MDR-IF240RK レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥6,600

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:開放型(オープンエアー) 駆動方式:ダイナミック型 MDR-IF240RKのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-IF240RKの価格比較
  • MDR-IF240RKのスペック・仕様
  • MDR-IF240RKのレビュー
  • MDR-IF240RKのクチコミ
  • MDR-IF240RKの画像・動画
  • MDR-IF240RKのピックアップリスト
  • MDR-IF240RKのオークション

MDR-IF240RKSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月10日

  • MDR-IF240RKの価格比較
  • MDR-IF240RKのスペック・仕様
  • MDR-IF240RKのレビュー
  • MDR-IF240RKのクチコミ
  • MDR-IF240RKの画像・動画
  • MDR-IF240RKのピックアップリスト
  • MDR-IF240RKのオークション

満足度:3.13
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:17人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.73 4.18 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 2.79 4.14 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 2.53 4.11 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 3.06 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 2.50 3.80 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 2.43 3.79 -位
携帯性 コンパクトさ 3.29 3.86 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

MDR-IF240RKのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ダンデーおパパさん

  • レビュー投稿数:125件
  • 累計支持数:421人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
18件
外付けHDD・ハードディスク
9件
0件
セキュリティソフト
5件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性5

1年使ってます、皆さんがサーとノイズが入ると書き込まれてますが
この様なスピーカーリンクジャックから音声出力を取るときは、コンポやテレビ側の
音量ボリュームを7割以上にしてください。
自分は、直ぐ解消しました。
機器によってはボリュームを上げれないのは、どうしょうもないですが。


【デザイン】
 気に入ってます。

【高音の音質】
 まあまあですが、やはりラジオなどFMを聞くのには良い。

【低音の音質】
 同上

【フィット感】
 2時間位しか付けないので、まあデカい頭の自分でも上手く
 合ってます。

【外音遮断性】
 余り騒がしいとこで聴かないので、十分です。

【音漏れ防止】
 そんなに大音量ならないのと、何かしながらなので、基本
 中音量までです。
 
【携帯性】
 部屋の中を歩き回り、色々と便利です。
 外には行けませんが。

【総評】
 初めてのコードレスヘッドホンなのでそれも赤外線で、ノイズが無いので
 大満足です。
 自分は買って正解でした。
 音量に余りこだわらないのならお薦めです。

 コンポのヘッドホン出力音量は大きくするとノイズレスです。
 コードレスヘッドホンの方は少しずつボリューム上げてみてください。
 

主な用途
音楽
ラジオ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Wilmingtonさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:48人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
0件
ヘッドセット
2件
0件
自動車(本体)
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
高音の音質1
低音の音質1
フィット感2
外音遮断性2
音漏れ防止3
携帯性3

■デザイン
無駄なデザインが無く、すっきりしていて普通。
置くだけで充電できて便利

■高音・低音の品質
基本的に接続先機器の音量をかなり大き目にして、
ヘッドホンの音量は可能な限り小さくします。
ノイズを減らせるし、電池の持ちも良くなります。
音量は1〜2割程度で使用するべきで、半分も回すと
『サー』というノイズが大きくなってきます。

■フィット感
使用しているうちに握力がだんだんと弱くなってゆき、
1〜2年で下を向いただけで脱落するようになります。

■外音遮断性・音漏れ防止
そもそも考慮されておりません。

■携帯性
ワイヤレスですが、ちょっとした用事で席を立ったりしても、
ずれたり脱落したりする様になるので、良いかどうかは微妙です。

■総評
2台買いましたが、寿命は長くても3年位の品物です。
2年程経つと左右どちらかの音が出なくなったり、
握力が弱くなってきて、充電も接触不良を起こします。

音質を気にしない用途ならば、安価で使いやすいでしょう。
少しでも音質にこだわる場合は敬遠するべきかもしれません。

スポンジ部分は結構汎用品が付くので、供給不安はありません。

主な用途
その他
接続対象
PC

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

こまじぇっちさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
3件
カーセキュリティ
0件
3件
カーナビ
0件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン3
高音の音質2
低音の音質2
フィット感2
外音遮断性1
音漏れ防止1
携帯性1

他の方のレビューにもありますように、ノイズはすごいです。

それ以上に、バネの伸びる?縮む?時の音が耳に高音で入ってきて気が散ります。

販売前になぜ気が付かなかったのか・・・。



主な用途
その他
接続対象
PC

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

生ビール枝豆さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:68人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
7件
バイク(本体)
0件
4件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン2
高音の音質2
低音の音質2
フィット感3
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性3

マンションなので、夜中に映画などを楽しむために購入しました。

 初めてのコードレスヘッドフォンですが、このデジタル時代にこの『サー』というノイズは何?故障かと思いました。昔懐かしいカセットテープでノイズリダクションをせずに音楽を聴いている感じです。購入前にここの評価を見て検討してから購入すればよかった。赤外線方式ってノイズが多いんですね(知らなかったです)。ソニーらしくない商品だと思いました。

主な用途
音楽
テレビ
接続対象
テレビ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Masked Riderさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:67人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
46件
カーナビ
3件
42件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
36件
もっと見る
満足度4
デザイン5
高音の音質3
低音の音質3
フィット感3
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性3

子供が騒がしかったり、深夜テレビの音量を上げられないので
『聞こえれば良い』程度の理由で使用しているので
音質に関しては特に言う事はありませんが
私の使用方法では聞いていて何の不満もありません

本体もコンパクトでトランスミッタが充電台になっているのも
ヘッドホンの置き場所に困らず良いです

ノイズに関しては少々『サー』っと聞こえますが
なぜこんな物が気になるのか?
ワタクシは全く気になりません

8畳の室内のどこにいても良く聞こえます
いつも聞いてるのはトランスミッタから3mくらいですが
5mくらい離れても極端に音質が悪くなる事も無く聞こえてます

非常に満足度は高いのですが
故障しやすいのが弱点でしょうか?
ほぼ毎日2〜3時間使用してますが
2年程度で左右どちらかの音が出なくなります
可動式のヘッドバンド内に配線が通っているせいだとおもいますが
今使っているので事実上4台目です(1回修理)

ワイヤレスになれるともう有線には戻れませんね

主な用途
ゲーム
テレビ
接続対象
テレビ

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

tomotomo86さん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
5件
PCスピーカー・アクティブスピーカー
2件
0件
マザーボード
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
高音の音質4
低音の音質2
フィット感2
外音遮断性1
音漏れ防止1
携帯性4

【デザイン】
デザイン重視で買いました。主な用途はPCになります。設置場所もPCデスク上になりますので、全体の雰囲気を壊さず、かつ存在感をそこそこアピールしてくれる商品ということで、購入を決断しました。

【高音の音質】
音質には全くこだわってなかったので、聞こえればいいやというレベルで使用してます。赤外線ゆえの雑音は仕方ないと思っています。主な用途はSkypeですが、部屋のどこにいても相手の声がクリアに聞き取れるので、重宝してます。

【低音の音質】
真面目に音質を評価するなら、音楽・映画鑑賞等、音を楽しむメディアには向きませんね。全音域において迫力不足です。特に低〜中音は全くダメ。半額くらいで購入できるイヤホンタイプのモノの方が、よっぽど綺麗に聴こえます。

【フィット感】
アタマの大きい自分にも無理なく着用できます…が!長時間の使用やメガネをかけての使用は、耳が痛くなるのでおすすめでしません。イヤーパッド(スポンジ)がチープだからでしょうか。このへんはもう少し使う人の身になって作って欲しかったです。

【外音遮断性】
密閉型でないため、外の音がガンガン入ってきます。自分の用途的にはその方が都合がいいので、気にしてませんが。音楽鑑賞等に向いてない理由の一つでもありますね。

【音漏れ防止】
こちらも上記同様です。ガンガン漏れます。夜中にゲームしていたら横で寝ている彼女に、もっと音量を下げろと怒られました(笑)周囲への音漏れを気にする必要があるヘッドホンもいかがなものかと…。

【携帯性】
製品の特性上、携帯性は不問でしょう。設置に関しては、トランスミッター部が思ったよりコンパクトなので、置く場所には困りません。

【総評】
まず第一に、音質を求めるなら買わない方が吉です。赤外線方式独特の雑音もそうですし、それが無かったとしても褒められた音質じゃないです。ライフスタイルや用途を考慮して、コードレスであることの恩恵が音質の悪さに勝るのであれば、購入する価値はあります。

主な用途
ゲーム
その他
接続対象
PC

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

7seven7さん

  • レビュー投稿数:75件
  • 累計支持数:132人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
14件
データ通信端末
0件
12件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
9件
もっと見る
満足度3
デザイン3
高音の音質2
低音の音質2
フィット感3
外音遮断性2
音漏れ防止2
携帯性1

3mほど離れても受信できるが雑音は増える
軽いので装着感は良い

主な用途
テレビ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

コムマニアさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
1件
スピーカー
2件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
高音の音質3
低音の音質2
フィット感2
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性2

率直に言うとがっかりした感じでした。アンプにつないでCDやMDを聞きましたが、全体的に音が軽いといううすっぺらな印象です。装着感も昔10年ほど前に持っていたパイオニアのヘッドホンと比べても、しっかり馴染まないしパッドの質も荒くてよくありません。
赤外線だから仕方ないのかもしれませんが、どこで聞いても軽くサーとノイズが聞こえます。これなら5Mのコードつきヘッドホンにすればと後悔しています。

主な用途
音楽
接続対象
オーディオ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

さけいおやじ君さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
マッサージチェア
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
高音の音質3
低音の音質3
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性3

ノイズがひどいとのウワサでしたのでちょっと心配してていました。
(1)標準のつなぎ方である、TVのヘッドフォン端子から、このレシーバーの赤と白のピンプラグ端子につないだら「サー」というノイズがひどかったです。
(2)つなぎ方を変えて、TVの外部出力用の赤と白のピンプラグの端子から、このレシーバーのライン入力端子につなぐと、ノイズが消えて、とてもイイ音質になりました。
上記の(1)と(2)のつなぎ方で使う接続コードは、この商品におまけで付属しているコードだけでつなげます。(1)と(2)はコードをTV側とこのレシーバー側の逆にするだけです。
ノイズでお困りの方は、(2)での接続をおススメします!!

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

shomajin55さん

  • レビュー投稿数:248件
  • 累計支持数:629人
  • ファン数:15人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
8件
25件
マザーボード
12件
20件
グラフィックボード・ビデオカード
16件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
高音の音質2
低音の音質3
フィット感3
外音遮断性2
音漏れ防止2
携帯性4

自宅が北海道にあるので機密性の高い建物でよいのですが、神奈川に出張に行くことになりそこでの仮の住まいはなかなか音が漏れそうでした。
そこで、ゲームや音楽の音が隣のお宅にとって迷惑とならないよう、ヘッドフォンを急遽購入することにしました。
コンセプトは数メートル半径でアクティブに動き回れるようにしたい!ということでコードレスです。後はメーカーと値段で選びました。

デザイン:基本はブラックです。サーバーがスケルトンなのは個人的に好みです。ただ、それが本体とマッチしていない感じになります。

高音の音質:1〜3kHzぐらいなら問題ないのですが、個人的に10kHz以上は足りないと感じます。万人向けの音であるとも言えるかもしれません。

低音の音質:100Hzぐらいなら問題ないのですが、50Hz以下が足りないと感じました。高音と合わせて、中低音から中音に厚みがありかなり響く感じですが、高音と極低音は弱いようです。

フィット感:ワイヤレスなのでコードの重みを感じないのが良いです。締め付けはやや強い方で、1時間ほどで耳の裏が痛くなりました。あと、上から抑え込まれる感じもします。

外音遮断性:オープンエアタイプと言うことで、密閉性が皆無に等しいためどんどん入ってきます。音圧は結構高いので、外部の音に負けないため音を大きくするのは注意です。

音漏れ防止:これも外音遮断性と同じです。外の音が入ってくると言うことは中の音も漏れます。そもそもワイヤレスなので、用途はあくまでプライベート専用です。

携帯性:ワイヤレスタイプとしては十分にコンパクトな部類です。ただし、サーバーのサイズはそれなりに大きく、ワイヤレスですので携帯用途ではありません。

感度:3。ワイヤレスタイプなので勝手に項目を加えました。視界良好の場合、角度によってはサーバーから3メートルぐらいまで聞こえますが、かなりノイズが入ってきます。本来の音で聞くならせいぜい半径1メートル以内です。

満足度:メーカーが一流であり、値段もワイヤレスとしてはお買い得であるため、評価は全般的に甘くつけています。これと言って勧めたいポイントが少ないのは残念です。
でも、これと言った悪い点もないため、良くも悪くも巧くまとまっていることがこの製品の長所と言えるかもしれません。
そのため、じっくりと聴くよりも、使うことそのものを目的とするライトなユーザに適していると思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

dandykitaさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

NAS(ネットワークHDD)
1件
5件
ヘッドセット
0件
4件
ブルーレイプレーヤー
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質2
低音の音質2
フィット感3
外音遮断性2
音漏れ防止2
携帯性4

デザイン  可も無く不可でもなし。わるくはない。
高温の音質 可も無く不可でもなし。
低音の音質 可も無く不可でもなし。
フィット感 可も無く不可でもなし。
外音遮断性 可も無く不可でもなし。
音漏れ防止 可も無く不可でもなし。
携帯性   良好

満足度   コストパホーマンスは良好。必要以上に期待しなければ、良好な製品と
      思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

RockyChuckNorrisさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ミニコンポ・セットコンポ
0件
3件
DVDプレーヤー
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質無評価
低音の音質無評価
フィット感3
外音遮断性無評価
音漏れ防止無評価
携帯性4

先日購入しました.快適に使用しています.
みなさんの感想を読んでノイズの件で随分と心配しましたが,個人的にはまったく許容可能なレベルです.アマゾンかどこかで“(音質は)電話並”なんて書き込みがありましたが,全然そんなことはないと思います.(不幸にして初期不良であったか,ピュアオーディオマニアの方だったんでしょうね)
確かにノイズはありますが,部屋の隅で“弱”で回っている扇風機よりも静かなもんです.

片端RCAピンプラグ,もう片端ステレオミニプラグのケーブルが付属します.
トランスミッターにはRCAのピン入力("PHONE IN")とステレオミニプラグ入力("LINE IN")の2組の入力があります.取説には,「PHONE IN端子をLINE IN端子と同時に使わないでください,両方の端子に2台のAV機器を同時につなぐと,両方の信号がミックスされて出力されます」と書いてあります.
(自分は付属ケーブルは用いず,アンプのLINE OUTからトランスミッターのPHONE INにピン-ピンのケーブルで接続して使っています)

充電池は単4形状の"BP-HP550/1.2V 550mAh"というのが付属します.この電池がへたった場合は「この充電池は市販されていませんので,(中略)お問い合わせのうえお取り寄せください」とのことです.
もちろん普通の乾電池でも使用できましたし,普通の1.2Vニッケル水素充電池でも使用できました.
純正の電池がへたったら,とりあえず普通の充電池を入れてみてこの充電器(兼トランスミッター)で充電できないものかどうか試してみたいと思います.

実物を見てから買いたかったので近くの電気店を複数まわりましたがおいている店はありませんでした.返品とかが多くて置かなくなっちゃったんですかね.この値段でこの出来なら十分だと思うのですが.

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

太陽亭さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
1件
掃除機
0件
2件
ホットプレート
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質3
低音の音質3
フィット感5
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性4

 テレビを見るのに使ってますが,フィット感もよく,全く問題ありません。充電が終わると自動的に電源オフになるのも良し。
 オーディオを聞くのに音質が悪いと文句を言う人がいるようですが,この値段で,赤外線のワイヤレスで,音質を求めること自体がおかしい。それならそれなりの製品を求めるべきでしょう。

 このヘッドフォンのお陰で寝静まった家族に遠慮せずに深夜,早朝のサッカーが楽しめております。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Green5026さん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:57人
  • ファン数:20人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
281件
画像編集ソフト
3件
160件
レンズ
5件
146件
もっと見る
満足度1
デザイン2
高音の音質2
低音の音質2
フィット感1
外音遮断性無評価
音漏れ防止無評価
携帯性無評価

赤外線方式のコードレスヘッドフォンSONYのMDR-IF50Kの送信部が故障しその代替で購入。

もともと受信部は期待していなかったが、低評価をせざるをえない。フィット感が悪いので10分もすると耳が痛くなる。
またときどき調整用のバネが縮む音がして非常に耳障り。音質以前の問題。音質は、赤外線方式共通のノイズが気になるし、音楽用のレベルではない。

結局、本機は送信部のみ使用。受信部はMDR-IF50K+SENNHEISER PX10の組み合わせで使用している。それにしても、MDR-IF50K(受信部とヘッドフォンが別になっており、ヘッドフォンを選べるシステム。赤外線共通のノイズも少ない)が生産中止になったのは残念。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

えがみんさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
8件
0件
ゲーム周辺機器
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
高音の音質5
低音の音質3
フィット感5
外音遮断性2
音漏れ防止1
携帯性3

ピンプラグでの接続だと、音がかなり小さいです。
かといって、ボリュームを上げるとノイズが入ります。

ステレオミニ→ステレオミニでの使用ですと、ボリュームも上げずに済み、ノイズも気になりません。
私はPCに接続して曲やビデオを鑑賞する際に使用しています。

デザイン:送信機が軽くて安っぽいです。
 半透明で中がスカスカです。

高音の音質:広がりがあり、キレイです。

低音の音質:重低音はあまり感じません。ややシャカシャカ。

フィット感:バンドにバネが入っていて、耳の位置に合わせて伸ばせます。
 外すと勝手に縮みます。

外音遮断性:期待してはいけません。

音漏れ防止:音は漏れます。

携帯性:ワイヤレスヘッドフォンの中ではコンパクトだと思います。
 軽いので首が疲れません。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

MDR-IF240RKのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MDR-IF240RK
SONY

MDR-IF240RK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月10日

MDR-IF240RKをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意