-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位

- 5 0%
- 4 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
2.95 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
2.52 | 4.14 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
2.48 | 4.11 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
1.98 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
2.45 | 3.80 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
2.02 | 3.79 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
2.43 | 3.86 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 4件
- 0件
2008年5月1日 15:38 [134798-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 2 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 1 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2006年7月23日 21:23 [24875-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 2 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 2 |
外音遮断性 | 1 |
音漏れ防止 | 1 |
携帯性 | 3 |
"SONY"ブランドを信じて購入したが,裏切られた感がある。
地下鉄・バス・飛行機・居室・事務所,等々,様々な場所で試したが,ノイズキャンセリング,否,ノイズリダクションの効果すら見出せなかった。
イアーパッドのフィット状況(私の耳の形との相性)を考慮しても,(遮音がより完全になるように手で押さえても)効果は小さいと感じた。
ノイズという極めて主観的かつ個人差のある現象に対する評価なので,他の人の評価を云々することはできないが,「良い」と評価している人は比較的大音量の音楽を聴いているのではないか?
また,電源をオンする(つまりノイズキャンセリング機能をオンする)と同時に,信号自体のレベルも上げられているので,あるいはそのために(相対的に)ノイズが減ったと感じるのかもしれない。
小さな音(例えば,アコースティック楽器のソロなど)を聞くためには,不向きだと感じた。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年3月29日 21:40 [14419-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 2 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 2 |
同じSONYのNW-E507とセットで通勤時に使用しています。インナータイプのノイズキャンセリングヘッドホンとしては、前モデルであるMDR-NC10に続いてのユーザです。
肝心のノイズキャンセリング機能については、まずまずといった感じです。電車内の空調ノイズなどのような定常的な音に対しては効果はかなりあると思います。
前モデルのMDR-NC10と比較すると、ボリュームコントロールが追加されている、イヤーピースが交換可能でサイズを選択できるといった点が異なりますが、イヤーピースはLサイズを使用しても、耳から抜けやすく、フィット感や遮音性の点ではNC10の方がよかったと思います。
NC10ではコントロールユニット下部の入力ケーブルが着脱可能なプラグ式になっていて、使用していると接触不良となり、買い替えを余儀なくされましたが、本製品ではブシュつきの直出しケーブルとなり、耐久性は問題なさそうです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年3月1日 09:43 [11698-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 1 |
フィット感 | 1 |
外音遮断性 | 1 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 1 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
この価格帯で価値ある開放型!
(イヤホン・ヘッドホン > Ellipse)4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
