DJ1 PRO

よく投稿するカテゴリ
2020年3月11日 22:17 [1126058-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
白いヘッドホン地味に珍しいのでは。
高級感は無いものの安っぽいという感じもしません。
白いプラスチックの部分にゴムっぽい表面加工がさ
れているのですが、使っているうちにハゲてきました。
【高音の音質】
伸びる感じではなくあっさりした音です。特徴として少しザラつく感じがあるものの、特段強調されている感じはないため刺さりません。鮮やかだったり鮮烈な音を期待すると肩透かしを食うかも。中低域が少ない印象と相まって、全体の見通しはいいです。
【低音の音質】
中低域はごっそり削られています。
帯域があった場合に量ではなく一瞬一瞬に圧や重さで表現する感じ。
そのため、キックを立体的に鳴らしてくれます。
多分低音の量はさほどでもないんだろうけど
この特徴のお陰で、帯域が合うとクラブミュージックをうまく鳴らせるんだと思います。
帯域が合わなければ打ち込み系でもそこまで魅力的ではないです。他のジャンルと同様基本性能により75点くらいで鳴らす感じです。
【フィット感】
すっぽり覆ってくれるので装着感はいいのですが、
たまにイヤーパットがぽろっと外れてしまうことがあります。もう少しガッチリ固定できれば不満なしです。
【外音遮断性】
密閉型として標準的です。
カナル型イヤホンほどは遮音してくれません。
【音漏れ防止】
密閉型として標準的。
【携帯性】
大型のヘッドホンですがセミハードケースが付属するので保管は楽です。
【総評】
生の音でもシンセサイザーの音のように鳴らすなどのレビューも見かけますがそこまで大げさに変わった音ではないです。ただし低域以外の全ての音がザラついて出力される事は事実。あと中低域がゴッソリ抜けている感じもあります。
特徴はありつつも、なんでも75点ではこなすので買って損はないのですが、バッチリハマる曲となるとジャンル単位ではなく曲単位でのごく一部に限られます。
窮屈な音ではないので、低域の迫力は欲しいけど
Beats ProだとかK181djは音が重すぎる
でもHD25はなんだか音が窮屈な印象だという方は
買ってみると気にいるかもしれません。
暖かい音ではありませんが、全体に微妙にザラつく感じがあるので、冷たい音という印象も受けず、意外と何でも聞けます。
ディスコンになってしまったのが残念です。
――――――――――――――――――――
以前はこのように評価していましたが
最近他のヘッドホンを複数個買い足した結果
音質に不満が出てきたため評価を下げます。
世間で言われているほど派手でも鮮やかでもない音なのではと感じます。
高音が出ると言うよりも低音が出ない。
音場が広いというよりも低音がないから篭らないだけ。
音像が輪郭がダブってピントが定まっていないような鳴り方に感じることがある。
ボーカルがやや遠いうえ他の音もこちらに飛び込んで来ず平面的。
全体にモニター的というか素っ気無い音。
このように感じてしまうことがあり、DJ1PROで積極的に聞きたいと思う場面は減りました。
もちろん基本的な性能は一定以上のものを持っているためダメなヘッドホンというわけではないのですが、何となく音が地味で素っ気ないため、このまま聞き続けたいという感覚にならないです。
意外となんでも聞けますが、だったらもっと性能が良かったり特徴のあるヘッドホンを使おうと思ってしまいます。
- 主な用途
- 音楽
- その他
- 接続対象
- その他
参考になった5人(再レビュー後:1人)
2020年2月11日 21:28 [1126058-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
白いヘッドホン地味に珍しいのでは。
高級感は無いものの安っぽいという感じもしません。
白いプラスチックの部分にゴムっぽい表面加工がさ
れているのですが、使っているうちにハゲてきました。
【高音の音質】
伸びる感じではなくあっさりした音です。特徴として少しザラつく感じがあるものの、特段強調されている感じはないため刺さりません。鮮やかだったり鮮烈な音を期待すると肩透かしを食うかも。中低域が少ない印象と相まって、全体の見通しはいいです。
【低音の音質】
中低域はごっそり削られています。
帯域があった場合に量ではなく一瞬一瞬に圧や重さで表現する感じ。
そのため、キックを立体的に鳴らしてくれます。
多分低音の量はさほどでもないんだろうけど
この特徴のお陰で、帯域が合うとクラブミュージックをうまく鳴らせるんだと思います。
帯域が合わなければ打ち込み系でもそこまで魅力的ではないです。他のジャンルと同様基本性能により75点くらいで鳴らす感じです。
【フィット感】
すっぽり覆ってくれるので装着感はいいのですが、
たまにイヤーパットがぽろっと外れてしまうことがあります。もう少しガッチリ固定できれば不満なしです。
【外音遮断性】
密閉型として標準的です。
カナル型イヤホンほどは遮音してくれません。
【音漏れ防止】
密閉型として標準的。
【携帯性】
大型のヘッドホンですがセミハードケースが付属するので保管は楽です。
【総評】
生の音でもシンセサイザーの音のように鳴らすなどのレビューも見かけますがそこまで大げさに変わった音ではないです。ただし低域以外の全ての音がザラついて出力される事は事実。あと中低域がゴッソリ抜けている感じもあります。
特徴はありつつも、なんでも75点ではこなすので買って損はないのですが、バッチリハマる曲となるとジャンル単位ではなく曲単位でのごく一部に限られます。
窮屈な音ではないので、低域の迫力は欲しいけど
Beats ProだとかK181djは音が重すぎる
でもHD25はなんだか音が窮屈な印象だという方は
買ってみると気にいるかもしれません。
暖かい音ではありませんが、全体に微妙にザラつく感じがあるので、冷たい音という印象も受けず、意外と何でも聞けます。
ディスコンになってしまったのが残念です。
- 主な用途
- 音楽
- その他
- 接続対象
- その他
参考になった1人
2018年5月6日 23:19 [1126058-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
白いヘッドホン地味に珍しいのでは。
高級感は無いものの安っぽいという感じもしません。
白いプラスチックの部分にゴムっぽい表面加工がさ
れているのですが、使っているうちにハゲてきました。
【高音の音質】
伸びる感じの高温ではないです。ただ刺さるわけでもなく、少し響く感じがあります。そのため聴き疲れもしませんし、中低域が少ない印象と相まって、全体の見通しはいいです。
【低音の音質】
量というより一瞬一瞬に圧がある感じ。
そのため、キックを立体的に鳴らしてくれます。
多分低音の量はさほどでもないんだろうけど
この特徴のお陰で、クラブミュージックをうまく鳴らしてくれるんだと思います。
【フィット感】
すっぽり覆ってくれるので装着感はいいのですが、
たまにイヤーパットがぽろっと外れてしまうことがあります。もう少しガッチリ固定できれば不満なしです。
【外音遮断性】
密閉型として標準的です。
カナル型イヤホンほどは遮音してくれません。
【音漏れ防止】
密閉型として標準的。
【携帯性】
大型のヘッドホンですがセミハードケースが付属するので保管は楽です。
【総評】
生の音でもシンセサイザーの音のように鳴らすなどのレビューも見かけますがそこまで大げさに変わった音ではないです。
比較的オーテクのWS1100とかに近い音かも。
低域の迫力は欲しいけど
Beats ProだとかK181djは音が重すぎる
でもHD25はなんだか音が窮屈な印象だという方は
買ってみると気にいるかもしれません。
暖かい音ではありませんが、全体に微妙に響く感じがあるので、冷たい音という印象も受けず、意外と何でも聞けます。
ディスコンになってしまったのが残念です。
- 主な用途
- 音楽
- その他
- 接続対象
- その他
参考になった3人
「DJ1 PRO」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月11日 22:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月23日 19:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月7日 16:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年3月3日 23:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月31日 12:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年7月24日 21:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月3日 15:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月23日 07:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月4日 02:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月23日 23:47 |
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
1万円以下ノイキャンイヤホンの決定版
(イヤホン・ヘッドホン > HUAWEI FreeBuds SE 4 ANC [ブラック])4
コヤマタカヒロ さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
