MDR-DS7000 レビュー・評価

MDR-DS7000 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 MDR-DS7000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • MDR-DS7000の価格比較
  • MDR-DS7000の店頭購入
  • MDR-DS7000のスペック・仕様
  • MDR-DS7000のレビュー
  • MDR-DS7000のクチコミ
  • MDR-DS7000の画像・動画
  • MDR-DS7000のピックアップリスト
  • MDR-DS7000のオークション

MDR-DS7000SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月

  • MDR-DS7000の価格比較
  • MDR-DS7000の店頭購入
  • MDR-DS7000のスペック・仕様
  • MDR-DS7000のレビュー
  • MDR-DS7000のクチコミ
  • MDR-DS7000の画像・動画
  • MDR-DS7000のピックアップリスト
  • MDR-DS7000のオークション

満足度:4.35
(カテゴリ平均:4.25
レビュー投稿数:154人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.33 4.18 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 4.23 4.15 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 3.87 4.12 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.30 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 4.01 3.80 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 4.07 3.78 -位
携帯性 コンパクトさ 3.41 3.84 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

MDR-DS7000のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な用途:ゲーム」で絞込んだ結果 (絞込み解除

新参者の大将さん

  • レビュー投稿数:70件
  • 累計支持数:155人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
51件
液晶テレビ・有機ELテレビ
6件
11件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
11件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止無評価
携帯性無評価
   

   

【デザイン】
可もなく不可もなく、装着すると自分では見えないし、見せるものでもないので特に重要ではないんですが、個人的には良かと。

【高音の音質】
頑張ってるんじゃないでしょうか?ハイレゾと比べると劣りますけど、年齢重ねると自分の耳が老化して聞き分け難しいし、何より映画やドラマに入り込むと気になりません(笑)

【低音の音質】
好みの音ですので問題なし。これ以上望むならヘッドホンではなく、スピーカーにしてます。

【フィット感】
合っているのかもしれませんが、長時間装着しても痛くない。映画2本程度なら全然大丈夫です。

【外音遮断性】
全然聞こえない、非常時、逆に心配(笑)

【音漏れ防止】
1人で使用なのでわからないが、音漏れは最小限なのではないかと思います。

【携帯性】
携帯しない(できない)ので(笑)

【総評】
コスパ的にこれ1択でしたが、総じて満足です。これ以上のぞむなら外部スピーカーのサラウンドセットになるのですが深夜にはこのヘッドホンでかなり助かってます。
買って良かったと思える、が、サラウンド的には未だに「どーなんだろーなー、サラウンド、かな?」です(笑)

主な用途
映画
ゲーム
テレビ
接続対象
テレビ

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

papattipapaさん

  • レビュー投稿数:73件
  • 累計支持数:158人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
13件
1件
タブレットPC
6件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質3
フィット感4
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性1

ソニーのワイヤレスヘッドフォンは4台目です。
今までは赤外線の光伝送だったので近くでも見えない場所で聞こえなくなったので、この無線のタイプにしました。
もちろん中古ですが、イヤーパッドさえ交換すれば新品と使い勝手は同様です。
操作感は変わりないですが、音質はほんの少し痩せた感じがします。
古くても赤外線伝送のアドバンテージが感じられます。

主な用途
音楽
映画
ゲーム
テレビ
接続対象
テレビ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Aces128さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
33件
スマートフォン
3件
31件
イヤホン・ヘッドホン
1件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止無評価
携帯性4

SONY製の赤外線方式のコードレスヘッドホンからの買い替えです。
一度コードレスにしたら便利さがクセになってまたコードレスにしました。

【デザイン】
まあまあでしょうか。
ヘッド部分はちょっと大きい気もしますがそこまで重く感じません。
2.4GHzなのでプロセッサーはどこにでも置けます。

【高音の音質】
普通?よくわかりません。

【低音の音質】
よく響きます。
以前は赤外線方式だったため、音質の違いにびっくりしました。

【フィット感】
耳を覆うようにはまるので長時間の使用でも耳が痛くなりません。
ヘッドバンドのせいで髪に跡が付いてしまいます。

【外音遮断性】
音楽聴いてるときはほとんど外部の音が聞こえなくなります。
そのため注意しなければならないのが誰か訪問しても気づかないこと。

【音漏れ防止】
自分しか使わないので不明。

【携帯性】
ヘッド部分がちょっと大きい。
重さはそんなにないのでまあ良しとしましょう。

【総評】
赤外線方式と比べて、なので音質の違いにびっくりしました。
コードがない上2.4GHzなので音楽聴きながら受信範囲内なら壁を越えても聞こえます。
駆動時間は短いですね。微かに「ジー…」というような音がしたら充電のサイン。

不満なのがこの充電。なぜワイやレスなのにコードを直接挿さなければならないのか。
充電しながらの使用だと有線になってしまうので、音楽聴きながらの移動ができない!
スタンドに置くだけで充電できる機能もほしいですね。
ヘッド部分にはプロセッサーの切り替えスイッチも付いてますが、プロセッサーの電源も切れるスイッチがほしかったです。

あとイヤーパッドがボロボロになると繊維(?)が耳に付いてしまう。
交換用パッドはSONYに電話注文しなければならずめんどくさい!

以上の不満があるので星1つ減。

主な用途
音楽
ゲーム
接続対象
PC

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ruheさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
2件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
高音の音質4
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性2
音漏れ防止3
携帯性3

被るだけでスイッチオン
入力はデジタル2アナログ1
ヘッドフォン側で入力端子選択、音量上下、エフェクト変更可能
充電が切れてしまっても充電コードをさせば使えること
結構無線が届く範囲が広いこと。
我が家は一般的なサイズの二階建て一軒家ですが、おいてある部屋と端から端の位置くらいでないと切れたり雑音が入ったりということはなかったです!

オーディオ、テレビ、PCのように使ってて、とても便利でした!
ノイズキャンセリングとかは入ってないですが、他の音に反応ができるのでそのくらいでいいかなと。


難点は三つほど。
被った時に頭の当たる部分が引っ張られることによってヘッドフォン本体のスイッチがONになるのですが、お陰で寝転がった時はスイッチが切れてしまうことと、
イヤーパッドがとてももろいこと。
バッテリーの交換が難しいこと。
充電電池を入れるタイプであれば良かったのかな…。

主な用途
音楽
ゲーム
テレビ
接続対象
テレビ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

テークCさん

  • レビュー投稿数:50件
  • 累計支持数:106人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
4件
230件
ゲーム機本体
11件
210件
ゲーム周辺機器
2件
38件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性4

ずいぶん古い機種ですが、
赤外線のステレオヘッドフォン故障のため購入

最初に迫力にビックリ、クリアさにビックリ、音の途切れなさ(無線なので)にビックリでした

不満点を挙げるとすれば製品ではなく私に直接関係しますが、頭が他人より小さいようで装着するとONになる仕様だと顔を動かしたときにずれてしまい音が聞こえなくなってしまいました
100円ショップで座布団用のクッションを頭の部分に取り付けて使用しています
以後は快適です

主な用途
映画
ゲーム
テレビ
接続対象
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

jeepyさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
4件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
高音の音質3
低音の音質3
フィット感2
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性3

【デザイン】
置き台が残念。親機のブルーイルミはかっこいいです。
【高音の音質】

【低音の音質】

【フィット感】

【外音遮断性】

【音漏れ防止】

【携帯性】
二部屋先まで聞こえる。
【総評】
PS3、ブルーレイにつないでいます。

主な用途
映画
ゲーム
テレビ
接続対象
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Dr.JHさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

OSソフト
0件
5件
イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
画像編集ソフト
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン3
高音の音質4
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止無評価
携帯性3

PS3に接続して,主に映画鑑賞とゲームで使用しています.

デザイン:ヘッドホン本体は無難な感じです.プロセッサーは使用時に青いLEDが光るのでなかなかカッコイイと思います.

音:CINEMAとGAMEという2種類のエフェクトを選ぶことができます.CINEMAモードの方は空間の響きが強く,低音が出ていてかなりの迫力があります.ただ,見るソースによってはエコーが強すぎて違和感を感じるのが残念です.一方,GAMEモードの方は空間の響きと低音を抑えた音になっていて,若干迫力に欠けますが,距離感ははっきりと把握できます.自分は迫力のある音が好きなので,常にCINEMAモードで使用しています.

フィット感:自分の頭にはぴったりだったので,なかなか良いと思います.ただ,イヤーパッドはかなり蒸れますので長時間の使用には注意が必要です.

その他:ヘッドホン本体がプラスチック製のためか,頭を動かすとたまに「ミシミシ」と音が鳴るのが多少気になります.

コストパフォーマンスからするとかなり満足しています.

主な用途
映画
ゲーム
接続対象
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

MDR-DS7000のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MDR-DS7000
SONY

MDR-DS7000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月

MDR-DS7000をお気に入り製品に追加する <607

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意