プレイステーション3 HDD 40GB セラミック・ホワイト(CECHH00 CW)
プレイステーション3 HDD 40GB セラミック・ホワイト(CECHH00 CW)SIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月11日
『3度目の購入』 syusa3さんさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2019年9月9日 00:05 [1257847-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 2 |
拡張性 | 5 |
旧型40GB→新型160GB→旧型40GB(9月の頭に3500円で購入)、5年前に新型売って最近急にやりたくなったのでまた購入。
【デザイン】かなり存在感、高級感あります。ディスク取り出し口にあるPSマークがとてもかっこいいです。新型はコストダウンを意識して作ったのか、見た目が安っぽいです(新型にもいいところはたくさんありますが)。
【ソフトの質】今までみんゴル6、グランツーリスモシリーズ、ネプテヌシリーズをしてきましたがどれもやり込み要素があっておもしろいです
【操作感】電源とディスク取り出しがタッチ式なので毎回触る時にドキドキします。
コントローラーが無線でGOOD、コードに気を使わなく済みます
【描画・画質】HDMI繋ぐと半端なくきれいです さすがは世界のソニー
【サイズ】箱も本体も大きくて重いです。持ち運びに苦労します。これに関しては新型の圧勝です
別の意味のサイズはほぼ容量不足です。40ギガしかないので動画入れたりゲームインストールしてるとあっという間になくなります。500GBのHDD買って増量すればなんとかなります
【拡張性】ゲームはもちろん、BD見れる、音楽聴ける、インターネットもできるのでPC代わりにもなります(ただ、ブラウザはかなり重い)
ただ、USBポートは2つしかないのでハブは必須です、一つはコントローラーの給電に使うので実質1つしか空きがない
【総評】僕は新型よりこっちが好きです。初期型でなければ7000円以下で買えます
- レベル
- ミドルゲーマー
- ジャンル
- ロールプレイング
- スポーツ・レース
参考になった0人
「プレイステーション3 HDD 40GB セラミック・ホワイト(CECHH00 CW)」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月31日 21:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月9日 00:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月21日 22:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月12日 22:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月27日 09:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月12日 23:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月3日 16:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年10月24日 14:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年7月27日 16:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月29日 14:10 |
プレイステーション3 HDD 40GB セラミック・ホワイト(CECHH00 CW)のレビューを見る(レビュアー数:272人)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
(ゲーム機本体)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
