-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.00 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.00 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.00 | 3.42 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.00 | 3.69 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.00 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
5.00 | 3.25 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.00 | 3.74 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年9月12日 22:17 [1061664-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 4 |
まだまだ普通に使えます。当時振るスペック最高峰のグレードでした。新品購入時から、インクは自分で詰替えインクを注射器で足しながら利用してます。2006年に購入から早2017年(10年目)。印刷も会社並みに出しています。ある一定枚数をカウントすると、プログラムがプリンターを勝手にロックし、利用させないようにします。ネットで調べ、プログラムを何度か裏技で、カウンターをリセットし、使い続けています。それだけ途方も無い枚数を印刷し続けています。電話、FAX、コピー、プリント、SDカード読み込み等々、今後も重宝します。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年9月11日 09:47 [29369-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
印刷速度 | 無評価 |
解像度 | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
シャープのUX-MF40CLと迷いました。
UX-MF40CLの方が液晶モニタ部が大きく、見るだけFAXの確認も綺麗に表示され、ガイド機能も優れています。設置面積も少なくてすみそうです。
しかし、パソコンとの連携に関しては、MFC-840CLNの方が優れているようです。
PCファックス(パソコンからネットワークを経由してFAXを送受信)は、UX-MF40CLはできないようです。(カタログを見てもできるようには見えない)
私は、電話の親機が必要ないので外してしまい、電話は子機だけで行うため、設置面積もそんなに気になりません。
この値段で、これだけの機能が手にはいるというのは相当お買い得だと思います。
今のところ不満点と言えば、
・送られてきたFAXをPCで参照する場合、本体側でPCを選択する必要があるのが面倒
・モニタ液晶が小さい
という点ぐらいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年7月27日 08:52 [25190-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
印刷速度 | 無評価 |
解像度 | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
ランニングコストを問題にされている方もいらっしゃいますが、自身はこの程度ならレーザープリンターとの比較にはならないです。レーザーはトナーを購入するときには2万円位、一年に一回はカートリッジドラム交換2万円位掛かっています。頻繁にインクを購入することが無い分、1回に出費する金額は低くはないです。堅牢、安心ですが、コストはこんなものです。
競合機種がないので、このシリーズは薦めます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年5月21日 00:27 [19095-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
印刷速度 | 無評価 |
解像度 | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
なんとも便利ですねー
付けられそうな機能は全て付けたって感じです。
スキャナやコピー機ってたまに使いたいけどわざわざ買ってまでとは思わないんですよね。
とてもお得感の高い買い物でした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年5月5日 10:55 [17728-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
印刷速度 | 無評価 |
解像度 | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2006年4月8日 23:47 [15314-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
印刷速度 | 無評価 |
解像度 | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
紙送り機能で、10枚まで原稿をセットできる点が便利です。
音もわりと静かです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年3月24日 16:07 [13863-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
印刷速度 | 無評価 |
解像度 | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2006年3月5日 15:01 [12048-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
印刷速度 | 無評価 |
解像度 | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
仕事でMacとWindowsを両方使っているので、このプライスでネットワーク対応はとても魅力的です。
両OSとも設定は簡単で、梱包を開けてから30分程度で、ともに使えるようになりました。電話やファクスの設定は、一般的で、液晶に表示されるガイドはとてもわかりやすかったです。
印字品質は平均的で特筆するレベルではないですが、私の用途は、ビジネス文書の印刷だけですので、十分な品質です。
特に、A4に2ページ分印刷する事が多々ありますが、小さい文字も潰れず、くっきりと印刷される点は、とても好感が持てました。
気になる点としては、印刷時の音が少々うるさく感じられるのと、筐体デザインが、野暮ったく安っぽい印象を受けた点です。
これらの点を差し引いて、全体の満足度としては、90点といったところでしょうか。
3万円代で、ネットワークプリンタ、スキャナ、コピー、ファクス、コードレス電話が一台で済む点は、高く評価したいと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
