一された色合いは一般的な台所であればピシっと収まるでしょう。
オーブンレンジと違って上下から焼き上げるので、時間も若干短縮されました。
食パン2枚を焼くのに3分ほどです(これはまぁオーブンなら普通ですね)。
外枠サイズも表記通り、変に出っ張ることもなくスッキリと収まります。
中も広く、25cmピザもいけるようなので今後が楽しみです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月17日 16:25 [548069-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
壊れる時はレンジもトースターも同じなんですね。
前使っていたヤマゼンのホームセンターで買ったトースターの電工管がだめになり、もっと高い機種へと思いここで調べ発売時期は古いのですが購入しました。
皆さんが書いているようにスタイリッシュな前面が綺麗で、下手な電子レンジのように見えます。
トーストやピザは仕様書無視して、160〜180度に設定して焼いたほうが皆さんの仰っているように焦げずに綺麗に焼けますね。
ちょっと価格が高めですけど、今までの機種よりは満足感など最高ですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月18日 18:17 [540968-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 2 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
とにかく焦げやすいのが難点だが、設定温度と設定時間に注意すれば問題なし。デザインと掃除のしやすさに優れているので、気に入っている。2010年2月購入だが、未だに故障など無い。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月31日 15:54 [436079-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
安っぽくないデザインでインテリアの邪魔になりません。
シックなキッチンを目指している我が家にはとても良かったです。
【使いやすさ】
温度の設定がめんどくさいかなと思いましたが、慣れれば問題ないです。
【焼き上がり】
火力が強いので、皆さんのレビューにもあるように奥のほうがこげやすいです。
が、トーストなどはとても短時間で焼けるので便利。
【手入れのしやすさ】
パンくずトレイは浅いですが、洗いやすいですし不便はありません。
【サイズ】
高さがない分コンパクトに見えますが、食パン4枚ちゃんと焼けます。
【総評】
オープンキッチンで家電も見た目重視で選んでいるので、このオーブントースターはお気に入りです。
うちでは主にトーストを焼く時に使っていますが、短時間で焼きあがるので朝に重宝しています。今までオーブンを使って作っていた料理もトースターで短時間に作れるようになったので、本当に買ってよかったです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月22日 23:00 [419122-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 1 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 3 |
デザインとメーカー、そしてBICの店員に薦められて買いました。本当はツインバード製品を買いに行ったのですが見た目とは裏腹の作りの安っぽさでこちらにしました。しっかりした作りと(オーブントースターにしては)良い見た目。そこはいいんですが肝心のトースター機能がいまひとつというか使えない。奥のほうが焦げてしまう。ここに書いてあるように温度を下げてもダメ。”焼きむら”ですから温度を下げても手前の方をいい具合にすると奥は黒焦げ。温度を200度(指定は240度)にしても2分以内(指定は3分〜4分)で奥は黒焦げです。メーカーに相談したところ”指定通りに使ってきちんと焼けないのは故障なので販売店に持ち込んでください”とのこと。工夫して云々はメーカーの想定外らしい。とりあえず持ち込んでみますが。この製品はお薦めできませんね。残念です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月2日 09:42 [398936-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 5 |
10年前の安売りトースターから買い替えです。
書き込みにパンが焦げるとありましたが、温度を210度程にすると奇麗に焼けます。
取説にある様に240度で焼くと奥が焦げてしまします。慣れるまでは温度と時間を自分好みに合わせて調節しなければなりませんが、カリッと表面の焼けたパンは最高においしく時代の進歩をつくづく感じました。
トースターにしては少しお値段が張りますが、デザインも良く満足のいく買い物でした。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月5日 23:06 [355166-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】とてもスタイリッシュでかっこいいです。メタリック感がおしゃれです。
【使いやすさ】Wと時間を合わすのが面倒かな?と思ったのですが、2・3回したら慣れました(笑)お菓子づくりとかに役立ってます。
【焼き上がり】トーストがさっくり、ふわっとしてました。グラタンやフライの温めなおしもばっちりです。ただ、火力が強いので表示時間よりも短めがいいと思います。
【手入れのしやすさ】簡単です。パンくずトレイは深さはありませんが、そんなに溜まるものでもないので、全く苦になりません。
【サイズ】ちょうどいいです。大きいピザも楽々入りました。
【総評】買ってよかったです。サンヨーのWQ-31と迷いましたが、性能の差もそれほどないので価格で選びましたが、とても満足してます。(もっとも、サンヨーさんと焼き上がりの比較をしたわけではないですけど・・・。)ちなみにネットオークションで送料込みで3500円でした。いい買い物をしました。(^^)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年5月15日 18:28 [313803-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 2 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 5 |
25cmのピザも焼けるという大きさとデザインに惹かれて、ネットの情報なしに購入しましたが、【焼き上がり】以外についてはとても満足しています。
【焼き上がり】については、いくらか奥側の方が火加減が強いようで、多少のチェックをしないとピザなどでは心配になります。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年3月27日 15:31 [301843-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
安物のチープなトースターで美観を損ねたくなかったのでチョイス。
色使いが渋くて、かなり良い感じです。
【使いやすさ】
温度設定出来るのは、本格的なオーブンに近い。
タイマーも直感的で使い易い。
マイナスポイントは、本体が軽過ぎる事くらい。
【焼き上がり】
SANYOのU字ヒーターと迷った末に、TOSHIBAのWヒーターを選択。
若干、火力が強過ぎて焦がす事も有るけど、使い方の問題なので・・
トーストってこんなに香ばしかったのね。 激ウマです。
【手入れのしやすさ】
そんなに手入れが必要に成ってないのですが・・
高さを抑えて奥行きが有るので、そこだけマイナスポイントかな。
【サイズ】
我が家にはベストサイズ。
見た目コンパクトでも、奥に張り出しているモデルが多い中で、
本品は、見た目通りでウソが無い。
電源コードは右側面出しなので、置き場所によっては注意。
【総評】
オーブントースターとしては若干高めですが、かなり満足です。
温度設定が出来る事、上下4本のヒーターで、内2本は遠赤タイプ。
トースト4枚をムラ無く焼くには、本品がベストな選択だと思います。
下の隙間が結構大きいので、電源コード等が入り込まないように注意してます。
軽くて動き易いので、床に貼り付けちゃいました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年1月20日 00:43 [284166-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
焼き上がり | 2 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 4 |
○良い点
・最近のオーブントースターにしては安っぽくないデザイン。
×悪い点
・今まで「〜W」のものばかり使ってたので、温度調節は使いにくい。
・焼き上がりは火力が強力なので焦げやすい。
・奥が深い割に天井が低いので取り出しにくい事がある。
・しばらく使ううち、タイマー終了音が鳴らなくなった。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
トースター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
”感動シンプル”のタグラインを体現した匠技のトースターが進化
(トースター > 匠ブランジェトースター PLUS TS-D487W [ホワイト])5
神野恵美 さん
(トースター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
