
よく投稿するカテゴリ
2006年6月15日 11:13 [21368-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
Smart theater333 HTZ-333DVのレビュー
シアターセットは3つあるのですが、
・かかるDVDディスクが多い=ドライブ性能が高い
(CPRMの-RW(-Rは不可)はもちろん、二層+Rや、他のデッキではかかりにくい初期の-Rなどもたいていノイズがなくかかる)
・他社では音場の調整はできても、音質調整できないものがあるが、これはできる。
・ウーハーが薄くて壁とラックの間に入る。
などの点が飛び抜けて優れていました。光入力端子がもう少し多ければなおよかったですね。リモコンはデザインはいいのですが、やや使いにくいです。価格が価格なんで仕方ありませんが、センタースピーカーの音質がやや物足りない感じがしました。今後はすでに単体ででているユニバーサルプレーヤー機能を取り込んで、より発展していってほしいと思います。
ほんと、プレーヤーのドライブ性能がよいってのは助かりますよー。このあたりはさすがPioneerだと思いました。
参考になった0人
「Smart theater333 HTZ-333DV」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年4月4日 17:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年2月20日 22:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2006年6月15日 11:13 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
プロフェッショナルレビュー
映画も味わい深いクラス最高峰のサウンドパフォーマンス!
(ホームシアター スピーカー > HT-S400)5
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(ホームシアター スピーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
