
よく投稿するカテゴリ
2018年12月16日 10:16 [1182980-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
星の美しさ | 4 |
付属品 | 4 |
操作性 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
あまり上手く撮れていませんが。 |
身内からいただきました。
個人的には自分から手を出すほど興味があるわけでは無いです。
星の知識があるわけでもありません。
【デザイン】
本体が丸く、スタンドに乗せて投射方向を自由に変えられるようになっています。
スタンドは電池ボックスにもなっていて、乾電池(アルカリ指定)を使用する場合はスタンドからDCコードで本体に繋ぐ形に。
もしくはACアダプター使用です。
【星の美しさ】
結構鮮明に見えます。
微妙に赤い色の星なども分かります。
星座プレートの文字もしっかり見えます。
【付属品】
プレートは3枚付いています。
またCDが付いていてプラネタリウムに見に行った時の様に星の説明などをしておらえます。
あまり詳しくない自分には、結構楽しめました。
【操作性】
オフタイマーは備わっています。
普通に使っても2時間で自動オフします。
寝る前に使うにも、重宝します。
箱に戻すのはそれほど億劫でないですが、
フィルムが本体にしまえる様になっているか、汚れなどを防ぐポーチの様なものが付いていたらうれしかったかな。
【静音性】
回転を使用すると「ジー」と言う小さな音が聞こえますが、
50cmも離れていればほとんど気にならないと思います。
【サイズ】
直径15cmの球体です。
【総評】
子供を寝かしつけるのにも、普通にリラックスに使うのにも良い感じです。
ただ価格を見るともう少しリーズナブルの方が手が出しやすいかな?
(子供用のプロジャクターなどは1万円前後ですし…)
追加の別売フィルターが有っても面白いかも。
自分も夜ベットで使うとすぐ寝てしまいます。
- 使用場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった3人
「アストロシアター NA-300 [シルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月31日 17:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月2日 20:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月16日 10:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月3日 21:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月7日 02:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月25日 16:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月19日 14:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月22日 17:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月22日 15:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年3月14日 01:47 |
家庭用プラネタリウム
(最近5年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
(家庭用プラネタリウム)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
