RU・RU・RU VE-GP53DL
あんしん応答/前から録音/電話帳読上げを搭載したコードレス電話機(子機2台)。価格はオープン

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.11 | 4.23 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.06 | 3.92 | -位 |
通話品質![]() ![]() |
4.67 | 4.02 | -位 |
呼出音![]() ![]() |
4.58 | 3.85 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.86 | 3.91 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.67 | 4.38 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2009年5月26日 21:59 [223061-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
通話品質 | 5 |
呼出音 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年3月16日 15:51 [201319-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
通話品質 | 5 |
呼出音 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
設定などを変更するとき最初は戸惑いましたが本体と子機の作りも良く大変気に入りました。
特に着信音量が細かく変更できるのと子機にACアダプターを使用していないと言うところが
気に入りました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年1月11日 01:55 [182768-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
通話品質 | 5 |
呼出音 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年10月27日 14:35 [165301-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
通話品質 | 5 |
呼出音 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
メーカーモニターサイドより手に入れました。
他メーカーの同様なものを、各種使ってきましたが、画面も大きく全ての操作性が良くなっています。携帯、固定電話より各種通話試験してみました。
残念なのは、呼び出し音を着信者別メロデイ音に設定すると、着信者の氏名が読み上げしなくなります、どちら一方と取り説にはありますが。
着信者別に着信音をメロデイにしたときも、せっかくの機能なので氏名の読み上げとメロデイが一緒に流れてほしかった。
電子機器独特の読み上げ音声のイントネーションも若干変更できる点は良いと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年10月25日 20:53 [164920-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
通話品質 | 5 |
呼出音 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
メーカー直販サイトの新製品モニター販売で購入しました。
誰からの電話か名前を読み上げてくれる機能があるので便利です。
【良い点】
・親機の液晶が大きくて見やすい。
・操作のしかたが表示されるのでわかりやすい。
【悪い点】
・電話帳登録の際の名前の漢字変換はおまけ程度。
・読み上げの声の速さが設定できない(少し遅い)。
まだ使い始めたばかりなので今のところの良い点・悪い点はこれぐらいです。
使っていくともっと分かると思いますが
今のところは3年前の電話機と比べるとそこそこ良くなったかな〜という感じです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
電話機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(電話機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
