Aurvana Live! HP-AURVN-LV
Aurvana Live! HP-AURVN-LVCREATIVE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年11月上旬

よく投稿するカテゴリ
2014年5月7日 12:04 [403906-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 2 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
パッケージ |
ヘッドホン表面はつやつやプラスチック |
耳あての部分のアップ |
![]() |
![]() |
|
購入時は2011年11月製造品で、中国製でした |
結構大きめのパッケージに入っております |
賃貸住まいでスピーカーの音を余り出せない為、ヘッドフォンに乗り換える事にしました。
購入にあたっては、2chの「低価格でナイスなヘッドフォン」スレを参考にさせて頂きました。
主な用途は、音楽鑑賞(Jazzからクラッシック、NewAge、はたまたPOPからTrance音楽など様々)
他にはゲームをしたり、PCで動画閲覧、テレビで映画鑑賞など多用途に使用予定
購入時にSHARP/VR-HSA100(元はパイオニア SE-A1000)と迷いましたが、
楽天のポイントを消費したかったため、ポイントを充当してこちらを2,000円程度で入手しました。
とりあえず一本買って良かったと思えるヘッドホンでした。
ただ、余り他の方のレビューや話題には出てきませんが、
タイトルにあるように、ヘッドフォンの両サイドの長さ調整箇所の
プラスチックの隙間に髪の毛が引っかかります。
頭に付け調整した時もそうですが、
調整済みヘッドホンを付け外しするだけでも器用に引っかかります。
知らないうちに引っかかっているので、外した時にブチっと髪の毛が根本から…!
自分だけなのかなぁ・・・
折角安く入手し、音質に大満足しておりましたが
髪が抜ける痛み(物理的・精神的)のオマケも入手しました。
現在、気になっていたもう片方の機種
SHARP VR-HSA100を買い新しい満足を得ました。
ただ今度はケーブルが長すぎるという…
オーディオの世界は泥沼と聞いておりましたが
いやはや、ここまでとは…。
オーディオの世界の恐ろしさを垣間見ました。
さて今度は何を買おう。
▼以下簡単な評価です▼
【デザイン】
光沢のあるデザインは、個人的に綺麗で好きです。
プラスチックなので値段相応かと。
光沢のあるプラスチック部分は傷が目立ちやすいです。
扱いに気を使う必要があり、返って大切に使いたくなります。
(言い返せば、ラフに気兼ね無く使うと悲惨な見た目に)
低価格帯ではそれなりに良いデザインだと思う為4点としました。
【高音の音質】
【低音の音質】
クリエイティブメディアのサウンドカードはゲーム向けの派手な音の味付けですが、
このヘッドフォンも似た傾向にあります。
高音は耳に刺さる様な音域は少なく落ち着いている方かと。
低音に関しては予想外に力強く、締まりのある音です。
全体的なバランスは個人的に良いと思います。
強いて言うならシャリがマイルドなドンシャリ。
寿司の赤みの食感のようにシャリが強い訳でもなく、
大トロのように胃にドンと来る重さもなく
食感も満足感も値段相応の中トロのようなイメージ
(自分で書いていて訳が判らないよ)
とりあえず
映画を見ても迫力が出るし、音楽を聴けば今まで埋もれていた音に気付き感動することも。
(どれだけ質の劣るヘッドホンを使っていたんだって話ですが)
特に女性ヴォーカルの曲にしっくりきました。(ウォークマンS740で試聴)
入門用にこちらのヘッドフォンを一本持って居て損は無いと思います。
個人的に両方共5点満点とするとオーディオの先輩方に怒られる為、
両方共4点とさせて頂きました。
個人的にこの値段なら5点満点です。
(大事だから二度)
【フィット感】
自分は頭周りが大きく市販の帽子はニット帽ぐらいしか被れません。
初期状態の側圧は若干強めです。
長さ調整のステンレス板の部分を優しく外側に広げ加工して調整し解決。
フィット感は5点ですがそれは自分で調整しての事
初期状態では頭や耳が圧迫され痛いので4点としました。
【外音遮断性】
密閉型ですが、耳を覆いきるほど大きいパッドではなく
パッドが小さい・隙間ができるので外からの音は若干聞こえます。
なので4点としました。
【音漏れ防止】
外には持ち歩きませんが、室内での音漏れ具合について。
気持よく音楽を聞いていたら、嫁さんに聞いている曲名を当てられました。
音漏れしてないだろうと思っていたのですが、
低音が力強いのでケースが響いて結果外に伝わっていたようです。
隙間から音漏れじゃなく、ヘッドホン本体のケースがスピーカーになってました。
良くも悪くもない3点としました。
【携帯性】
非折りたたみです。
長さ調整で小さくなりますが、それでも大きい物は大きい。
カバンに収めると嵩張る。
鞄の中の他のものでプラスチック表面に傷がつく。
携帯性は2点としました。
家の中で使うものかと。
【総評】
音質面では、値段以上の物だった為大満足です。
ヘッドフォン入門用にとりあえず一本保有していても損は無いと思いました。
マイナス一点は、音楽に心を許し気が緩んだ際にヘッドホンを外した時の髪が抜ける痛みの分です。
(このレビューはネタとして読んでいただけたら幸いです。)
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- ゲーム
- テレビ
- 接続対象
- PC
参考になった6人(再レビュー後:6人)
2011年4月22日 16:51 [403906-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 3 |
賃貸住まいで、スピーカーの低音を余り出せない為、ヘッドフォンに乗り換える事にしました。
そこで、ネットで安価で良い物をと探していた所、こちらの商品に辿り着きました。
購入に当たってパイオニアのSE-A1000(≒SHARP/VR-HSA100)と迷いました。
今回は、こちらの機種が安価に手に入った為レビューを書かせて頂きます。
主な用途は、音楽鑑賞(クラッシックからPOP・トランス・HCなど様々)
他、PCでネット動画(ニコニコ動画・youtube)を見たり、映画を見たり、テレビに繋いだり、時折ゲームをしたりする程度です。
【デザイン】
光沢のあるデザインは、個人的に綺麗で好きです。
プラスチックなので、人によっては安っぽく感じるかもしれません。
(値段相応な気がします)
光沢のあるプラスチック部分は、傷が目立ちやすいので
その分気を使い、返って大切に使いたくなります。
(言い返せば、ラフに気兼ね無く使いたい時に、気を使ってしまいます・・・)
【全体的な音質】
ドンシャリと言われれば確かにドンシャリ
ただ、高音はキンキンと刺さる様な音では無く幾分和らいだ高音です。
低音に関しては、期待以上で笑ってしまいました。文句無しです。
音圧が体感できる程しっかりと低音が出ていて、ボワボワし無い締まりのある音です。
バランスは非常に良いと思います。
映画を見ても迫力が出るし、音楽を聴けば今まで埋もれていた音に気付いて嬉しくなる事も
特に女性ヴォーカルの曲にしっくりきました。(ウォークマンS740で試聴)
使用してから色々なソースの音が力強くなり、もう手放せないです。
更に他の上の機種が気になりだしてしまい、泥沼に嵌りそうな予感がします(^^;
入門用にこちらのヘッドフォンを一本持って居て損は無いと思います。
【フィット感】
(私自身、頭周りと耳が普通の方より大きめです。)
自分にはパッドが若干小さく、あと眼鏡を掛けてる為もあってか
長時間装着は耳が圧迫されて痛くなります。
もう少し大きくして欲しかった。
頭の部分にもクッションがあり、頭頂部が痛くならないです。
何度か調整部分に毛が巻き込まれて、痛い思いをしました(^^;
着けたまま調整するのは良くないですね。
【外音遮断性】
外の音を完全に遮断はしない様です。
音を愉しむ為に、必然的に音量を上げと外の音はきにならないです。
小さい音量だと外の音が幾分聞こえて来ます。
【音漏れ防止】
外に持ち歩かないので、無評価とさせて頂きました。
【携帯性】
光沢部分が傷付き易いのと、折り畳める物では無い事
全体的にどこか華奢な作りなので、不安から低めの評価にしてあります。
【総評】
様々な8000円前後の商品を、アキバのヨドバシで試聴しております。
音は同価格帯の商品〜下手な1万円前後の商品に匹敵する物で、価格以上に満足しております。
長時間着けているのが少々辛いのと、もっとラフに使いたいのにちょっと躊躇ってしまう作りでマイナス1点としました。
音質面では、値段以上の物だった為大満足です。
ヘッドフォン入門用にとりあえず一本保有していても損は無いと思いました。
ただ、変化を体感すると1万円以上の物が気になりだしてしまったり
ヘッドフォンアンプが欲しくなってしまったり、サウンドカードを変えて見たくなったりと
物欲に火が付いてしまう恐れもあるかもしれません(^^;
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- ゲーム
- テレビ
- 接続対象
- PC
参考になった0人
「Aurvana Live! HP-AURVN-LV」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月27日 12:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月7日 08:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月12日 13:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月26日 21:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月27日 11:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月13日 09:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月19日 23:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月7日 16:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月1日 01:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月27日 22:20 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
-
【質問・アドバイス】【ご意見大歓迎】予算10万Ryzen APUでDTPとちょい動画編集PC
-
【欲しいものリスト】次回予定そのA
-
【欲しいものリスト】次回予定
ケーブルが邪魔と感じている方に!
(イヤホン・ヘッドホン > EHP-CCS100CMMBK)4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
