MDR-XB40EX レビュー・評価

2008年11月10日 発売

MDR-XB40EX

ダイレクトバイブストラクチャーを備えた口径13.5mmドーム型ドライバー搭載カナル型ヘッドホン。価格は6,195円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥5,900

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) MDR-XB40EXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-XB40EXの価格比較
  • MDR-XB40EXのスペック・仕様
  • MDR-XB40EXのレビュー
  • MDR-XB40EXのクチコミ
  • MDR-XB40EXの画像・動画
  • MDR-XB40EXのピックアップリスト
  • MDR-XB40EXのオークション

MDR-XB40EXSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月10日

  • MDR-XB40EXの価格比較
  • MDR-XB40EXのスペック・仕様
  • MDR-XB40EXのレビュー
  • MDR-XB40EXのクチコミ
  • MDR-XB40EXの画像・動画
  • MDR-XB40EXのピックアップリスト
  • MDR-XB40EXのオークション

満足度:4.33
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:69人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.51 4.18 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 3.29 4.14 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.55 4.11 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.07 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 4.13 3.80 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 4.11 3.79 -位
携帯性 コンパクトさ 3.76 3.86 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

MDR-XB40EXのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

新参者の大将さん

  • レビュー投稿数:83件
  • 累計支持数:183人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
53件
液晶テレビ・有機ELテレビ
7件
11件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
11件
もっと見る
満足度4
デザイン無評価
高音の音質無評価
低音の音質無評価
フィット感無評価
外音遮断性無評価
音漏れ防止無評価
携帯性無評価

【デザイン】
気に入ってます、最近の丸いタイプはつかみにくいし、ワイヤレスのtouchで誤作動することもないので安心です。

【高音の音質】
値段からすると問題なし!

【低音の音質】
もう少し欲しいかな、と思うけど耳に優しいと思えば許せすかな(笑)

【フィット感】
以外とピッタリフィットしてます、なかなか自分の耳に合うイヤホンがないのでとても貴重な機種です。

【外音遮断性】
そこそこあるかと思います、そんなに大きな音で聴かないのですが外からはあまり聞こえないかと、フィットしてるのも要因かな。

【音漏れ防止】
自分では判らないが友人からすると全然大丈夫だと言ってます。

【携帯性】
良いです。

【総評】
買って良かったと思う、外出にはとても役立ってますし、不満はあまりない。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

born in 1996さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
9件
87件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
高音の音質1
低音の音質5
フィット感2
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性5

低音が勝り、高音が埋もれる。
友達にあげちゃったモデル。
あまり良かったとも思えないな。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

QBqbさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
9件
11件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
7件
スマートフォン
5件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
高音の音質2
低音の音質4
フィット感3
外音遮断性3
音漏れ防止4
携帯性3

何度かヨドバシ秋葉で試聴し、気に入ったので購入を検討していたのですが、4月の上旬辺りから試聴機が消えて店員さんに尋ねてみたところ生産終了と聞いてがっかりしていたのですが、上野のヨドバシにてラスト一品を見つけて即購入してきました。

音源はSONYのA855を使用しております。



【デザイン】
下位機種のXB20EXより高級感があります。

特にSONYロゴが光輝くところがいいですね。

【高音の音質】
普通に出ていますよ。
よく低音に埋もれてしまっているという声も聞こえるのですが、XBシリーズは重低音向けなのですからあんまり批評する点ではないかと・・・
必要最低限は出ているので

高音が気に入らないというのであればテクニカのCKS90がいいでしょう。
あれならドンシャリ系で高音と低音が両方いっぺんに楽しめると思います。

【低音の音質】
自分の求めている丁度いい迫力の重低音でした。
強すぎず弱すぎずととても程よいです。
値段の割には上品な低音を奏でてくれます。


【フィット感】
買ったばかりだとそのままのイヤピース(Mサイズ)では少々耳に合わないかもしれません。それに少し硬い気がします。
ですが、使っているうちに慣れてきますね。

今ではすっぽりと自分の耳に収まってくれます。

付属のイヤピースもLサイズ、Sサイズも入っているので合わなかったら交換をお勧めします

【外音遮断性】
ビクターのカナル型イヤホンの外音遮断とまではいきませんが、中々遮断してくれますよ。
普通に音楽を流した状態で声を掛けられても気付かないぐらいです。

自動車の走る音もそこそこ聞こえるので、外の使用もそこまで危ないことはないでしょう

【音漏れ防止】
爆音にしない限り気にならないですよ。
普通に使えば全く問題ないです。

音量大き目の方は多少漏れることはあるかもしれませんが・・・

【携帯性】
小さなポーチが付いてます。
イヤホンが少々ゴツイ気もしますが大丈夫です。

コードが普通のコードと違い、平たいコードなので絡まりづらく新鮮さがありますね
ただ、1.2mなのでちょっと自分としては長かったかなと思います。
ですが、これぐらいが丁度いいのではないでしょうか。

【総評】
下位機種のXB20EXで妥協しようと考えたのですが、XB20だと低音が強すぎて心地よい重低音が下品に聴こえてしまいました。
他にもテクニカのCKS70とも迷いましたが、あちらはあちらで何だか高音との差のバランスも悪いようで^^;

新型の機種、XB41EXとXB21EXも試聴しましたが、XB41はXB40より重低音が弱く高音がはっきり聴こえ自分好みではありませんでした。
XB20は割りとXB40に近い音だったのですが、デザインが気に入りませんでしたね。


あれこれ悩んだ結果、このXB40EXに辿り着いたわけです。
低音好みで、低音:高音とすると3:1ぐらいのが欲しいという方にお勧めです。


生産終了はしているのでなくなる前に購入した方がいいですよ。自分は苦労したので

たまに引き出しから引っ張り出して聴くとこれがまた楽しいのです。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった3人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

下級兵一号さん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:66人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
9件
イヤホン・ヘッドホン
7件
2件
グラフィックボード・ビデオカード
4件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン4
高音の音質1
低音の音質3
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止3
携帯性4

5000円が高級イヤホンに思えた頃に購入。音に対するこだわりはここから生まれました。
【デザイン】
テカテカせずに質感があります。XB20よりこっちのほうが好きな人も多いはずです。さすがソニー。
【高音の音質】
低音で隠れているわけでなく、全く出ません。イコライザで無理に引き出すとサ行が刺さります。イコライザなしだと中高音がかすかに鳴っているのがわかるレベルです。
【低音の音質】
量は出ます。質はあまり良くないかと…。ズンズン来る印象じゃないです。
【フィット感】
耳の奥まで入るので良いです。
【外音遮断性】
耳に密着しているので悪くないです
【音漏れ防止】
同じく…ただ音が大きいのでそこが不安です
【携帯性】
思ったよりも軽かったので長い間耳に入れてても疲れないですし、バッグなどでも負担になりません(数十グラム程度のイヤホンなら関係ないですねww)
【総評】
まさに低音だけ強調したモデルです。他の音域なんていらない人向け。ここまで来ると後継機種がどこまで改善したのか興味ありますね。

接続対象
オーディオ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

02@RTTX336さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
7件
イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
2件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止4
携帯性4

EX500SLを1月に購入したのですが
重低音が物足りなかったのでこちらを購入
まだ4〜7時間のエージングですが参考にしてもらえれば幸いです。
※基本的にEX500SLとの比較です。

【デザイン】
文句なしで最高ですb
私は金属デザイン好きなので金属部分には二重丸
重低音イヤホンって感じの主張もしてるデザインだと思います。
コードも丁度いい長さできしめん状で断線しにくそう
そして久しぶりのY字です。昔はY字中心だったので特に違和感なし

【高音の音質】
EX500SLほど透き通っていませんし、音量も大きくないですが
私は重低音重視なので文句ないです。
逆に重低音重視でここまで高音が出れば上出来な方だと思います。

【低音の音質】
やはり重低音重視イヤホンと言うべきでしょうか
重低音やばいです!
圧って言うか迫力が違います。
バスドラは今まで以上に主張してくれ
聞こえなかったベース等も聞き取れます。
全体的に重低音が前に出てて最高です^^

【フィット感】
評判ではあまり良くなかったのですが
案外良かったです。
普通に標準(M)で間に合いました。

【外音遮断性】
普段家で使っているからでしょうか
あまり気になりません。

【音漏れ防止】
EX500SLよりちょっと漏れるかなって感じ
でも、外出で使う分には問題ない防止性だと思います。

【携帯性】
ちょっと装着部分近くのデザインが大きめの為
やや携帯性に欠けるかもしれません。
私としては全然大丈夫ですが

【総評】
かなり満足しています。
金属デザインに満足
特に重低音には満足
しかもコストパフォーマンス抜群!
私的にはEX500SLより好みです。
最低でも半年ぐらいは使おうかなと思います。

主な用途
音楽
接続対象
PC

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

MrMukkuさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
2件
PSP ソフト
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
高音の音質3
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性2
音漏れ防止3
携帯性2

家電量販店でXB41EXの販売もあってか、1980円でワゴンセールされていたので購入。接続対象はWALKMAN-S750(MP3、320kbps)やPSP。
【デザイン】
奇抜。そして大きい。
オーテクの低音重視イヤホン(SOLID-BASSシリーズ)もそうだが…いかにも着けているって感じなので気になる人は注意。
個人的には高級感があり、HA-FXC71、CKSシリーズよりも格好良く感じた。
【高音の音質】
初めて聞いた時は高音に篭りをかんじたが、エージングでかなり改善された。…が、音の輪郭がはっきりせず、低音に埋もれている。クラシックやアニソンを聞く人はHA-FXC71を自信を持ってオススメする。
【低音の音質】
量が多い。個人的にはオーテクのATH-CKS70より好み。カナル型だからなのか、MDR-XB500より出ている気がする。またこの後継機にあたるXB41EXよりも低音に特化している。(XB41EXの方が全体的にバランスがいい。)
【フィット感】
まぁまぁかな…WALKMAN付属と同じぐらい。HA-FXC71が良すぎるので良くは感じない。
【外音遮断性・音漏れ防止】
通常のカナル型と同様。
【携帯性】
1.2mの長いきしめんコード、そしてイヤホン部分がでかいのでよろしくない。Y字型、分岐点を調整が出来ないため取り回しも悪い。一応ポーチとグリップが付属。
【耐久性】
きしめんコードなので断線しにくく丈夫。
【総評】
定価での評価は★4つだが1980円なら★5つ。低音好き、またはロックやデスメタを聞く人にオススメ。クセが強く、万能型ではないので何かイヤホンを持っていて、使い分け出来る人は買いましょう。


主な用途
音楽
ゲーム
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いしかわんこそばさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:114人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
21件
デジタルカメラ
1件
3件
イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
高音の音質5
低音の音質5
フィット感3
外音遮断性4
音漏れ防止3
携帯性4

普通のイヤホンは低音がスカスカなのが多いので、ほどよい価格帯で低音がしっかりしたのを探しました。
比較したのは、audio-technicaのSOLID BASS各種と、同じSONYのもひとつランクが下のものです。
結果、自分にはこれがベストでした。一番低音がしっかりしていて、かつ高音の伸びも感じられ、自然に聞こえました。さらにパンチも感じられました。かなり満足です。

以前はaudio-technicaの15,000円クラスのものを使っていましたが、やはりフラットEQでは低音が聞こえないので、これに変えましたが本当によかったです。おすすめ!

主な用途
音楽

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

bearkenさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
ヘッドホンアンプ・DAC
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質3
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止3
携帯性4

【デザイン】
結構かっこいいです
【高音の音質】
出てないと言われてますが出てますよ
【低音の音質】
これはもちろんたくさん出てます
【フィット感】
フィットはあまりしてないです
でかいからかも
【外音遮断性】
電車の音が聞こえる位でその他は大丈夫です
【音漏れ防止】
友達に音漏れしてるよって言われました
【携帯性】
専用の袋がついてきてとてもいいです
【総評】
低音が好きな人におすすめです

主な用途
音楽
接続対象
PC

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Roddy!!さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
高音の音質3
低音の音質4
フィット感3
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性3


言うほど低音は出ていないのでは?と感じています。
ひとつ前に使っていたイヤホンがv-modaのbass freqだったからなおさら…

私が聴くジャンルと言えば,レゲェだったりヒップホップだったり…いわゆる低音重視のジャンルです。そのような方にはこのイヤホンは物足りない気がします。

デザイン・高音域・フィット冠・遮音性・音漏れなどはまぁ普通のイヤホンよりは優れていると思いますが,やはりメーカーさんが言うほど重低音は気持ちよくないですね。

細かい評価でなく申し訳ありません。
使った率直な印象を書いてみました。


主な用途
音楽
映画
接続対象
オーディオ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

さんさーらさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
2件
ビデオカメラ
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質3
低音の音質5
フィット感3
外音遮断性4
音漏れ防止5
携帯性4

【デザイン】
良いです。高級感あります。

【高音の音質】
あまり評価がよくないようですが、
重低音がとても強いので、
相対的に高音が弱いと感じるのではないでしょうか。
普通に聞こえます。

【低音の音質】
これは今までで最高です。
重低音を求めるヒトはこのズバリこの商品でしょう。

【フィット感】
まだ分かりません。イヤーピース3サイズあるので
どれかが合うと思ってます。

【外部遮断性】
十分です。そもそも危ないので、そんなに求めてません。

【音漏れ防止】
満足です。爆音でも周りに聞こえません。

【携帯性】
普通です。きし麺コードは絡みにくく良いです。

★総評
コンセプトである、まさにエクストラベース(XB)です。
眼を閉じれば、クラブにいる気分です。言い過ぎました。
フラットな音を求めているヒトには向きません。
モニター用途であればMDR-CD900STにしましょう。
かなりお気に入りで、今ほかの高額機を買う気にはなれません。

主な用途
音楽
接続対象
オーディオ

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

6mmさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ヒーロー・ヒロインおもちゃ
3件
1件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性4

デザイン〜大き目ですが、インパクトあります。
高温の音質〜普通です。
低音の音質〜インパクトあります。
フィット感〜大き目ですが、ちゃんとフィットしてWalkingしててもはずれません。
外音遮断性〜Walkingしてて、後ろから来た自転車に気付かない事が多々あります。
音漏れ防止〜寝る時、妻に確認してもらいましたがほとんど音漏れしてないようです。
携帯性〜大き目ですが、鞄の中に入れていつも持ち歩いてます。
満足度〜低音が響かないと気が済まない性分なので大満足です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Soundzoneさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:45人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ヘッドホンアンプ・DAC
0件
9件
イヤホン・ヘッドホン
2件
5件
スマートフォン
1件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
高音の音質3
低音の音質3
フィット感3
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性4

【デザイン】
でかくて、かっこいいので良いです。
【高音の音質】
出ていないといわれがちですが出ています。
単に低音に埋もれているだけなのでw
【低音の音質】
迫力しかないw
xb700を持っているがそれよりも低音が異常に出ているw
初めて聞いたときは漠然としました。
【フィット感】
でかいせいでよく落ちる。
イヤーピースを変えてもあまり変わりませんでした。
【外音遮断性】
外で使うには危険ですね。
【音漏れ防止】
よほどの爆音できかない限りは音は漏れないと思います。
【携帯性】
絡まりにくいので使いやすいです。ポーチが付いているので
持ち運びには便利です。
【総評】
家で使うのが目的ならxb700のほうがいいと思います。
あくまで外で使う目的だったので、まあ、良かったと思います。

主な用途
ゲーム
接続対象
携帯ゲーム機

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

iijanaikaさん

  • レビュー投稿数:58件
  • 累計支持数:1046人
  • ファン数:10人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
7件
13件
イヤホン・ヘッドホン
8件
3件
ヘッドホンアンプ・DAC
6件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン1
高音の音質1
低音の音質1
フィット感1
外音遮断性2
音漏れ防止3
携帯性1

子供用にカナル型でそこそこ低域が出て、中高域もナチュラルなものを探し、店頭で片っ端から自分のiPhone4(音楽データはすべてロスレス、A4チップになって解像度とスピードが従来のiPodを大きく上回った)で試聴。KenwoodのKH-C511とゼンハイザーCX280と、このXB40EXが候補に。ただ、SONYだけはiPodがつなげず、ウォークマンとの試聴セットが組まれた「メーカー製デモ機」だった。

この機種は、低域が十分出ているにもかかわらず、中高域もそこそこ明瞭ですっきりした音だと(デモ機では)感じ、ぼんやりした感じのKenwoodとゼンハイザーを落とし、SONYを購入した。

ところが、自宅でiPhoneやiPodにつなげて音を出してみると、これがひどい音で、低域だけはモワモワという感じでうなるが、中高域はまるでAMラジオでも聞いているかのような音。これをこの価格で製品として出す神経がわからない。というか、デモ機は製品とは違うのではないかという疑念さえすぐに浮かんだほどだ。

すぐに(子供用には高いとやめていた)Apple純正のIn-Ear Headphonesを購入。SONYのXB40は他の用途にもまったく使えそうにない。

デモ機のウォークマンとサンプル曲のイコライジングで、デモの音は再現できるのかもしれないが、少なくともロスレスで圧縮最小限の音楽ファイルを聞いている普通のiPod,iPhone環境では、このイヤフォンは「デモ機」の音は再現できないとみた。

これからは、自分の耳で選ぶことは大前提としても、「デモ機」には本当に注意しなければと痛感した。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スペクトルとかさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
9件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
炊飯器
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質4
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性4

買ってもう5ヶ月程たっているので、イヤホンの方もなかなかいい音をだしてくれます。

最初はかなり低音よりでしたが、今では高音もさすがにしっかりまではいきませんがよく出ています。

さて、この度このレビューを書かせていただくきっかけになったのが、好奇心からaudio-technica インナーイヤーヘッドホン ATH-CKS90 へ移ろうとしたからです。
現在audio-technica インナーイヤーヘッドホン ATH-CKS90は半額近い値段で通販で販売されています。

なので、さっそく試聴したいと思い、家電量販店で試聴をしてみましたが、…正直、ん〜…って感じです。

オーテクならではの中音〜高音のバランスはいいんですが、低音を考えると…まぁ買うの我慢してもいいかななんて思ってしまいました。

低音重視のイヤホンなので、さすがに、高音は同じくらいかなと思います。

つまり、今使っているイヤホンがいかに低音がすごいか、です。

なので、この音を聞いてしまうと、他が貧弱に感じてしまうかもしれません。

主な用途
音楽
接続対象
オーディオ

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とみさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質4
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性3
音漏れ防止4
携帯性4

【デザイン】
すごくいいです。
XB30と比べると俄然高級感があります。

【高音の音質】
ハイハットの音も綺麗に聞こえます。

【低音の音質】
買って4ヶ月たちますが、2ヶ月ほどエイジングすると音質も落ち着いてきた感じがしました。

自分はソニーのウォークマンで低音域重視でロック、ジャズなどを聴いているんですが、バスドラ、ベースがすごく気持ちいいです。
オーディオテクニカさんのsolidbassシリーズATH-CKS90(6000円〜9000円)と比べると、低音の質は多少落ちますが5000円以内でここまで出たら大満足です。

【フィット感】
いい感じにフィットしますが、長時間聞く時に重たく感じます。

【外音遮断性】
カナル型なのであまり気にならないと思います。

【音漏れ防止】
カナル型のなかでもいい方だと思います。

【携帯性】
少し大きいので持ち運びに便利とは言えませんが、
きしめん型コードはほんとに絡まらなく、普通のコード使っていたときのストレスからは解消されました。

【総評】
コストパフォーマンスがすごく高いと思いました。
イヤホンにあまりお金かけたくない且つ低音重視で音楽を聞く人は買って損ないと思います。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

MDR-XB40EXのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MDR-XB40EX
SONY

MDR-XB40EX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月10日

MDR-XB40EXをお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意