MDR-XB700 レビュー・評価

2008年11月10日 発売

MDR-XB700

ダイレクトバイブストラクチャーやXBドライバーユニットを備えた口径50mmドーム型ドライバー搭載ステレオヘッドホン。価格は12,390円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,800

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 MDR-XB700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-XB700の価格比較
  • MDR-XB700のスペック・仕様
  • MDR-XB700のレビュー
  • MDR-XB700のクチコミ
  • MDR-XB700の画像・動画
  • MDR-XB700のピックアップリスト
  • MDR-XB700のオークション

MDR-XB700SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月10日

  • MDR-XB700の価格比較
  • MDR-XB700のスペック・仕様
  • MDR-XB700のレビュー
  • MDR-XB700のクチコミ
  • MDR-XB700の画像・動画
  • MDR-XB700のピックアップリスト
  • MDR-XB700のオークション

満足度:4.36
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:90人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.35 4.18 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 3.76 4.14 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.51 4.11 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.60 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 3.73 3.80 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 2.69 3.79 -位
携帯性 コンパクトさ 2.22 3.86 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

MDR-XB700のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

touyamanojackさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
15件
0件
マザーボード
0件
7件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
高音の音質2
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性無評価

非常に特徴があるヘッドフォンです。

ExtraBassシリーズの一発目ということでかなりインパクトのある見た目のヘッドフォンとなっております。
本機種の開発はまずイヤーパッドありきでの開発だったとの事で、
まさに機能性を満足させるための機能美溢れるデザインだと思います。

しかしExtraBassシリーズも近年は新作が出ておらず、
新しいULTシリーズへその立ち位置が置き換わりつつある様に感じます。

ネット記事で本機種を現在も使い続けられている方のレビュー記事を見て懐かしく感じましたのでレビューを更新します。

・音質
その名の通り、低音の量が多いです。
元々のコンセプトはクラブフロアのサウンドをイメージしているとありますが、Lo-fiの様な曲が合っている気がします。
高音域は音源にもよりますが、私は若干刺さる感じがしました。
解像度はあまり高くなく、音のつながりについては違和感を感じませんでした。

・音場
多少、空間表現に違和感を感じました。

・コストパフォーマンス
音質へフォーカスしてしまうと普通です。

本機種の後に販売が始まったBeatsはそのアイコニックなデザインで現在でも販売されており、未だに人気を博しています。
Beatsは今販売されているモデルを見てもBeatsと分かる形状で大きくデザインは変更がありません。
対して本機はXB1000という、よりマニアックなモデルを販売した後のモデルチェンジで、イヤーパッド形状がオーバーイヤーからオンイヤー形状へと変更されました。
本機における開発当初の狙いは耳をイヤーパッドで密閉することで迫力ある低音を鳴らすとことでしたが、その本来のコンセプトがぶれたことが残念です。
その為か見た目もインパクトが薄く、エクストラ感がなくなってしまったと感じました。

勿論、本機種のイヤーパッドは蒸れる、長く使うと合皮が剥がれるといったデメリットがあります。
そういったデメリットも含めて後のモデルでは仕様変更となった可能性がありますが、あのイヤーパッドだからこそXBモデルのヘッドフォンだったと私は感じます。

現在本機を破損させてしまい、状態のいいXB1000を探していますが、
神は細部に宿るという言葉を本機は思い出させます。

主な用途
音楽
接続対象
PC

参考になった3人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

デブ猫マリアさん

  • レビュー投稿数:216件
  • 累計支持数:371人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
30件
7件
ゲーム機本体
4件
8件
SSD
11件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
高音の音質3
低音の音質3
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止無評価
携帯性1

【デザイン】
やぼったいデザインだが好き。
【高音の音質】
普通
【低音の音質】
普通
【フィット感】
良い
【外音遮断性】
ある
【音漏れ防止】
少々漏れるだろう
【携帯性】
最悪
【総評】
低音が良いと思うぐらい。
高音は期待できないが、低音と中音域が良いよう。
たまたま手に入ったのでしようしてみた。
ヘッドフォンしている感じが出て良いし、イヤーパッドの形が好きだ。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kkkkk1-10さん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:62人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
10件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
4件
プラズマテレビ
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止3
携帯性1

12年使用しました。
非常に気に入ってましたが、とうとう布の部分がボロボロになりました。
音については低音重視ではありますが、非常にクリアで聞きやすい。
大きいので耳のフィット感は最高。
大きいし折り畳みもできないので持ち運びは最悪(笑)。

主な用途
音楽

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

東方不在さん

  • レビュー投稿数:794件
  • 累計支持数:1448人
  • ファン数:13人

よく投稿するカテゴリ

プラモデル
129件
3件
スマートフォン
49件
17件
ノートパソコン
42件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質4
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性3
   

   

もう10年選手ですかねぇ…いまだに、これから買い換えようと思うヘッドホンもなく、イヤーパッドを二回変えて、まだ使ってます。

【デザイン】
アームはステンレスと樹脂ですが、ステンレス部がいいですね。ゲーム用ヘッドセットみたいなオモチャ感もなく、音楽用とした落ち着いた雰囲気があります。

【高音の音質】
低音評判の多い本品ですが、ちゃんと定位がしっかりしてて、適当に鳴ってる感が無いです。音の細かいディテールもきちんと聴こえます。

【低音の音質】
低音は十分なほど鳴ります。イコライザー不要。ポップミュージックのベースが面白いほど聞こえますし、クラシックも面白いほど各楽器の明瞭さが出ており、低音効果ですね。
かと言ってバランス破綻というほどではなく、カーステレオで低音スカスカを気持ち良く補正したようなバランス。

【フィット感】
ふかふかのイヤーパッド。
左右から頭を挟み込みますが、アラウンドイヤータイプなので耳や頭が痛くなることはありません。
長時間付けてると、イヤーパッドと接していた部分では少し汗をかきます(笑)

【外音遮断性】
そこそこですね。音楽に集中してると気になりません。

【音漏れ防止】
ガンガン漏れますね。
まあ、そういうモノと思って使っていれば問題ないです。

【携帯性】
結構大型な部類。

【総評】
DTMユーザーも使用している人がいるほど、面白いヘッドホンです。
もう新品入手は無理ですが、こういうヘッドホンも珍しいので、中古で安価なモノを見かけたら、押さえておくのもよろしいかと…。

主な用途
音楽
ゲーム
接続対象
PC

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

潮騒心地良くさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
4件
画像編集ソフト
1件
3件
動画編集ソフト・動画再生ソフト
1件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン3
高音の音質1
低音の音質3
フィット感5
外音遮断性3
音漏れ防止2
携帯性1

だいぶ前に購入し、使用経験がある程度出来たので感想を書きます。

最初に使った時の感じ=低音が強くて驚いた(ただし重低音のレベルじゃない)。高音が弱くて聞こえにくい。

一年ほど使ってみた感じ=耳が慣れたせいか、ヘッドホンが柔らかくなってきたのか、
低音をあまり強く感じなくなった。高音域に物足りなさを感じるのはそのまま。
ナレーションやセリフといった中音域が一番強く感じる。

繊細な音を楽しむ音楽鑑賞には向かない。

爆発音や攻撃音の多いアクション映画に向いていると思う。

公称では、再生周波数帯域が28KHz〜3Hzになっていますが、高音はそんなに出ているように感じません。

重低音も、本当に3Hzから出ているとしたら超音波になるので耳では聞こえません。
振動として体で感じるはずですが、それも無いです。500Hz〜70Hzぐらいの帯域が強く出ている感じです。

ヘッドホンは聞きたい音の性質に合わせて使い分ければ不満は起き無いでしょう。
繊細な音・音楽を求める人にはお薦めできません。





参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

born in 1996さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
9件
87件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
高音の音質4
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止1
携帯性1

音は価格帯にしては良いと思う。

なかなかフィット感もよい!

寝ホンになっているが、合皮が剥がれてきた…

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

シシノイさん

  • レビュー投稿数:138件
  • 累計支持数:1729人
  • ファン数:78人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
138件
1785件
ヘッドホンアンプ・DAC
0件
146件
USBケーブル
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性2
音漏れ防止2
携帯性1

XB700は唯一無二の低音を持つヘッドホンです。

●音質
なんと言ってもその個性的な低音が魅力です。
【高音の音質】
低音に目を奪われがちですが案外良い高音を出しています。
刺さらず、気に障らず、特に不満もありません。

【低音の音質】
何といってもXB700は低音ホンです。
まず量が多い。とても多い。そして緩やかです。やんわりです。
全体を多量で包み込むような感じです。
他のヘッドホンにはまずないほど面白いです。
これでばかり音楽を聴いていると、他のヘッドホンを使った時に低音が必ず物足りなくなりそうです。

●装着感
総合的にはなかなか良いです。
【フィット感】
耳元のフィット感はかなり良いです。耳を覆い切り、柔らかいパッドでじんわり押さえ込みます。
ただしパッドの素材の影響と肌に触れる面の多さのせいでかなり蒸れますね。
冬場なら暖かくて重宝しそうです夏場は地獄が待っていそうです。

【側圧】
普通〜ほんの少し強いかなってくらいです。
ずーっとしているとじんわりと押さえられている感じですね。
パッドの質量があるのでちょっと圧迫感を感じますがパッド自体がムニュムニュなのである種それが心地よかったり。

【頭頂部】
ヘッドバンドが薄いのでコツコツ感はありますがそこまでは気になりません。
特に着けて少し時間が経ち、ある程度パッドが安定してきてからは優秀です。

【重量】
295gと結構重たいです。着けた感じのフィット感は確かにいいんですがこの重さのせいで本当の長時間(ここでは3〜6時間を想定)使用には向きません。

何より重さ、そして蒸れやすさとを勘案して装着感は85点、☆4つとします。
単純に耳元の快適さだけを問えばすっぽり覆ってくれる上にパッドがムニュムニュと気持ちよくてなかなかなのですが、その他の点でやや気になる点がいくつかあります。
重さをあまり考慮しなければ評価はもっと高いですが、
「装着感」というものは音以外で体がヘッドホンから受ける物理的なもの全部だと思うのでこの評価にしています。

●その他
両出しコードは邪魔ですがきしめんみたいな平たいコードは面白いです。
1.2メートルというコードの長さも色々便利です。

【デザイン】
タイヤのようなパッドが特徴的です。これほどインパクトのあるデザインもそうそうないでしょう。
【外音遮断性】
半開放型なのでそれほどまで良くはありません。
【音漏れ防止】
密閉型ではないので漏れまくります。電車での使用は控えましょう。
【携帯性】
この大きさに携帯性を求めるのは無理があります。

●総評
音の個性と装着感で☆4つです。

決してオールラウンダーでもなければ最初に買うヘッドホンでもないかとは思いますが、色々持っている中で、ひとつ個性的な面白い低音のものが欲しいと思われた方は持っておいて決して損はありません。ほんと唯一無二の低音です。

主な用途
音楽
接続対象
PC

参考になった3人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

DブレインM理論ヘテロE8×E8さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
ヘッドホンアンプ・DAC
2件
0件
PCスピーカー・アクティブスピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質3
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性4

使用環境
 PC(HP製)→DS-DAC-100→ヘッドフォン(MDR-XB700)

【高音の音質】普通です。

【低音の音質】ATH-AD1000Xと比べてよく出ています。

【フィット感】ATH-AD1000Xと比べると非常にいいです。長時間使用しても耳が痛くなりません。

【外音遮断性】あります。

【音漏れ防止】それなりに漏れます。

【携帯性】可能だと思いますが、見た目がすごいことになります。

【総評】ATH-AD1000Xと比べると低音がすごくPerfumeの曲などはこちらで聞いています。

主な用途
音楽
接続対象
PC

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

四葉 沙夜さん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:167人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
9件
7件
ヘッドホンアンプ・DAC
4件
10件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止4
携帯性3

今さらですがXB1000のついでにレビューを...

【デザイン】
良くも悪くも普通です
少し安っぽい感じがするかも

【高音の音質】
シャリシャリしてます
刺さりはしませんが、上品な感じではなく野蛮な鳴り方
この価格帯では普通かそれ以下

【低音の音質】
すげぇの一言
とにかく低音を押してます
低音の量感は本当にすごい

結構ぼわついてます
が、量がすごいのでノリノリになっちゃうので気にはならない

イコライザで低音強調してやるとマジヤバです、はい。

【フィット感】
それなりにいいです
イヤーパッドが柔らかいですが、やっぱり蒸れます
カップ内は狭いので耳が押しつぶされるかも
柔らかいので痛くなったりはしないです

【外音遮断性】
密閉型な上、低音がすごいので音楽聴いてるときはまず外の音は聞こえないかと

【音漏れ防止】
多分漏れてない、はず
物凄い音量で聴いてるならわからないですが

【携帯性】
この価格だし、ケーブルもフラットで取り回しがいいので気軽に持ち出せるかと

【総評】
この価格の製品としては少し全体のバランスが微妙だが、低音だけ見るなら全然納得
とにかく低音がすごいので、低音好きには間違いなくおすすめ
ドンシャリ傾向な音なのでドンシャリ好きにも割とおすすめ

今ではもっとお勧めできる製品もありますが、当時の製品としてはそれなりに頑張ってる方です

主な用途
音楽
映画
ゲーム
接続対象
オーディオ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぅゎょぅι"ょっょぃさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCスピーカー・アクティブスピーカー
4件
2件
イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
スピードテスト(光ファイバー)
0件
4件
もっと見る
満足度3
デザイン5
高音の音質3
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止4
携帯性4

高音域と中音域に関しては本当に定価1万円クラスかというほど全然出ない。5000円のとどっこいどっこいなんじゃないのかとさえ感じる。が、低音に関してはこれでもかというほど量感多く、まさしくエクストラバス!残念ながら締まりのない低音が私にはイマイチ合わなかったのですが、こういう音が好きな人にとっては最高の一品かと思います。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

下級兵一号さん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:66人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
9件
イヤホン・ヘッドホン
7件
2件
グラフィックボード・ビデオカード
4件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性2
音漏れ防止2
携帯性2

パソコンに接続(ONKYO SE-U55SXを経由)しての使用になります
【デザイン】
派手すぎず地味すぎず、高級感があり満足してます。
【音質】
パッドが厚く、ドライバが耳から遠いため低音は弱く感じます。逆に高音が効きすぎていて大音量だと耳が痛くなるかもしれません。解像度は高いため音楽鑑賞でも十分満足できますが、音場が広い為FPSゲームで使用すると足音や銃声などで相手の位置が分かり捗ります。
【フィット感】
圧迫感はないですが、夏場などでは蒸れます。
【外音遮断性】
ポータブルヘッドホンではないためあまり良くないです。
【音漏れ防止】
遮音性が良くないため音量を上げてしまい、結果として音漏れが酷くなってしまうかと。
【携帯性】
大きさ、遮音性などを含めて持ち歩いて使うには勧められません。
【総評】
携帯用としては別のヘッドホンを勧めますが、自宅でのゲーム、音楽鑑賞等には十分満足できます。1万以内で購入出来るのならば是非お勧めしたい商品です。

主な用途
ゲーム
接続対象
PC

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

soramarinesさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

缶コーヒー・コーヒー飲料
2件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質4
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止2
携帯性3

【デザイン】
 かっこいい。但し、蒸れやすく夏はつらい。冬にはもちろん良い。

【高音の音質】
 普通でしょうか。

【低音の音質】
 本機のメインとも言うべきか。プレーヤーなどで聴くと半端ないです。

【フィット感】
 程よいです。寝ながら使用すると左右の固定されている部分がいつの間にか外れます…
 そうなると元に戻せませんが使えなくはないです。

【外音遮断性】
 ほとんど聞こえなくなりますね。外での使用は控えたほうがいいでしょう。

【音漏れ防止】
 漏れまくりです。結構聞こえます。

【携帯性】
 自宅使用が無難でしょう。持ち運びはしたことはありません。

【総評】
 普段PCで使用してますが、問題ないです。
 アニメ・映画・音楽・ラジオあらゆるものを流して聴いていますが
 ストレスなく聴けてます。
 低音好きならぜひ買っておいて損はないかと思います。
 もっとクリアで良音質を極めたい場合は、10000円↑がいいかと。

主な用途
音楽
映画
ゲーム
テレビ
その他
接続対象
PC

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かすゆき123さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
1件
デジタルカメラ
1件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

注目は低いが、ソニーのこだわりが満載だ。
暑い時期に視聴すると暑苦しいが、勝負はこれから。

装着感が良い。同価格台では一番。
低音は切れよりもエネルギーを感じる

主な用途
音楽
映画
接続対象
テレビ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

らららこっぺさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
11件
PCスピーカー・アクティブスピーカー
1件
10件
スピーカー
1件
9件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止4
携帯性3

初めてのヘッドフォンです。

【デザイン】
デザインは至って普通

【高音の音質】
低音重視の割に結構出ていると思います。
イコライザの調整で音などはだいぶ変わってくると思いますが。

【低音の音質】
さすが低音はいいですね
重低音の曲を流して大音量で聞くとヘッドフォンが振動しているのがよくわかります。
とてもすごいです。

【フィット感】
耳を全部覆う感じなのでかなりフィットします。

【外音遮断性】
自分の脈の音がします。

【音漏れ防止】
音はだいぶ漏れるようです。

【携帯性】
デカい。

【総評】
ヨドバシカメラで9000円で買えました。
低音〜高音まで悪くない。
買って損しない。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

xzauver.さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
5件
レンズ
0件
4件
プリンタ
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン2
高音の音質4
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性無評価
音漏れ防止4
携帯性1

エイジングが10000時間を超えたのでレビューします。

【デザイン】
いいと思うんですが外には出にくい…テレタビーズ(?)みたい……体格があればいいんでしょうけど…なで肩なんで…

【高音の音質】
意外や意外。ここまで慣らせばバッチリ出ます。可聴域を超えるような音は綺麗ではありませんが…
普通にボカロ等の音までの高さなら守備範囲内です。

【低音の音質】
「音質」というのはどうなんでしょう?「出て」はいるけどハイエンド機のような低音ではありません。まぁ1万円切っているのでいいでしょう。
それよりもライブのVOの位置にいるようなドラムの聞こえ方に惚れ惚れします。
臨場感といいますか…でもドライバ径があるので余裕のある、しっかり響くいい音がします。
ピアノアンサンブルなんかも面白いですよ。

【フィット感】
通称タイヤホンですがおっぱいフォンと呼んでいます。まぁこっちの方が柔らかいですが。
耳が痛い なんて全く無縁ですね。 入力感度がとんでもない数値(普通にスピーカーとして使えます)なので考えないと鼓膜が痛いです。何度か病院行きました。1時間に一回は休憩しましょうね
【外音遮断性】
防音室内でしかほとんど使っていないので

【音漏れ防止】
コンデンサマイクでうたってみた録音していますが音は入っていないので常識的な範囲で漏れ防止は出来ているのではないでしょうか?知りませんが
【携帯性】
これを外に…?
【総評】
2万円と言われれば他に買うものもあると思いますが、1万円以下でこの音が買えれば大したものでしょう。
5.1chでもいい感じですし、音数の多い曲でも余裕で再生できます。耳コピも各パートこれ1つでOKです。パライコ(パラメトリックイコライザ)の変更にもうまく対応してくれます。
もう少し薄ければな…

主な用途
音楽
映画
ゲーム
テレビ
接続対象
PC

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

MDR-XB700のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MDR-XB700
SONY

MDR-XB700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月10日

MDR-XB700をお気に入り製品に追加する <327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意