
よく投稿するカテゴリ
2022年11月10日 12:00 [1643948-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
収録辞書数 | 4 |
見やすさ | 3 |
使いやすさ | 3 |
携帯性 | 4 |
検索機能 | 4 |
バッテリー | 4 |
拡張性 | 無評価 |
子供が高校に入学する時に学校から推薦された電子辞書です。
その子供も既に社会人となって、全く使っていないので譲ってもらって手元に置いています。
テレビを観ていて気になった言葉を検索したり、手紙、メールを書く時に利用しています。
今まで電子辞書は使ったことがなかったのですが、既にかなり古い機種ですが意外と使えると思います。
最近ではスマホ、タブレットなどでネット検索すれば何でも調べられる便利な世の中ですけど、特に日本語の場合の言葉の意味、由来を知りたい時には信頼性に疑問を持つことがあり、こういう時に辞書の必要性を感じます。
そこで、この電子辞書をリビングの隅に置いているのですが
1.大きさもあまり邪魔になることもない大きさ。
2.開けばすぐに電源が入り検索出来る。
3.辞書を横断して検索できるので、自分が望んでいる解説が比較して得やすい。
4.文字を一文字入力するたびに検索候補がズラッと出てくるので、語尾があいまいな場合でも調べようという気にさせてくれる。
5.意外と電池の持ちが良い。まあしょっちゅう使うものでもありませんので(笑
類義語の辞書があれば、手紙、メールを書く時に更に便利になると思いますが、学生用の電子辞書ですので学習用の辞書、機能を優先させている機種ではしょうがないですね。
液晶ディスプレイの解像度は今のタブレット、スマホと比較するのは酷だと思いますが、バックライトもあり視認性は悪くないと感じます。
もしご子息の学習用に購入されて使われていないのであれば、この機種に関わらず電子辞書を手元に置いて使われると紙の辞書を開くのが面倒になっている中高齢の方にも2回目の活用になると思うところです(笑
- 主な用途
- 学習
- 家庭
参考になった0人(再レビュー後:0人)
2022年11月10日 11:48 [1643948-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
収録辞書数 | 4 |
見やすさ | 3 |
使いやすさ | 3 |
携帯性 | 4 |
検索機能 | 4 |
バッテリー | 4 |
拡張性 | 無評価 |
子供が高校に入学する時に学校から推薦された電子辞書です。
その子供も既に社会人となって、全く使っていないので譲ってもらって手元に置いています。
テレビを観ていて気になった言葉を検索したり、手紙、メールを書く時に利用しています。
今まで電子辞書は使ったことがなかったのですが、既にかなり古い機種ですが意外と使えると思います。
最近ではタブレットなどでネット検索すれば何でも調べられる便利な世の中ですけど、特に日本語の場合の言葉の意味、由来を知りたい時には信頼性に疑問を持つことがあり、こういう時に辞書の必要性を感じます。
そこで、この電子辞書をリビングの隅に置いているのですが
1.大きさもあまり邪魔になることもない大きさ。
2.開けばすぐに電源が入り検索出来る。
3.辞書を横断して検索できるので、自分が望んでいる解説が比較して得やすい。
4.文字を一文字入力するたびに検索候補がズラッと出てくるので、語尾があいまいな場合でも調べようという気にさせてくれる。
5.意外と電池の持ちが良い。まあしょっちゅう使うものでもありませんので(笑
類義語の辞書があれば、手紙、メールを書く時に更に便利になると思いますが、学生用の電子辞書ですので学習用の辞書、機能を優先させている機種ではしょうがないですね。
液晶ディスプレイの解像度は今のタブレット、スマホと比較するのは酷だと思いますが、バックライトもあり視認性は悪くないと感じます。
もしご子息の学習用に購入されて使われていないのであれば、この機種に関わらず電子辞書を手元に置いて使われると紙の辞書を開くのが面倒になっている中高齢の方にも2回目の活用になると思うところです(笑
- 主な用途
- 学習
- 家庭
参考になった0人
「エクスワード XD-ST4800」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月10日 12:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月22日 12:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月1日 12:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年2月14日 10:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年1月19日 17:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2006年8月24日 15:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2006年8月5日 18:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2006年7月16日 11:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2006年5月1日 00:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2006年3月31日 16:49 |
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
(電子辞書)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
