ATH-A900
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.41 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.65 | 4.14 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
4.14 | 4.11 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
4.45 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
4.43 | 3.79 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
4.10 | 3.79 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
2.00 | 3.86 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2011年10月4日 23:40 [444605-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 1 |
【デザイン】
高級感はありませんが悪くはないデザインです
【高音の音質】
このメーカー特有のスッとした伸びの良い高音だと思いますが、ath-ad1000の高音とはまた違っており味があると言う感じです。
【低音の音質】
器材を選ぶと思います。iPhoneなど携帯音楽機器では満足な低域が出にくい傾向があると思います。ath-ad700の方がよっぽど低域が出ます。しかしキチンとしたアンプをかませるとイメージが一転します。
低域がポコポコ出ます。しか漫然とし、細かな表情が全くわかりません(ath-ad1000比)
【フィット感】
問題有りません
【外音遮断性】
良いと思います
【音漏れ防止】
結構音漏れが激しいと思います。ath-es7の方が音漏れがすくないです。
【携帯性】
室内ユースなのでこれには重きを置いてませんが、大きいしケーブルがかさばるし携帯性はきるいですね。
【総評】
良い音で鳴らすにはそれなりの駆動力が必要です。
携帯音楽機器では能力をいかせません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月9日 21:56 [365091-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
初めて買ったヘッドフォンです。
なので僕の中ではこれこそがヘッドフォンの音
って感じ
ちゃんと音質をレビューすると
音場は広いです。
高音にクセがあります。
臨場感が無いです。(定位がおかしいような気がします)
ただし、装着感はテクニカがNO.1です。
異論は認めません。
よって、もし一万切ってるのを見かけたらIYHしちゃって問題ないと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年11月17日 19:11 [267246-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 2 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年3月6日 12:02 [197925-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 2 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 1 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年11月1日 03:40 [166042-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 1 |
いろいろなレビューサイトを参照して購入したのですが、
購入直後感じた感想は装着した時圧迫感があるのは確かです。
使用頻度によりますが4日ぐらいで固定している器具が
柔らかくなっていきます。
こういうタイプの装着方式は初めてで驚いたのですが、
今までつけていたヘッドホンだと頭の天辺が長時間
付けていると痛くなることがあったのですが、
この商品は痛くならないように工夫された構造で関心しました。
ですが、6時間ほど使用していると
ヘッドホン自体が重たいので耳周りや肩が個人的にですが
痛くなったり装着するのが嫌になることもあります。
ですが、工夫された構造と厚みで周りの音を合理的ではありますが
シャットダウンしてくれるほどの密着度にはビックリしました。
音に集中出来るんです。結構評価出来ますよ。
音に関してですがこのメーカー特有なのでしょうか、
確かに音のデータによっては篭もって聞こえるものもあるみたいです。
音響にはそこまで詳しくないので調整次第で何とかなると思うのでしょうが、
まぁ好みの問題もあると思いますので、
一度音を試されて購入を検討された方が良いかなと感じました。
昔SONYのヘッドマウントディスプレイのヘッドホンの音が良すぎて
いろいろネットで同等な物を探していたのですが、
まぁ個人的に大満足でもなければ不満でもないので中間の3点にしました。
先ほども言いましたが、やはり一度聞いてみないとわかんないです。
評価が良くて気になる物があったらまずは店頭に出向いて
音を確かめて購入をご検討ください。この商品に限らないと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年1月5日 18:36 [48304-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 2 |
ジョーシンウェブで安い上にさらにポイントが付くので購入しました。
感想としては無難なヘッドホン、といった感じですね。
悪くもないし、そこまで良いわけでもないというそこそこイケる感じです。
厳密に言うと、解像度がすばらしいですね。 すごくクリアで、さすが万以上のヘッドホンといった感じです。
ですがそれだけで他にコレと言った良さがなく、更に厳密に感想を書くと、
おおまかに見ればフラットなのですが、
まず高音はシャンシャンと金属感がある感じで鋭く、耳について人によっては聴き疲れするかもしれません。
これはエージングによってある程度のレベルですがマシにはなります。
そして低音は必要最低限なレベルだけ確保されているだけという感じです。
これはエージングしないとある程度のレベルさえ確保できないのでエージング必須です。
ボーカルは耳をまとうよう聴こえ、すごく聴き取りやすいです。 が深みや重みが弱いので安っぽい感じがします。
そして高い声やサ行などが少しキツ感じがします。 これもエージングしないとかなりキツいので必須です。
外音遮断性はかなり高いです。
音漏れ防止力は、カンペキに密閉できれば文句なしですが、
少し隙間があると漏れが大きく聴こえやすいです。
このデザインは大きくなってしまう反面、頭の頂点の部分は何も触れずにすみますので痛くならなくて良いです。
ただ少し重いので疲れるかもしれません。
といろいろ書きましたが、これからヘッドホンデビューな人が、とりあえず何か良いのある? と聞いてくればコレを勧めてみます。
それは上で述べたよう、基本はフラットで解像度が高いから です。
逆に今まで使っていたのモノからのステップアップなどを求めている人には、ちょっと他のも試聴してみたら? と助言します。
私もこれを買うまでにいろいろ下調べをしたのですが、
無難で良いんだけどあまり勧めたくない気持ちもある という意見をチラホラ見た時に何故?と思ったのですが、買ってみてそれがわかりました。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年11月5日 04:10 [36059-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 1 |
2万以下または同程度で買えるヘッドホンとしては無難で何でもそつなく鳴らすため、これ1機種で済ませる方には十分オススメできる機種です。
しかし反面で無個性であるため、今後のステップアップを視野に入れている人はそのうちお蔵入りさせてしまうことがあり得るため他のモノを当たった方がよいかもしれません。
あと、ノリの良さや低音の欲しい方も同様です。
質感やデザインは高級機に劣らぬ印象で良く、上下方向に角度が調節できるため装着感も悪くないのですが、私は重さと側圧の弱さからくるずれやすさにどうも馴染めませんでした。
大きさも大きいので、寝ながら使おうとするとズリズリずれていくんです…。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
超ワイドレンジで一貫性のある高音質!
(イヤホン・ヘッドホン > THIEAUDIO Origin)5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
