よく投稿するカテゴリ
2017年9月30日 23:18 [1066239-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| ソフトの質 | 5 |
| 操作感 | 5 |
| 描画・画質 | 4 |
| サイズ | 5 |
| 拡張性 | 3 |
レースゲームがしたくて生産終了間際に購入
コントローラーは使いやすいですね
当時DVDプレイヤーを持ってなかったのでついでに使えるようにD端子で接続しました
一応プログレッシブ出力対応になってますがPS3を導入した今では使ってないです
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年1月1日 11:00 [560714-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| ソフトの質 | 4 |
| 操作感 | 4 |
| 描画・画質 | 4 |
| サイズ | 4 |
| 拡張性 | 3 |
【デザイン】
スリムでコンパクト。場所をとらずにPS2が堪能できます。
【ソフトの質】
PS3やXbox360のような高画像高容量のゲームは、私のようなオッサンはついていけない、楽しめない。まぁ、古い人間ですので仕方がないですが。
その点、PS2なら難しさも単調さも含め手が届く、手に余さず、飽きない。シンプルなゲームから奥の深いゲームまで、しかも中古含め安価で手に入る極上のハード。
中古ソフトなんてワンコイン(500円玉一枚)で選び放題。ハズレても痛くない。むしろクソゲー掴んだ日には話題に繋がる(かもしれない)
なにより「やり尽くせる」ゲームが多い。ここはポイントが高い。
【操作感】
PS2のゲームなので十分なレスポンスです。不満は全くないです。
【描画・画質】
D端子で繋げば今時の液晶テレビでも十分綺麗に描写されますし、不満はないです。
【拡張性】
全く期待していません。ゲームだけで十分です。
【総評】
今でも現役です。っつーか、PS3とXbox360両方持ってるんですけどね、イマイチなの。批判じゃないんですが、もちろん高解像度でするゲームは驚愕もするが、飽きも早いって感じなんです次世代機(死語)は。
それに比べてPS2の懐の深さったらないですね。
面白いゲームがまだこんなにあったんかい!って、今更ながら驚かされる。特にRPGとシンプルシリーズ。こんなに面白いゲームをただ古いからっつって見向きもしないのは可哀想だ。
ファミコン世代のオッサンの戯言だと耳を貸さなくてもいいんですけど、事実「ゲームをやり尽くす甲斐がある」のは、古いけどPS2なんですよね。きっと埋もれた名作(迷作?)がある。まだ見ぬ迷作(名作?)を夢見て、今日も中古を漁るのだ。
だから私は今日もPS2でゲームします。
大体ですが、PS2が約7割、たまにPS3が2割、Xbox360と3DSとPSPが1割の頻度で楽しんでいます。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年10月26日 00:10 [542655-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| ソフトの質 | 5 |
| 操作感 | 5 |
| 描画・画質 | 3 |
| サイズ | 5 |
| 拡張性 | 5 |
77000番台購入して軽く5年以上経ちますがまたまだ現役で使ってます!
たまに動かさないと内部時計がリセットかかるっぽい。それを設定しないとゲームが出来ないとかありますが変な不具合もなくまたまだ行けます。
液晶テレビ復旧してるんでピンケーブルだと画質音質の劣化がひどいです。
なのでD端子ケーブルでの使用です。
壊れるまで末長く使おうと思います
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年3月2日 20:12 [485935-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| ソフトの質 | 5 |
| 操作感 | 4 |
| 描画・画質 | 4 |
| サイズ | 5 |
| 拡張性 | 3 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年7月1日 15:42 [421362-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| ソフトの質 | 4 |
| 操作感 | 4 |
| 描画・画質 | 3 |
| サイズ | 5 |
| 拡張性 | 2 |
【デザイン】
少し質感が安っぽいかな?とは思いますが、シンプルでよいと思います。
【ソフトの質】
さすがに長い間続いたハードだけあって充実しています。これから新しいのは出ませんが中古ソフト等で安く出回っているので十分遊べると思います。
【操作感】
ソニーはPS1もPS2もPS3も操作感が変わらないのが良いですね。
【描画・画質】
ブラウン管では気にならなかったんですが、液晶テレビに変えたとたん粗が目立つようになりました。その後PS3もHDMIで接続したのを見るとやはり劣りますが、それなりにはキレイです。
【サイズ】
めちゃくちゃ薄くて小さいです。初期のPS2からの買い替えですが、予想以上に小さくてビックリしました。ただ、落としたらすぐ壊れそうと心配はしますが、普段持ち運ぶこともないから大丈夫かな?
【拡張性】
HDDとかもつけれないようなのであまりなさそうです。
【満足度】
今でも時々中古ソフト等で遊んでいます。画質さえ気にならなければ今でも十分遊べると思いますよ。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年4月2日 14:19 [398998-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| ソフトの質 | 無評価 |
| 操作感 | 5 |
| 描画・画質 | 無評価 |
| サイズ | 4 |
| 拡張性 | 5 |
SCPH−55000MB/NHを所持していますが、もう購入して3年以上経っている事もあり読み込みが悪くなってきた事とコントローラーのアナログスティックが剥がれてきた事もあったので買い替えました。
【良い点】
・ SCPH−55000MB/NHの半分以下の薄さに収まっているので以前に比べ場所を取らなくなった。
・ SCPH−55000MB/NHよりもかなり静かになった。
【悪い点】
・ SCPH−55000MB/NHでは付属していた縦置き用のスタンドが付属されていない。
・ SCPH−55000MB/NHはフロントローディングだったが、故障要因軽減とコスト削減のためか SCPH-90000ではトップローディングになった事で開閉させるスペースが必要になり、薄くなったのに開閉のスペースが必要になってしまうという何の為に薄くしたのか分からない仕様したのは残念。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年3月25日 22:13 [396818-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| ソフトの質 | 3 |
| 操作感 | 5 |
| 描画・画質 | 3 |
| サイズ | 5 |
| 拡張性 | 3 |
【デザイン】半分だけ光沢にしたのが理解できません。
【ソフトの質】昔は良かった。
【操作感】宜しいです。
【描画・画質】普通です。 しかし、最新のTVでは苦しいです。
【サイズ】最初からこれで出せば良かった。
【拡張性】HDD等の拡張機器が使えないのは時代の流れ。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年2月8日 17:32 [384598-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| ソフトの質 | 5 |
| 操作感 | 5 |
| 描画・画質 | 3 |
| サイズ | 5 |
| 拡張性 | 2 |
【デザイン】結局シボとツヤのあるデザインに戻った。こちらの方が良いなあ。
【ソフトの質】いわずもがなですが、おおげさでないPS2のソフトは離せない。PS3も所持だがそれよりも気軽なかんじは良い。
【操作感】SONYユーザーには問題ないかと。
【描画・画質】さすがにもう、良いとはいえないな。
【サイズ】これがまた小さい。PS3とは比べ物にならないなあw ちいさいのがかっこいい。
【拡張性】あまりない。基本自分はオフライン。
【総評】活躍する機会が減ったが、本体はコレクション気分で収集してます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年1月23日 13:58 [379838-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| ソフトの質 | 5 |
| 操作感 | 5 |
| 描画・画質 | 5 |
| サイズ | 5 |
| 拡張性 | 4 |
いまだ現役…というか、いまだメイン機として使っております。
主にグランツーリスモに使っています。
グランツーリスモ5の登場でかげになってしまいましたが、
4の完成度の高さに改めて気付かされました。
PS2の売りは、やはりそのソフトの多さとソフトの完成度の高さにあると思います。
加えてこの薄さがいいですね。
あれだけ大きくて不具合が多かった旧版から、よくここまで薄くできたものだと感心しています。
昨年末コントローラーがおかしくなりサポートセンターに送りましたが、
購入1年保証範囲内だったので交換してもらいました。
受付対応は良かったのですが、
代わりに送られてきたコントローラーは新品ではないようでした。
商品自体に不満はありません。
ソニータイマーも今のところ発動しておりません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年1月14日 22:24 [377031-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| ソフトの質 | 4 |
| 操作感 | 4 |
| 描画・画質 | 3 |
| サイズ | 5 |
| 拡張性 | 3 |
薄いので基本的に平置きしても目立たないのがいいのですが、ドラクエ7をやるときは放熱が不足するらしくしょっちゅうフリーズするのでスタンドをつけてやるか頻繁にセーブ、シャットダウンして冷却しないと痛い目に遭います。特にメタルキングとかを倒した後。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2010年10月26日 21:38 [352406-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| ソフトの質 | 5 |
| 操作感 | 5 |
| 描画・画質 | 4 |
| サイズ | 5 |
| 拡張性 | 4 |
購入して箱を開けたとき小ささに驚きました。
それまで最初のバージョンのPS2を愛用してきたので
作動音も静かになり感動すら覚えました。
PS3も持ってますが、これからも現役です。
- レベル
- ヘビーゲーマー
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
(ゲーム機本体)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス












