HTX-11 レビュー・評価

HTX-11 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥40,000

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:85W ウーハー最大出力:35W HTX-11のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

  • HTX-11の価格比較
  • HTX-11の店頭購入
  • HTX-11のスペック・仕様
  • HTX-11のレビュー
  • HTX-11のクチコミ
  • HTX-11の画像・動画
  • HTX-11のピックアップリスト
  • HTX-11のオークション

HTX-11ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月24日

  • HTX-11の価格比較
  • HTX-11の店頭購入
  • HTX-11のスペック・仕様
  • HTX-11のレビュー
  • HTX-11のクチコミ
  • HTX-11の画像・動画
  • HTX-11のピックアップリスト
  • HTX-11のオークション

HTX-11 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.26
(カテゴリ平均:4.22
レビュー投稿数:54人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.95 4.38 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 4.36 4.01 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 3.85 4.09 -位
機能性 機能が充実しているか 3.84 3.95 -位
入出力端子 端子の数 4.37 3.97 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.22 4.29 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

HTX-11のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

kaokitaさん

  • レビュー投稿数:58件
  • 累計支持数:250人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
20件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
4件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン3
高音の音質3
低音の音質3
機能性3
入出力端子4
サイズ3

レビューの案内がきたので今頃ですがコメントします。

【デザイン】
もっとコンパクトだったらいい
本体の置き場所に困る

【高音、低音の音質】
テレビの音よりは良い

【機能性】
何度も説明書を見てしまう
扱いがややこしい

【入出力端子】
光デジタル音声出力で簡単設置できる

【サイズ】
本体が大きい

【総評】
今だともっとコンパクトなサイズで良い音質もあるでしょうか
全く壊れず丈夫なのでまだ使い続けます。

設置場所
リビング

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

おおさかじんさん

  • レビュー投稿数:39件
  • 累計支持数:201人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
102件
PCモニター・液晶ディスプレイ
5件
18件
グラフィックボード・ビデオカード
0件
19件
もっと見る
満足度3
デザイン3
高音の音質4
低音の音質3
機能性3
入出力端子5
サイズ2

以前、3000円のロジクールの2.1chスピーカーを使っていたので、もっと良くなると期待していましたが、正直期待以下でした。

サブウーハーもかなりでかいですし、スペース的にもあまり満足していません。

ほかのホームシアター機と比較はしていませんが、1点いつも非常に不満に感じるのが、Fanの音が気になります。常時ではありませんが、定期的に動作し、毎回Fanが動いたなときになっています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

walk13jpさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
16件
スピーカー
0件
14件
プレイステーション3(PS3) ソフト
1件
10件
もっと見る
満足度3
デザイン3
高音の音質3
低音の音質2
機能性4
入出力端子4
サイズ3

AQUOS LC-37EX5購入時に店員に勧められて買いました。2.1ch、擬似サラウンドで使用しています。いままで、15年前KUROくらいの価格がしたであろう33型ブラウン管テレビの内蔵スピーカーで音声を聴いていた者のレビューです。

デザイン
まぁ、こんなもんです。普通。フロントスピーカーがちょっと安っぽいですかね。

高音・中音・低音
そりゃ凡その薄型テレビの内蔵スピーカーよりはマシですが、かなり再現力は乏しいですね。付属フロントスピーカーはかなり聞きづらいですね。能率も80dB/W/mですし、高音域はシャリシャリ。これは、当方が擬似サラウンドに設定していて、音場を広くみせる為に強調されているのかもしれません。あえての素直なステレオ設定にすると少しは軽減されます。
中音域は、人の声などはあまり聞きやすくありません。テレビ番組によっては薄型テレビ内蔵スピーカーと大差ない場合もあります。
サブウーファーは殆ど効かなく、手動でのレベル調整は必須です。

機能性
イコライザをつけてほしかったですね。周波数帯によっては本当に聞きづらいので。

入出力端子
この価格帯ならこんなものです。

サイズ
やはりこの製品の概念だから仕方ないのかもしれませんが、フロントスピーカーは小さすぎですね。このサイズ、つくりで音を出すのはちょっとね・・・。同価格帯の高さ20数cmのスピーカーを付属したコンポのほうが断然、高中音域の表現力は上です。

満足度
最安値の22000円くらいなら買って損はないと思います。ただ、過度な期待は禁物、薄型テレビ内蔵のスピーカーよりはマシな程度です。ある程度ちゃんと聴くならば、フロントスピーカーの買い替えをお勧めします。これだけでもかなり変わるでしょう。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

8727さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
21件
デジタルカメラ
0件
16件
SDメモリーカード
0件
13件
もっと見る
満足度3
デザイン3
高音の音質3
低音の音質4
機能性4
入出力端子3
サイズ3

確かに、テレビ(レグザ42Z3500)の本体のスピーカーより
音は良くなりましたが、2.1chではバーチャルサラウンドを全く感じられません。
カタログの説明は全くの誇大広告としか思えません。
しかたが無く、センタースピーカーを買い足し、リアには古い小型スピーカーを
取り付けて、5.1chにして使っています。
レグザとIR端子でリンクできるので、テレビのリモコンで音量調節が出来て
便利ですが、テレビの画面の音量を表す「数字」が消えてしまうのが不便です。
他の製品に比べて価格が安いのが良いと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かがく.comさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Xbox 360 ソフト
7件
3件
ホームシアター スピーカー
2件
6件
アニメ(DVD・ブルーレイ)
2件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン4
高音の音質4
低音の音質3
機能性3
入出力端子3
サイズ4

採点のみの投票です。

参考になった0

ログインで最安お知らせ機能が使える!

コロおばちゃんさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ホームシアター スピーカー
12件
0件
電子辞書
3件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
高音の音質3
低音の音質2
機能性2
入出力端子2
サイズ3

採点のみの投票です。

参考になった0

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

HTX-11のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HTX-11
ONKYO

HTX-11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月24日

HTX-11をお気に入り製品に追加する <168

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(ホームシアター スピーカー)

ご注意