MDR-XD200 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥3,400

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 駆動方式:ダイナミック型 MDR-XD200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-XD200の価格比較
  • MDR-XD200のスペック・仕様
  • MDR-XD200のレビュー
  • MDR-XD200のクチコミ
  • MDR-XD200の画像・動画
  • MDR-XD200のピックアップリスト
  • MDR-XD200のオークション

MDR-XD200SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年10月 4日

  • MDR-XD200の価格比較
  • MDR-XD200のスペック・仕様
  • MDR-XD200のレビュー
  • MDR-XD200のクチコミ
  • MDR-XD200の画像・動画
  • MDR-XD200のピックアップリスト
  • MDR-XD200のオークション

満足度:3.69
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:48人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.47 4.18 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 3.27 4.14 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 3.72 4.11 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 3.97 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 3.24 3.80 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 2.84 3.79 -位
携帯性 コンパクトさ 2.11 3.86 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

MDR-XD200のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ふかひれ7thさん

  • レビュー投稿数:154件
  • 累計支持数:397人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
30件
0件
バイク(本体)
10件
9件
シェーバー
7件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン無評価
高音の音質3
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性2
音漏れ防止2
携帯性無評価

【高音の音質】
まあまあかな、刺さるほど刺激があるわけでもなく全く出ないわけでもなく
【低音の音質】
どちらかと言えば低音の機種
量を増やせる機能があったのですがあまり使わなかったです
【フィット感】
フィット感は良かったです、本体重量も軽い部類ですし
【外音遮断性】
それほど優れてはないと思う
【音漏れ防止】
それほど優れてはないと思う
【総評】
まあテレビとかPCに繋げて音質に拘らずに使うにはいい機種でした
イヤパッドの寿命により買い替え
本体は思ってたより上部で断線せずに済みました

主な用途
映画
テレビ
接続対象
PC

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

かしすそーだ777さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
2件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質3
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性3
音漏れ防止2
携帯性1

このヘッドホンですが、ボーカルよりも楽器に合うのではないかと思います。
自宅ではエレクトーンの練習用モニターに使用しています。
低音から高音までフラットに再生しているようで、テクニカなどのヘッドホンに慣れている方ですと、高音が物足らなく聞こえるのではないでしょうか。

主な用途
音楽
その他
接続対象
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

オーディオテクニカファンさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
9件
7件
ヘッドホンアンプ・DAC
3件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
高音の音質1
低音の音質3
フィット感2
外音遮断性4
音漏れ防止2
携帯性3

【デザイン】
悪くはありません
ですが格好いいというわけでありませんね
【高音】
ダメダメです
スカスカしていて伸びという伸びがありません
【中音】
特に不満はありません
【低音】
出てはいますが若干ブーミーですね
【フィット感】
すぐにずれます
【携帯性】
全く持ってありません
【総合評価】
ダメダメですね
音質がピュアすぎてぐちゃぐちゃですし
立体感がまるでありません
本当にこれは商品なんでしょうか?
買って損しました
こんなもの買うくらいならもうちょっと
金出して良いヘッドホン買った方が1千万倍マシです

主な用途
音楽
ゲーム
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

星屑論理ネスさん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:49人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ヘッドセット
5件
0件
イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
ハードディスク・HDD(2.5インチ)
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン2
高音の音質4
低音の音質4
フィット感3
外音遮断性5
音漏れ防止3
携帯性2

満足の少し上、オーディオに少し凝ってみようかなと思わせてくれました。

コードが長過ぎるぐらいが不満かなw

主な用途
音楽
映画
テレビ
ラジオ
接続対象
オーディオ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

syaBさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

キーボード
1件
0件
マウス
1件
0件
PCスピーカー・アクティブスピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン1
高音の音質3
低音の音質1
フィット感4
外音遮断性1
音漏れ防止1
携帯性1

【デザイン】
安っぽいです。かっこ良くは無いですね。

【高音の音質】【低音の音質】
初めて買ったヘッドフォンなのでコメントしづらいです。
2年近く使用していますが、高音は特に不満は無いです。
低音はよくないです。主にFPSゲームをしているので回りに迷惑にならないときはスピーカでやっています。

【フィット感】
2年間使ってきていて最近は全然気にならないくらいです。ただ、ゆるゆるになって少し頭を傾けるだけでスルッと落ちてしまうのであまりよくないですね。

【外音遮断性】【音漏れ防止】
全くよくないです。周りで話している人たちの会話が入ってきたりして大音量にすると音漏れしてしまう、という感じです。

【携帯性】
持ち運びには向かないでしょう。
コードもなかなかの長さがあるので面倒くさいです。また、無理に持ち運ぼうとするとヘッドの部分が折れそうで怖いです。

【総評】
値段が値段なのであまり期待はしていませんでした。プラスチック出できているのでいつポッキリ折れてもおかしくないと思っていましたが長持ちしてよかったです。2年も使えればよかったほうかもしれません。使いすぎてクッションがずれてきたり買い換えたほうがいいのかもしれませんね。
特に不満もなくコレまで使えてきたので良い買い物だったのではないでしょうか。

主な用途
音楽
ゲーム
接続対象
PC

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

塵(じん)さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

サウンドカード・ユニット
0件
39件
イヤホン・ヘッドホン
4件
25件
ヘッドホンアンプ・DAC
1件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性2

最初、これを買って聴いたときは「ふわふわした音」だなって思ったけど、
イヤーパッドが大きくて柔らかいので、しばらく使ってました(#^.^#)

音の歪感がなくて、上品な音なのかな?
聴き疲れはまったくないです。

たしかにもう少し芯のある音だと、もっと良いかなって思いますけど、
値段が値段なんで、多くは望まない感じですね。

今はオーディオテクニカの安いヘッドフォンの音よりこっちの方が
聴き心地が良くて好きですね。

音に荒さが無いのが良いです。

これより高いオーディオテクニカのオーバーヘッドの音は品がない感じで
今は好きではないけど、今はこのSONYのヘッドフォンの音が良いと感じます。

オーディオ環境ですが、デスクトップのエプソンAY301って言うコンパクトPCに
ICON uDAC2を繋げて使ってます。

本当はPCにHD2 ADVANCEを取り付けて聴きたいのですが、PCと相性が悪くて。・゚・(ノД`)・゚・。

まぁPCの圧縮音源の音なんで、それなりにしか参考にならないかも知れないけど
このヘッドフォンの音は好きですよ(#^.^#)

主な用途
音楽
接続対象
PC

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カキクcomさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

空気清浄機
1件
2件
ギターアンプ
0件
3件
PCスピーカー・アクティブスピーカー
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン3
高音の音質3
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性1

MDR-XD200

Pionner SE-MJ31

Victor HP-X52

【デザイン】
かなり大きくなりました。
【高音の音質】
多く野方が言われるとおり、高域は弱いです。ただ、出ているのは出ています。
15kHzまではなんとか聞こえます。(年なので)シャリシャリ、チキチキは多くのレビュー通り少し弱め。
【低音の音質】
問題ないです。上品に出ています。締まりもいい。MOVIEは少しドロドロ出過ぎ。MUSICへスライドして使っています。
【フィット感】
最初ちょっと重いかなと思ったのですか、今は問題ないです。
パイオニアのSE-MJ31も持っていますが、耳で直接パッドを支える感じなので、耳への圧迫がきつく、耐えられずに使用していませんでした。コードが片方出しも、選択ポイントとなりました。ギターを椅子に座って弾くときは、コードが邪魔なんです。片方出しだと、左後方へサッと逃がせます。
【外音遮断性】
普通。
【音漏れ防止】
自分では、よくわかりません。
【携帯性】
これはあり得ないでしょう。大きすぎ。
【総評】
パイオニアのSE-MJ31と比較すると(この手のデザインと言った方がいいかもしれません。Pionnerさんに悪いので)、前にも書きましたが、支えが耳たぶではなく、耳をすっぽり覆い、周りの頭蓋骨でささえるので、圧迫感が全然少ないです。肝心の音は、SE-MJ31は、例えるならスピーカーを両耳にピッタリくっつけた感じで低い音も高い音も、がんがん耳の横で鳴っている感じ。
MDR-XD200は、2mくらい離れた、所から自然に聞こえる感じです。確かに高域は最初弱いと感じますが、10分も聴いていれば慣れてきてちゃんと聞こえます。当然イコライザーで調整していますが。分解能もいいです、あらゆる楽器が聞こえます。数時間のロング視聴も疲れが来ません。SE-MJ31があまりにも耳にきついためVictor HP-X52を使用していました。軽くていいのですが、低域不足のため、イチかバチかソニー製品を購入しました。結果大正解。2000円代でこれだけ聞こえれば、十分でしょう。ギターの練習にも励めそうです。コードの3.5mも短すぎず長すぎず丁度良いです。HP-X52に比べたら髪の毛は、ぺったんこになります。

主な用途
音楽
テレビ
接続対象
PC

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

危ないもち米さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
外付けHDD・ハードディスク
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質2
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止2
携帯性無評価

【デザイン】
可もなく不可もなくです。
プラスチック感があるので安いっぽく見えるかもしれません。
【高音の音質】
正直高音の音質はよくありません。
篭もり気味です。調整することをお勧めします。
【低音の音質】
こちらは十分に出ています。
【フィット感】
最初ちょっときついかな?
と思ったのですか、今は付けやすくなりました。
使い込んでバンドが柔らかくなった?
【外音遮断性】
まあまあです。聴いている音楽の音量にもよります。
【音漏れ防止】
どの位フィットしてるかでも変わります…が結構聞こえます。
【携帯性】
持ち歩きはしませんが室内用ですね。
【総評】
安物使いの自分がですが価格を考えれば十分な仕事をしてくれるんじゃないかと思っています。高音の音質は余りよくないのでそこらを重視する人にはお勧めできません。
でも自分はドンシャリ好きなのでイコライザ等で調節して使っています。
あとSound Modeは普通の耳では全く意味がありません。気のせい程度に変わるくらいです。
この機能削って安くしたり音質を上げて欲しかった…

主な用途
音楽
ゲーム
その他
接続対象
PC

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

E=mc^2さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:63人
  • ファン数:75人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
4件
3248件
デスクトップパソコン
3件
1796件
ゲーム機本体
1件
100件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性4

VAIO AW72JBで音楽CDをDSDに変換して聴いてみました。
非常に優れた音質です。
この価格でこの性能、大満足です。

主な用途
音楽
ゲーム
その他
接続対象
PC

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カドカドリュウさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン2
高音の音質3
低音の音質4
フィット感3
外音遮断性3
音漏れ防止2
携帯性2

家の室内で気楽に使うヘッドホンを安くお探しなら、いい買い物です。

ほぼ毎日、PC接続で1年くらい使用しています。
作業しながら、PC内のMP3を聞いたり、DVD鑑賞、YouTubeなどの視聴に使用。

使い初めは耳が痛くなる感じがあったのですが、使っているとあたりがとれてくるという感じで、頭と耳になじんできます。24時間装着も今では苦になりません。案外と分散される設計ですので、軽さもあって、付けているのを忘れてしまう時すらあります。

気に入ってる点は、コードが片出しの一本というところ。これは何気に捨てがたい点です。
L側に一本ですので、手に取ってすぐL・Rがわかるし、コードが長いという良さもあって、背中側にまわしやすく、そうしてしまえばコードレスとまでは言いませんが、それくらいコードが気になりません。

音質はこの値段なら充分でしょう。
やや、こもり感がありますが、低音はよく出る方で、相当なキックもちゃんと出します。
高音はなかなか伸びませんが、思ったほどシャリつき感はなく、iTunesなどでしたらEQで調整するといいでしょう。
音量を下げると極端に出力が下がるので、そこそこの音量で聞きたいのですが、音漏れするのが難。
外で使う気にはなれませんね〜w

作りはプラスチックのニチニチ感があってチープですが、ガンガン適当に使うというギアとしては合格でしょうね。

シネマとミュージックのモード切り替えはあまり意味ないです。

主な用途
音楽
映画
その他
接続対象
PC

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

カッスラーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
高音の音質1
低音の音質2
フィット感3
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性無評価

まず、高音も低音ハッキリしない
全体的に音量が低い
もう少し小さくならないかなぁ?
サウンドモードの切り替えが意味不明。全然音が変わらないんですけど・・・


ま、所詮3000円だったし、こんなもんだろうと思ってたけど・・・
お金がたまったら、今よりもずっといいものに買い替える予定。

主な用途
音楽
接続対象
PC

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

GX-9900-2さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
2件
ノートパソコン
1件
2件
電源ユニット
0件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン2
高音の音質2
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性2
音漏れ防止1
携帯性1

価格が安く、低音がよく聞こえるというレビューを見て購入しました。
一年ぐらい使い続けた状態でのレビューですorz


使用環境は、ゲーム(FPS)と音楽をメインにPCに接続して使ってます。
音はやっぱり価格なりの音で、高音はあまり期待しないほうがいいかもしれません(ほわほわした感じ?)が、低音のほうは個人的にはいい線いっているので、ドスンとした音を聞きたい人にはいいかもしれません。

装着感は、とにかく耳が痛くなります、蒸れます。しっかり耳をカバーするので耳の上っ側が痛くなるのですよ(TT )
そして夏場だと、滴る汗が気持ち悪いです。30分もしないうちにはずしたくなります。
また、頭を激しく振ったりするとぶっとびますから、あまり激しい動きはしないように・・・

総合的には、値段相応。可もなく不可もなく、低コスト派初心者用かな?ぐらいです。しかし、音漏れがひどく、大音量にするとスピーカーに成り下がるという面白い構造になっております。他人が同居している人にはオススメできないです。

主な用途
音楽
ゲーム
接続対象
PC

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

トッポジョージさん

  • レビュー投稿数:49件
  • 累計支持数:48人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
13件
480件
ノートパソコン
15件
394件
デジタル一眼カメラ
0件
132件
もっと見る
満足度1
デザイン3
高音の音質2
低音の音質2
フィット感1
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性3

自分にはフィット感が非常に悪く、掛けていると耳が痛くなりました。

PC用に購入しましたが、このため買ってすぐ使わなくなりました。

この値段ですからやはり音は期待できませんでした。

一度コンポの音を聞きましたが良くなかったので、テレビやその辺の使用が良いようです。

PC用にはパナの安物を買いました。

主な用途
音楽
接続対象
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

baketzさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
PC用テレビチューナー
1件
0件
サウンドカード・ユニット
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質無評価
低音の音質無評価
フィット感4
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性3

採点のみの投票です。

参考になった0

ぬいーんさん

  • レビュー投稿数:50件
  • 累計支持数:49人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
3件
3件
サウンドカード・ユニット
1件
4件
PCケース
2件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン3
高音の音質3
低音の音質3
フィット感4
外音遮断性3
音漏れ防止1
携帯性2

採点のみの投票です。

参考になった0

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

MDR-XD200のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MDR-XD200
SONY

MDR-XD200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年10月 4日

MDR-XD200をお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意