
よく投稿するカテゴリ
2021年8月30日 15:29 [1362210-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
印刷品質 | 4 |
機能性 | 無評価 |
サイズ | 3 |
コスト | 3 |
【デザイン】【サイズ】【使いやすさ】
ナンバーディスプレイを契約していた場合、大きなディスプレイで表示が見易いのはポイント高いです。
横幅と奥行きは標準的ですが、いささか高さを食うので状況によっては設置場所を選びます。
凹凸が少ない為、さっと拭くだけで埃が拭えるのは長所だと思います。
【印刷品質】
インクリボン品質ですが、悪くはないです。
2010年頃の機種と比較すれば、クオリティーは落ちますね。
【機能性】
本体側の機能や使い易さに不満は無いのですが、子機のボタンが小さくてボタンが押し辛く、反応もモッサリしていて快適とは言い辛かったです。
【コスト】
当時としても高めの機種でした。
何よりインクリボンが高い…。1500円。
【総評】
時代なりの製品でしたが、基本的な機能は現行品とも遜色なく、消耗品がまだ供給されているのは企業としての信頼できる点だと思います。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
2020年8月29日 08:49 [1362210-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
印刷品質 | 4 |
機能性 | 無評価 |
サイズ | 3 |
コスト | 3 |
【デザイン】【サイズ】【使いやすさ】
ナンバーディスプレイを契約していた場合、大きなディスプレイで表示が見易いのはポイント高いです。
横幅と奥行きは標準的ですが、いささか高さを食うので、状況によっては設置場所を選びます。
凹凸が少ない為、さっと拭くだけで埃が拭えるのは長所だと思います。
【印刷品質】
インクリボン品質ですが、悪くはないです。
2010年頃の機種と比較すれば、クオリティーは落ちますね。
【機能性】
本体側の機能や使い易さに不満は無いのですが、子機のボタンが小さくてボタンが押し辛く、反応もモッサリしていて快適とは言い辛かったです。
【コスト】
当時としても高めの機種でした。
何よりインクリボンが高い…。1500円。
【総評】
時代なりの製品でしたが、基本的な機能は現行品とも遜色なく、消耗品がまだ供給されているのは企業としての信頼できる点だと思います。
参考になった0人
「UX-F24CL」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月30日 15:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2005年12月19日 14:05 |

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
(FAX)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
