
よく投稿するカテゴリ
2008年7月31日 19:13 [150522-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
印刷品質 | 3 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
コスト | 4 |
Commuche FAX-370DLのレビュー
去年ブラザーの315DT(子機3台バージョン)を購入したのですが、A4用紙に手書き文字でFAXを送ってくるお得意様がいるためにインクリボンのランニングコストがバカにならず、見るだけ受信できる後継機として購入しました。子機が一台なのは分かっていたのでそれは置いておいて、315と比べて通話中に音量を簡単にUP/DOWNしたり迷惑電話のお断り機能など、見た目はすっきりしましたが機能的には使いやすくなった感じがします。315の子機を370用に登録できれば良いかなと思ってマニュアルを見たのですがダメでした・・・。インクリボンはPC−551で共通だし、今回センサー搭載で帰宅時や在宅時に着信やFAX受信をメッセージで教えてくれるなどの機能は、おとくラインで転送電話を利用している自分の環境にとってはとてもありがたい性能です。みるだけ受信は毎日のように受信する人や迷惑FAXが来る人には必須ですので、価格差を踏まえてご考慮下さい。
参考になった1人
「Commuche FAX-370DL」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月20日 07:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年10月23日 16:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年8月27日 02:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年7月31日 19:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年3月12日 22:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年1月12日 22:13 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
FAX
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
ユーザーレビューランキング
(FAX)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
