ATH-AD7
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.50 | 4.15 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
4.00 | 4.13 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
5.00 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
3.00 | 3.80 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
3.00 | 3.78 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.00 | 3.83 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2010年7月17日 00:13 [328103-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
○デザイン
シルバーと黒、そしてハウジングのブラウンっぽい渋めの光沢がかっこよさを演出しています。
現行のATH-AD700に比べて高級感があるデザインで落ち着いた雰囲気もあります。
○音質
中音域が弱めに感じる、弱ドンシャリな感じです。
・高音域はAD700との差はあまり感じないですが、若干シャリつく感じでそれほど像も鮮明でない感じです。
・中音域はやや上と下の音に隠れがちな印象があります。厚みがあまりなく感じると思います。やや潤いのある透明感のある鳴り方で抑揚はかなりやわらかめです。
・低域は固めの音質で量もそれほどではないですが全体のバランスでいうと多く感じます。響きもAD700より豊かで全体を包み込む感じはします。太い感じがするのはAD700のほうで高音同様やや金属質的な鳴り方に感じます。
AD700と比べ全体的に抑揚がなく、まったりとシャリつき気味な感じですが、低音の包まれ感は多い雰囲気です。
抜けがいいのかすっきりしているようにも感じ、音場が広めに感じます。
低音が強いソースは中音域をジャマして落ち着かないときがあります。
音質は正直良くはないですが、ほんのりシャリついている割にはAD700よりやや暖かくも感じる中域と低音量のためトータル的には綺麗に聴こえてくる感じがあります。
○フィット感
AD700と大差なく良好です。軽いためか、AD700よりずれにくいような感じがします。
○満足度
装着感は良く悪くはないのですが、それほど特徴的な音質というほどでもなく無難に仕上がっている感じがします。
AD700より音質でやや劣ってますが、全体のまとまりは悪くはなく勝っている面も一応ありますので4評価とします。
上位のAD9のような美音と厚みと鮮明さがなく壮大感はなくなりましたが、発売当初はコストパフォーマンスの高さから人気があったモデルです。
ボリュームはかなり上げる必要がありますが、AD700と比べるとそうでもないかもしれません。
ボーカルものはボーカル一本には感じないバランスで、全体的な雰囲気で聴かせる感じでしょうか。
音場の雰囲気はAD700以上の豊かさは持ち合わせているようです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
音響専門ブランドの集音イヤホン!
(イヤホン・ヘッドホン > Victor みみ楽 EH-W10)4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
