-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
MFC-6490CN
3.3型ワイドビュー液晶/有線&無線LAN/A3プリントとA3スキャンに対応したビジネス用インクジェット複合機。価格はオープン
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.64 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.80 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.68 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.81 | 3.42 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.76 | 3.69 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.48 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
3.92 | 3.25 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.94 | 3.74 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2016年5月26日 21:59 [933186-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 2 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 4 |
スモールビジネス用に新品から使用しました。
価格に見合ったスペックだから仕方がない。といった言い訳をはるかに超越した程度の悪さ。
良い点は低価格と利便性でしょう。同様の仕様機種が他社ではないことから競合店のないスーパー状態。品質は二の次。
悪い点は良い点に書いたように思えますがそれは現状をご説明したまで。耐久性に乏しくなること風のごとく、音のざわつくこと林のごとし。印刷の質低下は烈火のごとく頭に来、給紙がひっかかること山のごとし。といった具合でコストが下がることはありません。よくまあこんなぺかぺかな製品を堂々と売るものですねえ。我慢ならずレビューした通りハッキリ怒ってます。選択した私の見る目がないというべきか。
一見とても親切な設計に見えますがまさに安物買いの銭失いでした。このメーカーのポリシーを見たようで二度と買いません。
しかしまあビジネスで使わないご家庭用で少ない使用ならこれでよいのかも。おすすめは決してしませんが。従って中古なんかに期待しては損する可能性大かもしれません。
- 印刷目的
- 文書
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月16日 12:27 [394302-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 4 |
壊れてしまったレーザー複合機からの買い換え。
自宅仕事をしていてA3の複数枚スキャンが必須のため、
いろいろ物色した結果、このモデルを購入。
両面印刷をあきらめるだけで6890CNより数万円安く買えたので。
高すぎて2台目のレーザー複合機には手が出ませんでした。
とにかく品質については期待してなくて、A3の連続スキャンが
できればそれでいい、というつもりでした。
一番不安だったのは、紙送りがうまくいかなくて詰まったりすること。
でもいい意味で予想を裏切り、スキャンもプリントも
紙送りがうまくいかないといったことはまったくなく、
使用し始めて約1ヶ月、紙詰まりは一度もなし。
しかも使う予定ではなかったFAXも快適に使えています。
FAX付き留守番電話と並列接続だけど、設定次第で
問題なく使えます。
プリントは、レーザーとまではいかなくても、
一般的な家庭用インクジェットに比べると、テキスト文字など
レーザーに近い印字で大変満足しています。
速度も、レーザーにはもちろんおよびませんが
特に不満はありません。
この価格でこの機能は大満足です。
自宅仕事でA3のゲラを印刷、赤字入りのPDFをスキャンしたい
といった要望には十分応えてくれると思います。
数値の評価は絶対評価のため、「価格の割に」という部分が加味されておらず
あまりいい点数になっていませんが、
コストパフォーマンスでいうと、満点に近いと思います。
- 印刷目的
- 文書
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月17日 07:30 [387179-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 2 |
使う人を選ぶというのは温度センサーが搭載されているので
部屋が寒すぎたり熱すぎたりすると、
「部屋の温度を上げて(下げて)してください」と出て、朝一発目の印刷ができません。
印刷する前に部屋の温度調整するのが面倒なので売却する予定です。
なぜプリンターに温度センサーを搭載したのか設計思想に疑問を持ちます。
あと、普通紙は問題なく印刷できるのですが
シールラベルになると、とたんに目詰まり祭りになります。
シールラベル印刷を全く想定していないと思うほど目詰まりします。
1枚1枚目詰まりするのはもちろんのこと、シールの端が破れて出てきます。
機能や印刷クォリティーは満足できますが
上記の2点が致命的過ぎます、設計思想が日本にあっていません。
プリンターとして日本でブラザーがメジャーになることはまずないでしょう。
- 印刷目的
- ラベル
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月3日 09:30 [383054-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
サイズは抜群なのですがデザインとしてはもう少しかっこ良くして欲しいところです。
【印刷速度】
インクジェットプリンタとして標準的な速度と思います。
【解像度】
殆ど業務のCAD図面の打ち出しか書類のコピーですが満足行くレベルです。
写真などのスキャン、コピー、印刷は”うーん”レベルです。
【静音性】
自動アップデートやクリーニングなど少しうるさいですが許容範囲と思います。
【ドライバ】
ビスタ32bit(デスクトップ) 64bit(ノートパソコン)で使用してますが問題有りません。
【付属ソフト】
個人的に大変使いやすいです。スキャン画像、受信ファックスの保存、印刷設定など全て操作できます。
【印刷コスト】
大容量インクを使えばかなり満足いくレベルです。
【サイズ】
a3複合機としてはかなりコンパクトに出来てると思います。
その分、デザインは犠牲になってるようにも感じます。
【総評】
私は1年前に購入(¥36000)しましたが今も価格、人気度は安定してるように思います。
故障も少なく満足いくプリンタです。
メーカーのサポートも対応が良く感じます。
- 印刷目的
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2011年1月16日 22:53 [377809-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 4 |
既に他で使用していましたので内容は分かっていました。
良い点
・A3の読み込み・打ち出し(スキャナーの縁が読めないとか書いてる人も居ますがコピー機だって読み取り不可領域有りますよ勿論打ち出しもね)
・A3の割に設置場所がコンパクトに納まる。(大きくて重いとか言ってる人居ますけど、これ以下の物を具体的に挙げて欲しいです。これが重いならレーザーはどうなるの?)
・機能の割に価格が安い
・詰め替えインク(ビックタンク)を使うとインク代も安くて詰め替えも気になくて良い。勿論自己責任で。
悪い点
・設定・操作が煩雑です。説明書が無くても操作出来る様頑張って欲しい。
・純正インクが高い。ビックタンクの純正品を出して欲しい。
・純正インク時でも同じですが、インク密度の高い物を連続打ちするとインク供給が追いつかない感じで薄くなってしまう事が起きる。そしてそれを解消するためにヘッドクリーニングで物凄くインクを消費する。
この機能でこの価格は他に比較対象が無いと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2010年12月16日 13:57 [367170-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 3 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 2 |
重量が重いです、予想以上の重さと大きさに戸惑っています。
印刷の繊細さはレビューをみて期待していなかったので、予想より良かったし印刷音も静かですが思ったより遅いです。
何よりも困ってしまったのはこれから年賀状をいざ印刷!と思って印刷してみたらローラーの出荷時よりの不良で印刷がズレてしまい、これから修理に出します。セットしてからまだ1週間くらいしかたっていないのに…
この大きさと重さも動かさなければいいかも知れませんが、また再度梱包して修理に出すとなると女の力では無理です。
何よりも傷ついたのはサポートセンターの対応で、不良に対して謝罪が一切なくこちらの不利益に対して思いやりがないです。「チェックしても不良があるから保証を1年間つけている」と言われただけでした。
年賀状の印刷のために購入したのに年賀状の印刷もできないし16キロのプリンタを梱包し直すと思うと頭が痛いです…(涙)プリンタを選んでいる時に戻れるなら、キャノンかエプソンのプリンタに選び直したいです。
印刷コストに釣られて損をしました…
- 印刷目的
- その他
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2010年7月28日 18:54 [330883-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 1 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 2 |
簡単設置ガイドを見ながらセットしたのですが、なかなか出来ず、フリーダイヤルにて問い合わせをしたところ、非常に丁寧に教えていただき、約30分程でセッチング完了しました。
それと、スキャナーのセッチング(はじめはA4にセッチング)されておりA3にセットするのに
またフリーダイヤルにて問い合わせをし、少し面倒でしたが何とか出来ました。
(所要時間10分ほど)こちらのサイズを自動で認識してくれればすごく便利なのですが・・・!
しかし、この価格で有れば大満足です。以前はオフィス用のカラーコピー機を使用していたため、少し面倒なのは、しょうがないです。A3が出来る複合機がブラザーしかないのは不思議です。他社も追従していただきたいのもです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年7月13日 05:56 [327243-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
A3のFAX送受信が1番の目的で購入しました。
PCからのFAX送受信が可能で本当に重宝しています。
ただ、困っていたのはWin7 64bitのドライバがなかなか公開されなかったことです。今はサイトからダウンロードもできるし、ユーザー登録すれば付属ソフトもバージョンアップできるようですね。
マニュアルも印刷媒体やデジタルのPDFだったりHTMLだったりで一つのことを調べるのにも結構時間がかかりました。
統一してくらたらいいのにね!
それでも個人事業を営んでいる私には、この価格でこの機能だったら合格でしょうね。
設定はTime Capsule経由で無線LANで使用していますがMacやWinともなんの問題も無く使えておりますし初期設定も簡単にできました。
最後にひとつ注文をつけるなら、角2封筒まで印刷できたら最高だったのになぁと言うところです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
