
よく投稿するカテゴリ
2007年9月30日 23:30 [92955-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 5 |
僭越ながらレビューさせていただきます。
デザイン:
これは主観の問題ですからね。ソニーはMS程ではないにせよ、奇抜なデザインが多いですから怖かったのですが、PS3は「まとも」でホッとしています。吸気口も排気口も上手にレイアウトしてあり、縦置きでも横置きでも全く支障がありません。その辺は当然というかさすがというか、ハード屋だなぁと感心しております。
ソフトの質:
私は余りゲームをしないので多くは語れませんが、「グランツーリスモHD」をやりまして涙が止まりませんでした。こういう良質なソフトが出続ければ良いですね。
操作感:
これは少し辛口に。純正コントローラーは素晴らしいです。無線でも「電池入ってんの?」という程軽いです。
ただ、BDワイヤレスリモコンに関して。まぁ相変わらずというか・・・ソニー伝統の使いにくいボタン配列で少し残念です。でも私はゲームを殆どしないのでこのコントローラーでほぼ事足りてしまうんですね。ですので余計にもう少しソニーの殻を破って欲しかったと思います。
描画・画質:
この項目で文句がある人は、どれだけの高画質機器を持っているんでしょうか?その辺をじっくりお聞きしたいです。
はっきり言って民生機として相当なレベルです。HDMIは別にして(こんなもんPS3は余り関与しないんで)コンポーネントでもその辺のハイビジョン機器を凌駕します。始め「またマルチAV端子だろ?嫌だな・・・」って思っていましたが、杞憂に終わりました。立派なものです。脱帽物です。
サイズ:
PS3を「AV機器」と思っている私にとって、PS3のサイズは「良くこんなサイズに収まったな」って感心しています。あんな排気で良く間に合うなとも思いますし。
拡張性:
これはもう言わずもがなですね。
これだけファームウェアでハードを開放している機器も珍しいです。「Version 1.80」で神が宿りました。
「Version 1.90」で後光が差しましたね。
もうソニーに足を向けて寝られません。
満足度:
はっきり言って「ブルーレイディスクプレーヤー」としても、6万円なんて価格有り得ないというか、他メーカーに対して「罪作り」な事をしたんです。
それでDVDアップコンバートで高額DVDプレーヤーの存在価値を危うい物にし、CDアップリサンプリングで多くのAVアンプに喧嘩を売りましたね。
PS3は各AV機器メーカーに「喧嘩を売った」・・・基「奮起を促した」のです。このPS3を起爆剤とし、各メーカーより製品にしのぎを削っていただきたいなと思います。
CDアップリサンプリング搭載時点で、私だったら20万円でも即購入しています。
参考になった43人
「プレイステーション3 HDD 60GB」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月29日 21:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月16日 08:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月27日 21:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月14日 13:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月20日 10:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月27日 15:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年3月21日 19:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月31日 01:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年12月6日 16:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月20日 20:25 |
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
今後も末永く3DSのゲームで遊ぶために、保有しておきたい逸品
(ゲーム機本体 > Newニンテンドー2DS LL [ホワイト×オレンジ])5
酒缶 さん
(ゲーム機本体)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
