ATH-CKM70
高剛性ステンレスハウジングを備えた密閉型カナル型ヘッドホン。価格は12,600円(税込)
よく投稿するカテゴリ
2013年3月24日 14:20 [583003-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 高音の音質 | 2 |
| 低音の音質 | 2 |
| フィット感 | 4 |
| 外音遮断性 | 2 |
| 音漏れ防止 | 3 |
| 携帯性 | 3 |
嫁さんようのヘッドホンとして購入。
初めての国内メーカーです。
手頃な価格ですので、そんなに期待はしていませんが、まあまあの音質です。
カナル式な割には外部からの音が良く聞こえますね。
その面では評価が下がります。
消耗品ですし、取り扱いが少々雑なので今は、耳に不快感が残る感があるようです。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年4月13日 14:09 [401803-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 高音の音質 | 4 |
| 低音の音質 | 4 |
| フィット感 | 5 |
| 外音遮断性 | 5 |
| 音漏れ防止 | 5 |
| 携帯性 | 5 |
平均的にいいイヤホンです。
でも、Run-inするかしないか大差が付きます。
Run-inしてからますますいい音になる。
電子音楽、OST、POP好きな人におすすめです。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年2月10日 01:19 [385014-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 高音の音質 | 4 |
| 低音の音質 | 4 |
| フィット感 | 2 |
| 外音遮断性 | 2 |
| 音漏れ防止 | 3 |
| 携帯性 | 3 |
今更この機種に興味がある人が居るのか解りませんが…、
超お気に入りのイヤホンなのでレビューさせて頂きます。
私のようなドンシャリが苦手…
締まりの無いバスドラ、Eベースや乾いて味気なく五月蝿いシンバル系がダメな方には
是非とも一度、試聴して頂きたいイヤホンです。
低音は音量は控えめながら締まりの良い質の高い低音ですし、
中、高音は同クラスでは無敵!?
の艶やかで綺麗な音を出していると思います。
更に嬉しい誤算?でしたが、
音量をちょっと抑えて素晴らしくリアルで繊細なチューニングのハイハット、シンバル系の音です!
かなり気持ち良く鳴らしてくれます!
私同様、ドンシャリが苦手な方は
まだまだ入手可能だと思いますので、
是非一度このイヤホンの音を聴いてみて欲しいです。
- 主な用途
- 音楽
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年1月17日 00:38 [377853-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 高音の音質 | 5 |
| 低音の音質 | 4 |
| フィット感 | 5 |
| 外音遮断性 | 5 |
| 音漏れ防止 | 無評価 |
| 携帯性 | 5 |
数ヶ月前に某量販店にて在庫処分で1980円で購入。
【デザイン】
鏡面仕上げのステンレスが高級感あふれてていい。
【高音の音質】
イコライザをかけてない状態での高音は秀逸。
【低音の音質】
迫力はないけどしっかりなる感じ。
【フィット感】
いいと思う
【外音遮断性】
いいと思う
【音漏れ防止】
他人が使ってないので無評価
【携帯性】
普通。
【総評】
正直詳しくないけど、前に使ってたCKM50と比較すると、CKM50がドンシャリで結構騒がしく鳴ってて低音には迫力があるんだけど高音は頑張ってならしてて弱々しい感じに対してCKM70は全体的にスッキリして高音に芯があってボーカルがリアルに聞こえるんだけど低音は隣の部屋でなってる様な控えめな音。
今まで安いイヤホンしか使ってなかったからピアノとか女性ボーカルとかがこんなにリアルに聴けるとは思わなくて感動した。
ジャズとかの結構低音が鳴る曲は苦手。最悪潰れてしまってこれがしっかりでればなあと思うけど、それができるのが高級機種なんだとおもう。
この価格帯でこれだけキレイな音が出るから、上の機種どんな音が出るんだろうと興味が沸く、とても良いイヤホンだと思う。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年1月16日 13:10 [377571-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 高音の音質 | 4 |
| 低音の音質 | 3 |
| フィット感 | 5 |
| 外音遮断性 | 5 |
| 音漏れ防止 | 5 |
| 携帯性 | 5 |
単体では・・・正直CP低いです。ですが、AT-PHA10と組み合わせることで真価を発揮します。
以下は組み合わせたうえでのレビュー。
【デザイン】
いいと思います。
【高音の音質】
オーテクならではの金属音と響きが気になりますが、それを除けば、クリアでいい。PHA10のおかげもあってか、空間表現も上手い。
【低音の音質】
そもそも求めていません。すこし曇り気味だろうか。量も少なめ。金属的鳴り方。
【フィット感】
いいんじゃないかな。付けるとき少し冷たい。
【外音遮断性】
いいよ!
【音漏れ防止】
いいよ!
【携帯性】
コードが絡みにくい。
【総評】
PHA10と組み合わせれば、気軽に外で中高音が楽しめる。しかし、解像度はどうしようもない。低めだと思う。それを除けば、外で聴くサウンドの中ではいいものだと思う。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2010年12月1日 11:12 [362515-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 高音の音質 | 4 |
| 低音の音質 | 2 |
| フィット感 | 4 |
| 外音遮断性 | 4 |
| 音漏れ防止 | 4 |
| 携帯性 | 4 |
低音以外が良い為に非常に残念
11月19日に発売されたCKM77、CKM99は本機の低音不足を改善した仕様になっているので、そちらの購入をオススメします
ただ本機も値段の割には中々の良品だと思います
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2010年10月24日 07:55 [351671-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 高音の音質 | 4 |
| 低音の音質 | 3 |
| フィット感 | 4 |
| 外音遮断性 | 3 |
| 音漏れ防止 | 4 |
| 携帯性 | 5 |
発売当初から使っていますが高音にも低音にも偏っておらずバランスが良いと感じます。小生はUEのFi10を好んで使っていますが外出の際はこちらを使ってます。UEはわりとケーブル太めでタッチノイズが気になるので(^^; オーテクらしい音かと聞かれるとそうではないと思います。
エージングで音が変わると言われてる方が多いようですが、そもそもエージングはかなりの時間を必要とするものですのでエージングで音が変わったというよりもこのイヤホンに耳が慣れて聴きやすくなったという方が適切だと思いました。
オーテクですから安心できますし、価格相応かそれ以上の質はあると感じましたのでオススメできるイヤホンの一つです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2010年9月6日 21:45 [340038-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 高音の音質 | 5 |
| 低音の音質 | 4 |
| フィット感 | 5 |
| 外音遮断性 | 3 |
| 音漏れ防止 | 4 |
| 携帯性 | 4 |
買ってから結構経ちますので僭越ながらレビューします。
【デザイン】
ステンレスがピカピカしていてかっこいい。ただ、傷つきそうで怖い。
【高音、中高音の音質】
これで、ボーカルものを聴くとバシッと前にでてきて良い。特に女性ボーカルにはつやがあって良い。
【低音、中低音の音質】
D型にしては出ていないが必要十分は出ている。ただ、ウッドベースなどは少々苦手かも。
【フィット感】
良いと思う。だが、ハウジングが重い(泣)
【外音遮断性】
国産カナルとしては普通。
【音漏れ防止】
同上。
【携帯性】
イヤホンなので悪くはない。
【総評】
この価格帯でこの音は珍しい。買って損はないイヤホン。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2010年8月5日 11:07 [332679-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 高音の音質 | 5 |
| 低音の音質 | 3 |
| フィット感 | 4 |
| 外音遮断性 | 3 |
| 音漏れ防止 | 4 |
| 携帯性 | 5 |
とても気に入っているイヤホンです。
■デザイン
鏡面のステンレスが高級感を演出しています。金属ハウジングの影響で若干重みがあります。
■高音の音質
素晴らしいです。女性ボーカル、ピアノの高音、金管楽器、ハイハットの刻みなどをこのイヤホンで聞くとメチャメチャ気持ちいいです(笑)
刺さらず、すーっと抜けていくような高音。このイヤホンの最大の持ち味です。
■低音の音質
量は少ないですが、引き締まった低音が出ます。
ズンズン来るのが好きな人には少し物足りなく感じるかもしれません。
■フィット感
重量があるので心配でしたが、特に問題ありませんでした。
■外音遮断性
あまり遮音はしません。でも、このイヤホンの場合はかえってこの方が抜けの良さを活かせて良いのではないかと思います。
■音漏れ防止
常識的な範囲の音量であれば平気だと思います。
■携帯性
延長コードがちょっと長めです。
音の特性は中音域が多めのカマボコタイプ。
力強さは無いので、人によっては何だこのスカスカな音はと感じるかもしれませんが、この繊細さにハマれる人にとっては手放せないイヤホンになると思います・・・自分を含めて^^
あと、他のレビュアーの方々も仰っていますが、要エージングです。
最初は売りの高音が篭ってて残念な音ですが、鳴らしこむと驚くほどクリアになります。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 3件
- 2件
2010年7月26日 07:10 [330279-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 高音の音質 | 5 |
| 低音の音質 | 5 |
| フィット感 | 5 |
| 外音遮断性 | 4 |
| 音漏れ防止 | 4 |
| 携帯性 | 4 |
低音部は簡単に出るようになりますよ。
元々低音部以外なら、かなり良い音のイヤホンですから。
対策は簡単!純正イヤピースを交換するだけ!つまりER-CK50やER-CK55を使わず、ER-CK5に変えるのです。ようするにイヤピースの内径の大きなものにするとバッチリデス!
ちなみに、CKM55に同じ事をすると低音自慢のCKS70よりも低音部が出るようになりました。
CKM55だと出すぎみたいですが、CKM70だとバランスよくなります。コンプライは高すぎなので、こちらの方法がお勧めです300円から500円で済みますからね。(6個入り)
さて評価ですが音質はダイナミックタイプなら最高に気に入っています。
良い音と言うより綺麗な音なんです。
純正イヤピースでも体感できますが、低音不足は正直何とかしたいと思うはずです。
低音部の評価はイヤピース交換の評価です。交換無しなら2か3です。
AKGのIP2ももっていますが、こちらは低音部が強調されすぎてましたので内径の小さいものにイヤピース交換するとフラットに上から下まででるようになったのでCKM70には逆をしてみたら正解でした。
まあ音とは、好みがあるので興味ある方はお試しください。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2010年3月30日 14:31 [302750-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 高音の音質 | 4 |
| 低音の音質 | 3 |
| フィット感 | 5 |
| 外音遮断性 | 3 |
| 音漏れ防止 | 4 |
| 携帯性 | 5 |
デザインはステンレスの鏡面仕上げということでなかなか高級感があります。大口径のおかげで存在感も持ち合わせています。
買ったばかりのときは、星1つでも甘めの評価、そういっても過言ではないくらいの酷い音質でした。すべての音で篭っており、しかもその音は不自然、作り物臭い感覚で、聴くには堪えないものです。
以下、エージング後の音質についてのレビューです。かなり長い期間のエージングが必要でした。
音質は中〜高音寄り。
ヴォーカルが1歩前に出てきて、それに他の音が付随するイメージです。
高音域は出すぎではないけれど、結構出てきます。特に、MDR-EX500SLなど、ほかの同価格帯のイヤホンでも拾えなかった音まで、しっかり鳴らしてきます。
低音域は芯のある鳴らし方をしますが量は控えめ。個人的には好みです。まあ、イヤホンを耳に押し込めるとさらに増えることから、イヤーピースが合ってないだけなのかもしれませんが…。
音場はかなり広い。特に横方向はイヤホンとは思えないほど広い。この価格帯ではダントツですね。
また、このイヤホンで特筆するべき点としては、ステンレスに直接音を反響させているせいでしょうか、音の余韻が若干ですが強調されます。言ってみれば、コンサートホールで歌っているような音の消え方がします。
遮音性はイヤーピースしだいですが、中〜高音域寄りという特性上仕方が無いのかもしれませんが、付属のものではどうしても劣ります。交通機関では走行音が若干ですが入ってきます。音量をiPodでいうと5パーセントくらい上げないときついかもしれません。
音漏れはほとんどありません。音抜けの穴が小さく1つしかないことが効いているようですので、よっぽどの大音量で無ければ問題ありません。
このイヤホンはドンシャリが嫌いな方、また中〜高音域やヴォーカルを重視する方に適しています。ただ、買ってから暫くは使用出来ませんので、それまで待つことを事前に承知の上購入してください。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- テレビ
- その他
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2010年3月28日 22:39 [302279-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 高音の音質 | 5 |
| 低音の音質 | 5 |
| フィット感 | 3 |
| 外音遮断性 | 無評価 |
| 音漏れ防止 | 無評価 |
| 携帯性 | 3 |
これまでEX85、EX90、EX300、HP-FXC70などipodで使用していましたが、これらと比べてCKM70は最初は低音も高音も不足したように感じましたが、だんだんむしろボ−カルがよく聞こえる中音域が充実しているように感じてきました。むしろこれがフラットな音なのかと。ipodのEQがとても素直にかかります。
EQのrock、acoustic、 jazzなど、どれもいい感じにEQが掛かる初めてのイヤホンです。これまで使用してきたのイヤホンではEQ ONでは高音過多や低音過多になったりおかしなバランスになったりと「ポータブルオーディオのEQ百害あって一利無し」と考えていましたが、その考えはもう撤回です。派手目な音で聴きたいときはEQ rockかacouticで程よいドンシャリになります。
タッチノイズもカナル型の中では少なめで方でよかったです。筐体が比重の大きなステンレス製であるため幾らか制振効果があるのでしょうか?視聴したCKM90の方はチタン筐体でCKM70より軽いのはいいのですが、タッチノイズは盛大でした。(ちなみにHP-FXC70はジェル内臓などとパッケージでアピールしてながらタッチノイズは特大でした、ジェルの効果はほんまかいな?)
フィット感は、チップの大がフィットしました。私の場合、EX85では中、EX300では小がフィットするのですが、本機はあまり深く耳穴に入らないデザインなのでしょうか、中ではスポスポ外れやすいかったです。ただ大では大きずぎ耳が疲れる感じがするので中と大の中間の大きさが欲しいですね。よってフィット感の評価は3です。
とてもおすすめのイヤホンです。
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2010年3月20日 00:55 [299814-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 高音の音質 | 5 |
| 低音の音質 | 4 |
| フィット感 | 5 |
| 外音遮断性 | 2 |
| 音漏れ防止 | 3 |
| 携帯性 | 5 |
実質テクニカのダイナミック型イヤフォン最高峰。何でも一番は良いことですが、当機も非凡なる性能を持ったイヤフォンといえそうです。
ボーカルの良さを言及されることの多い当機でありますが、高域の表現力も素晴らしいと私は思います。硬質ではありますが、レンジの広さ、スピード感、空間描写についてクラス随一といっても過言ではないでしょう。正に「体感出来る音」であり、低音量でも十分に楽しめるため、耳に優しいことも特筆に値すると思います。
低域も悪くは無いのですが、やはり量は少なめ。これで低音も出るようですと、このお値段では「破格」になってしまいますね。
私は、当機をSONYのA847で聴いていますが、ちゃんと鳴らし切った感を感じられることも好感を持てるところであります。短めのケーブルでプレイヤ一発で音楽を楽しめること。。。簡単に出来そうで、なかなか出来ないところですからね。
当機は、オーディオテクニカに思い描くキャラそのものといえるでしょう。テクニカが好きであれば、買って損のしない一品です。「コスパ高し」です。
テクニカさん、高級イヤフォンはBA型に方向性が決まってしまっているようですが、是非、頑張ってダイナミックにもチャレンジして貰いたいです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2010年3月19日 01:52 [299596-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 高音の音質 | 4 |
| 低音の音質 | 5 |
| フィット感 | 5 |
| 外音遮断性 | 5 |
| 音漏れ防止 | 4 |
| 携帯性 | 5 |
【デザイン】
デザイン的には普通。
鏡面仕上げの質感は高級だけど、ポート側の黒が艶消しで少々違和感あり。
ジャックの部分がチョッとのっぺりしてる。
【高音の音質】
上に突き抜ける感じは無いが、しっかりした響きを持っている。
BAに近い感覚で量も多め。 もう少し大人しくても良い。
【低音の音質】
下が膨らむ傾向では無いが、タイトで不足は感じない。
高音より低音の質が良いと思う。
【フィット感】
個人的には、最高ランクのフィット感。
奥に押し込まなくても、ズレたり外れたりする事が無い。
頭の部分がつかみ辛いので、外すのにコツが要るかも。
【外音遮断性】
カナルとしては普通?
電車程度で、外の音が気になる事は無い。
【音漏れ防止】
音量を上げる方では無いの、ほとんど漏れない。
フィット感も貢献していると思う。
【携帯性】
しっかりしたコードで、短い事もあって絡み辛い。
付属のポーチは余裕が有るのに、邪魔に成らず使い易い。
【総評】
何と言うか、非常に綺麗に音楽を聞かせてくれます。
独特の響きを持っているけど、速く減衰してクリアさを損なわない印象。
解像度や分解能も高く、色々な音が耳に届く。
評判通り、ボーカル物を聴くと嬉しく成る。
コーラスやアクセントまでしっかり聴けて、積極的に音楽を楽しめる。
これは可成りお薦めできる、満足度の高いイヤホンです。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
バランスの良い優秀モデル。ANCも実用的!
(イヤホン・ヘッドホン > GO LUX ANC [DARK GRAY])
4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス

















