おたっくす KX-PW607DW
SDカードスロット搭載パーソナルFAX(親機1台/子機2台)
よく投稿するカテゴリ
2009年2月26日 14:33 [195391-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 印刷品質 | 1 |
| 機能性 | 2 |
| サイズ | 4 |
| コスト | 3 |
今はじめて印刷してみましたが、酷いですね。大変ショックです。(T_T)
インクフィルム式は使った事がなかったのであまりの汚さに驚きました。
見積書のプリントアウトをしたんですが、文字も数字もよく読み取れません。
結局先方に郵送して頂く事になってしまいました。
メカニカルノイズも酷いです。
これから購入をお考えの方は印字結果や動作音などよく確認されてからの方がよいでしょう。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年2月12日 19:55 [190386-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 印刷品質 | 無評価 |
| 機能性 | 5 |
| サイズ | 5 |
| コスト | 4 |
これまでPanasonicのUF-A3CLを数年間使ってきましたが、子機の反応が悪い/雑音が耐えられないものになってきたので買い換えました。
<良い点>
・子機が2台有るのは便利。
これまでは子機が1台しかなかったので、寝るときにリビング(充電台)→寝室、起きたときに寝室→リビングという感じで持ち運んでいましたが、そんな手間をかけなくて良くなりました。(もちろんリビングに親機はありますが、使用頻度は親機より子機の方がはるかに高いので)
・FAXはあまり利用しませんが、印刷する前に内容を確認できるのはよいと思います。
これまではFAXが来たときのために紙をセットしておかなければならなかった(結果として紙がよれよれになったりほこりまみれになったりしていた)ので。
・本体のサイズが小さい。
・画面が大きく、わかりやすい。下のボタンに対応して指示が出るので直感的な操作が可能。
<残念な点>
・子機の使い勝手がいまいち
といっても、あくまで前の機種と比べての話です。前の機種はジョグダイヤルがついており、一発で電話帳にアクセスできたのですが、この機種は2回ボタンを押下しないとアクセスできません。携帯電話を使い慣れている人にはもちろん余裕ですが、高齢者や機械に弱い人には少しハードルが上がるのでは?と感じました。
・着信メロディが少ない
私ではなく親の不満ですが・・・。
メロディはJupiter、ワルキューレの騎行、Cantata、くるみ割り人形の4種です。電話帳グループにより鳴り分けをすることができます。
・本体のメモリーがいっぱいになった時点でFAXが受けられなくなる、と説明書にありますが、これはどうなのでしょう。
まあ、メモリーいっぱい(普通画質で約50枚)まで一気にFAXを受信することはなさそうですが。
<総合評価>
満足しています。
いまは有線のドアホンを使っているのですが、ついでにワイヤレスのテレビドアホンに替えようかなぁと親が申しております。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- FAX
- 1件
- 0件
2008年7月19日 02:25 [148281-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 印刷品質 | 4 |
| 機能性 | 5 |
| サイズ | 5 |
| コスト | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年7月9日 13:45 [146596-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 印刷品質 | 4 |
| 機能性 | 5 |
| サイズ | 5 |
| コスト | 無評価 |
両親への新築祝いにさらに子機を1ヶ付けて贈りましたが、
SDカードにて来たFAXの保存はもちろん、両親もだいぶ歳をとっているので、
電話帳をパソコンで編集できるので、1件ずつ入れなくてよく、
あらかじめ入力してSDカードに入れておいて設置時にすぐ入れれたのは便利でした。
欲を言えば編集ソフトがダウンロード出来ればもっと使い勝手が良いのですが‥。
サイズは実物を見ずに注文したため箱を空けてみてそのサイズの小ささにびっくりしました。
10年前のものとは大違いですね(^_^;
コストはまだそんなに時間が経っていないのでわかりませんでした。
全体的には満足のいくものでした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2008年6月12日 18:54 [141507-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 印刷品質 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| サイズ | 5 |
| コスト | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年3月24日 11:35 [128276-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 印刷品質 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| サイズ | 5 |
| コスト | 5 |
ブラザーの古いFAXからの買い替え
1:コンパクトでいい
今までギリギリの台を使っていたので余裕が出来ました
2:SDカードが便利
電話帳はパソコンで素早く入力、漢字もばっちり
子機への電話帳転送も一発
3:更にSDカードが便利
FAXの内容をSDカードで保存でき、重要な物はパソコン用プリンターで綺麗に印刷出来ます
あと、希望としては、着信メロディをもっと増やして欲しかったかな〜
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2008年3月4日 22:05 [123838-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 印刷品質 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| サイズ | 5 |
| コスト | 5 |
本日購入し、早速セットしました。まず、スマートなデザインと使い勝手がよいことに満足。音声もきれいでした。子機が2台あるので子ども部屋に一台置き、名前を付けてやると大喜びです。まだSDカードは試してませんが、今までFAX用紙を置いていたスペースが省けているのですっきりしています。要望は子機の呼び出し音は子機通しの通信ではベルしか設定できないことと、呼び出し音のメロディの種類が少ないことかなぁ。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- FAX
- 1件
- 0件
2008年2月10日 09:31 [118933-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 印刷品質 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| サイズ | 5 |
| コスト | 5 |
昨年末から、古いNECのFAXからの買い替えを検討していました。
fappyのシリーズや、おたっくすの別のシリーズなども候補に上がりましたが、
この607の発売告知を目にして、まずはメーカーサイトで詳細を、
さらに取説をDLして詳しい仕様や機能を確認してからは、
もうこれしかない!と、発売日まで待って飛びつきました。
使い始めて1週間が過ぎましたが、不具合などは一切感じておらず、
これにしてよかったと思うことしきり。
やはり、SDカードを使えるのは最大の魅力。
本体が届いたらすぐに「使える」ようにしたかったので、
手元に届く前に、PCで電話帳を作成し、SDに保存しておきました。
届いて最低限の設定を終え、SDカードを挿入して、ハイ、電話帳もOK♪
もちろん、親機に登録した電話帳は子機への転送もできますから、本当に楽でした。
電話帳の追加や修正・削除もPCででき、電話機からSDカードを抜いて、PCで修正→SDに保存。
そして、SDを電話機に戻し上書き、子機へも転送。
せっかく親機も子機も漢字表示ができるのに、これを使わない手はないわけですが、
電話機でポチポチ押していると変換にイライラさせられます。
やはり、編集はPC上でやるのが一番です。
ちなみに、このメーカーサイトで公開されている電話帳編集ソフトというのは、
ソフトをDLしてローカルで使うものではなく、WEBアプリケーションです。
サイドメニューに操作方法などが常に表示されているので、親切で使いやすいソフトです。
ただ、我が家の場合、Firefox ではうまく動かず、Internet Explorer で作業しましたが、
IEでも、たまにすべりました。
何が干渉しているかわかりませんが、最初にアプリケーションを起動する際にエラーを起こす。
でも二度目で成功しますから、まあこのくらいは許容かな、と大目に見ています。
着信音の鳴り分けは、メロディ4曲を含む全9種ですが、
電話帳で分けたグループ(1〜9)ごとに変えることができます。
(親機と子機は連動していないので、親機と各子機で違う着信音を鳴らすことも可能)
9種を少ないとする意見もあるようですが、我が家はこれで不足は感じていません。
最近の電話機はみなそうなのかもしれませんが(以前は子機は1台だったもので・・・)
子機間の呼び出しも、相手が電話を取るまで鳴らし続けるモードと音声モードがあり、
音声モードは、呼び出す側が、2回呼び出し音がきこえた後喋れば、相手にスピーカーで声が伝わります。
メーカーサイトにも書いてありますが、離れた部屋にいる相手と、
「ごはんですよ〜」「は〜い」みたいな簡単なやり取りをしたいときはとても便利で、
我が家は多用しています。
その他の機能、肝心なFAX機能も文句なし。
どのへんの機能に重きを置くかにもよると思いますが、この価格でこの機能。
今買うなら、これしかない、私はそう思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2008年2月9日 14:01 [118702-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 印刷品質 | 無評価 |
| 機能性 | 5 |
| サイズ | 5 |
| コスト | 無評価 |
電話帳編集ソフトがブラウザを利用した物なので使い勝手が悪い
のが難点、今後はアプリケイションかを望みます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2008年2月6日 15:46 [118162-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 印刷品質 | 無評価 |
| 機能性 | 5 |
| サイズ | 5 |
| コスト | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
- FAX
- 1件
- 0件
2008年2月6日 12:44 [118102-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 印刷品質 | 無評価 |
| 機能性 | 5 |
| サイズ | 5 |
| コスト | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(FAX)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス











